icon

この彼氏面のび太君の待ち受けがほしいんですけどォ!
https://twitter.com/doraemonChannel/status/1697987750014673388?s=20

icon

予感はしてたけど鉄人兵団のスケジュール帳1月始まりだ!!9月始まりでも10月始まりでもない!!すぐに使えない!!

スタドラ感想
icon

スタンドバイミードラえもん感想
セワシくんの声大好きだなとか、出木杉くんめちゃくちゃイケメンでかわいいな…とか、しずかちゃんスタンダードにかわいいヒロインしてるな…とか、水田さんは相変わらずきゃわいいドラとして演技してくれて大感謝だな…ドラ焼きに惚れるドラちゃんかわいすぎィなんて思いながら見てたら、
原作では見れない「一所懸命に、そして楽しげに勉強するのび太」が見れて(原作でも勉強頑張るぞ!と決意するのび太は見られるけど、修行シーンのように着々と勉強するようなシーンはなかったような気がする)
のび太は勉強ちょっとがんばるだけでこっちの心を奪ってくるなぁ、なんてしみじみ思いながらじぃん…としてたら、
勉強頑張って寝落ちするのび太に布団をかけてあげるドラちゃんがなんかめっちゃメスの顔しててひっくり返った。どうしたの??頬染めてるわ目はうるうるしてるは口元はセクシーだわどうしたの????
テストの科目を間違えちゃうのび太…。大丈夫だよ、次の算数のテストで挽回できるし、漢字もこれからがんばろうって励ましたいけど「自分のドジのせいでスタートダッシュでつまづいた悲しみ」は痛いほどわかる…悔しいよね。
ムシスカンのしずかちゃん大好き。吐いてるとこを介抱してくれるのいいよね。愛しか感じない。
しずかちゃんとの未来のチャンスを掴んだのび太くん!!!なんでドラちゃんのおてて掴んでるの!?君の手はしずかちゃんとの未来を掴んでるんでしょ!!だってのに、今、その手に、あるのは、ドラちゃんの手!!なんで!!!
スタドラの青年のび太のキャラデザいいな かっこいい
大人のび太×子供のび太…いい………よすぎ
「ドラえもんは君の友達だ(子供の頃の友達だ)」ああー…悲しい…再会して…
しずかちゃんとの結婚が確約され、幸せすぎる展開に動揺して「ドラえも〜ん」ってドラえもんに泣きつくのび太かわいい。幸せも悲しみもドラえもんと分かち合うのび太(結婚の誓いみたいな文章になった)
成し遂げプログラム……解除しろよ!!
椅子に座ってるのび太くんの足元でのび太くんのこと心配するドラちゃんかわいすぎるよ。のび太くんのおひざに手を置くドラちゃん…かわいい…。
ジャイアンの嘘に騙されてウキウキするのび太ほんっっと可哀想で泣ける。残酷な嘘すぎてほんとに…。
ウソ800を使って復讐を遂げても、のび太くんの心の傷は癒えないのよ…
ドラちゃんに会えなきゃ…のび太くんは………ああーーーー机から出てくるドラちゃんかわいいーーーー!!!!!!
もうこの展開で未来変わったってことでいいですか?子供の頃の友達が、未来永劫のパートナーに変わったってことでいいですか??
いやはやしかし、どうして新ドラではうっかり喜びを口にしようとしたのび太くんの口を塞ぐドラちゃんのアニオリを入れたのか…あれえっちすぎたよ…
🙏
あっっっNG集ある!!きんさんNG集大好き!!
テイク50ドラちゃんダメダメすぎて愛
拍手してくれるのび太くん優しいかわいい
これもう他のキャスト帰っちゃったあとにスタッフとのび太くんだけ付き合ってくれたやつだよ

icon

バグズライフとトイストーリーのNG集大好き

icon

@antenna8210@fedibird.com ジャッキー映画にも!?おもしろそう!おすすめジャッキー映画教えてください!

icon

特番のNG集も好きなんだけどドラマや映画をあまり見なかったので元シーンが分からなくて悲しかった 円盤のおまけに入れて欲しい

icon

@antenna8210@fedibird.com ふにゃふにゃの記憶からタイトルが出てくるの信頼できます!!ラッシュアワー、アマプラにあったので今度みてみまーす!情報ありがとうございます❤️

駅弁
icon

129.3キロを持ち上げる大人のび太!!駅弁して!!

