ウワッ 24時
Bayfm Traffic Updates - http://www.j-music-lab.com/bayfm-traffic-updates/
ホホー
千葉に住んでたことはないけど例のBayfm Traffic Updatesがめっちゃ頭に残ってるんだよな なんでだろうな 幼少期は茨城県南にいたから聴取してたりしたのかな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
語呂合わせで「6」を「る」と読ませるのはどこから来ているのかな?32... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14112917884
This account is not set to public on notestock.
軽限定免許でN360に乗ってたけどN600とエンブレムくらいしか違わないからN600のにN360のエンブレムをすげかえて乗ってたみたいな話あったね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
運転代行なのに...飲酒運転 基準値の8倍のアルコール(ホウドウキョク) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00035462-houdouk-soci
そのパターンがあったか…
This account is not set to public on notestock.
コンビニでは1日に何箱たばこが売れているのかをさぐる(上)…概算編(不破雷蔵)- Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180825-00093767/
コンビニでは1日に何箱たばこが売れているのかをさぐる(下)…利益検証編(不破雷蔵)- Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180825-00093908/
㍂
カミオカンデ、3代目検討…宇宙誕生の謎に迫る(読売新聞) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00050166-yom-sci
ハイパーカミオカンデ
人工衛星がとらえた猛暑列島、海面温度の上昇も見えた ―― 観測衛星「しきさい」でわかること(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00010001-binsider-sctch
ホホー
This account is not set to public on notestock.
養老線に東急7700系を導入、養老鉄道 - 鉄道コム https://www.tetsudo.com/news/1972/
>7700系は、7000系としての製造からは50年程度が経過しているが、1987年~1991年にかけて車体以外の部品などを更新しているため、今後30年程度の使用を見込む。
東京外環自動車道(中央JCT~大泉JCT)|関東・長野|開通予定区間|高速道路ご利用の方|NEXCO 東日本 https://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/kanto/kanto12.html
これいつになるんだろうなあ
まあ開通してくれるだけありがたいみたいなのがある やっぱり一般道よりも暫定2車線とはいえ高規格道路のほうがストレスが少ない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
最近ですごいありがたかったのがR13の栗子峠越えで、東北中央道新直轄の栗子トンネル開通でもう死ぬほどラクラクに福島米沢を行き来できるようになった
This account is not set to public on notestock.
インフラを整備しないと国は発展しないので、日本が今の感じになってるのも無限にインフラを整備した結果ともいえるので、別に発展しなくてもいいならまあコストかける意味はないねにはなる
北方面は無限に凍結とのたたかいになり稚内とユジノサハリンスクをつないじゃったりなんかしちゃったりしたら年間数百台スリップで海の下に落ちるなんて未来がみえる
一箇所にすべてが集まるというのは災害の面でみても防衛面でもリスクだろうから程度の分散をする必要があるし、限界になる地方は切り捨てたところでまあそのある程度の分散を維持してく必要はあるだろうからなあ
This account is not set to public on notestock.
大阪名古屋はどっちも地震のリスクも大きいし、だからといってポロサツは防衛上アレだしどこ持ってってもリスクしかねぇな まあだからこそ機能分散すべきであるところであるが
いわゆる秋葉原のビルの数々、明らかに容積率を使い切っている気がしないので、いい感じに潰して再開発したくありません? 再開発で秋葉原の良さが失われるーとかいう人もいますが、既にその "良さ" とやらが崩壊している気がするんですよ
まあなんかこういい感じに再開発されてもいいと思うんだけど、あのへんに土地を持ってる謎のじいさんが突然私に土地と家をくれてわたしはそこで謎のジャンク屋を営むという夢があるから再開発されてしまうとなあという気持ちもある
This account is not set to public on notestock.
@hadsn まあ金もねーんだろうしなかなか難しいんだろうな 中央通りくらい整備計画あたりもってきてズベーンとやってもいいもんかと思うけど(もうあんな様相になっちゃってるし)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
皇居と政治機能を京都に戻してもSimutransで碁盤の目都市にして人が捌けないときによくやる碁盤の目の線の道路の真下に無限に地下鉄を引きピストン輸送をさせるやつをすれば地上交通なんてなくてもええんや!(???)
文化財の維持の話にもつながるけど金ないのに文化財残せみたいなのも大変だわねというのと人民がそういうのに金割けると文化レベルが高いんやろかとか思ったりはする
知識があるひとがそのへんにゴロゴロいて業者も基本的にそういう人を雇い(?)常に見られるような状態なのが文化レベル(?)が高いみたいな感じがする
多分上の方は金として文化芸術に突っ込めてたりするんだろうけど、人民も突っ込めてるのかと考えるとどうにもというのはある 価値を見出だせるようになるには…となるとなんでもかんでも金問題になり世は非情
シムアント、それっぽいのはないだろうなあ シムゲー、基本的にリアル職業系シムゲーが多くてあまりそういうのはなかったりする シムアースとか
これtootしてすぐ寝ちゃったけど、すぐ先の登山道状況の場所がかなり有名な区間なのに、その手前の区間が国土地理院も含めてどの地図も正しく描けてないし道路マニアも正しいルートを知らなかったという点でも、珍しい事例かも><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/100610949373619433
この部分は超有名なのに、まさかその南の続きがなにも道路がない斜面を直線で登るめちゃくちゃなルートで法的に正式に開通(供用)しているとは・・・って><
シェアハウス融資、99%承認 スルガ銀、審査機能せず(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000001-asahi-bus_all
爆笑してる
おそらく多くの道路マニアは、(北西から見た場合)登山道酷道でさらにギリギリ県道に繋がって無い変な国道だと思ってたわけじゃん?><
実際にはどの地図も間違ってて、繋がってて、県道と重複区間十数メートル?で、突然路面がない斜面を県道を串刺しに直滑降して、痕跡が消えつつある古道に合流して、その先はその古道が国道という意味不明な『開通している』区間だったという・・・><
1円玉、出番減る=電子マネー普及で、消費増税追い打ち(時事通信) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000061-jij-bus_all
言われてみればそうか
@cuezaku わたしは残してたやつを全額移動させちゃったからなあ 数十円だと移動する価値もねえから本当に見守るしかないな(?)
This account is not set to public on notestock.
「Apple 京都」オープン 1300人以上の行列はどんな感じ?(ITmedia PC USER) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000038-zdn_pc-sci
ビッグウェーブじゃん
@cuezaku 思うに火葬だけしろ通夜も告別式も法要もするな誰も呼ぶな誰にも言うなっていう遺書を書いたら家族とかは守ってくれるもんなのかな
@cuezaku おー 守ってくれるもんなのね 本人の意思を守ってくれないと遺書もなにもないよなあと思ってしまうし、やっぱ守ってほしいと思ってたりすると自分が受ける立場になったら守るようにしないとなあ
This account is not set to public on notestock.
@cuezaku なるほどね よくよく考えると死なずに行方不明とかだと捜索対象になって保護されておしめぇみたいな感じになりそうだな
This account is not set to public on notestock.
末代BBQ、もしかして私が想像してるようなコンクリブロックと網と木炭を持ち寄ってそのへんの原っぱでやるような感じではなく結構至れり尽くせりみたいな感じなのか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.