スタドラ2
icon

しまったこれスタドラからの続きじゃん。ドラちゃん、未来永劫のパートナーじゃないじゃん。
でも大人のび太が「ドラえもん…」て言ってくれるだけで大歓喜。
入れ替えロープでのび太くんの体と入れ替わったドラちゃんの体の動かし方…擬人化のときの参考になります。
くまちゃんを自分のわきに置くドラちゃんかわいい
おばあちゃん大好き。ドラえもんがいまその立場じゃん。
ペドのび太かわいい。子役だね、上手いね。
おばあちゃんかわいい ひたすら優しいところが自分の祖母に似てるから余計好きだし余計に泣ける まじで泣く 死なないで…

「お嫁さんに会わせてあげる!ちょっとまってて、おばあちゃん」
「こんにちは、ぼくドラえもん!」
つまりドラちゃんがお嫁さん!!

おばあちゃんにたぬきと言われても怒らないドラちゃん。よいお嫁さんだね。
タキシードのび太…よい…
ドラちゃんがミニドラになったというかミクロドラになった!!
役にたたねぇなミクロドラちゃん!!
スタドラのドラちゃんって結構原作っぽい立ち位置だね。新ドラはかわいくて過保護だし旧ドラはお母さんすぎる。どちらにしても女の子…それに比べたらスタドラは男の子感あると思う。あくまで比べたらだけど…わさドラボイスって時点でかわいいから…。

スタドラ2の不安要素「結婚式から逃げるのび太」だったんだけど、本来のび太の前にはないはずのタイムマシンがたまたまあって、どうせ戻れるからとプチ現実逃避しただけなんだね。
しずか視点で見たら「自分じゃ幸せにできない」なんていう男最低だけどしずかちゃん自身はそういうのび太のことわかってそうだし(だからと言ってそれに甘えていいわけじゃないのもわかるけど…)のび太ってそういうとこあるからなぁ。とはいえ大人のび太のことあんまり好きになれないな…笑

なんだよ入れ替えロープってのび太間で使うのかよ!ドラちゃんと使ってくれるのかと期待してたのに!人間の体を使うドラちゃんが見たかった。そんなだったらタイム風呂敷でいいじゃん!
ワァ!!ヨドバ氏だ!ナカメグロ!?なんかよくわかんないけどF短編読んでてよかった!!
入れ替えロープのトラブル!余計にタイム風呂敷使っとけばよかったのにって思いました!!

大人のび太あんま好きになれない、同じのび太なはずなのになんでだろな…笑 って思ってたらドラちゃんも「のび太くんが大変!大人のび太のやつなにしてんだ!」みたいなこと言ってて笑った。目の前ののび太くんが大切で大人のび太は呼び捨て笑
そして自我のあるひみつ道具…
🤔
立派にしずかちゃんと結婚するための話のはずなのに、ドラちゃんの愛で記憶を失わずに済むのび太くん…前回の感動の再会をパワーにするのび太くん……
のびドラの愛でのび太くんは幸せになるんだね…
若くて腹が出てないパパ好き
腹の出てるパパも好き
ロマンスグレーのパパも好き
ドラえもんのこと「子供の頃の友達」と言うくらいなんだから、ドラえもんとバイバイする大人のび太のシーンはもう少し感傷的になってほしかったな。ほんの少し、言い淀むくらいでいいから、ほんの少しだけ。
「また助けてもらったでしょ、ドラちゃんに」
ドラちゃんとの逢引きがしずかちゃんにバレてるのいいですね。

おばあちゃんが「約束を守るためにたくさんがんばってくれた。立派な男の子になったね」みたいなこと言ってくれるの泣ける…。
おばあちゃん…。

タイムマシンを自動操縦にしてるのは「疲れたから」というドラちゃん。うーん、これはもしや、おばあちゃんと別れてしんみりしてるのび太くんに寄り添いたくてそうしたのでは?だってここ寄り添ってるよ。
うりうりいちゃつくのかわいすぎる。
「おばあちゃんにお嫁さんを見せなきゃ!」
「それは大丈夫!もう終わったから」
ドラちゃんに会わせましたもんね

EDロールめちゃかわだけど、のび太の0点の答案見つかるとこでドラえもんも一緒に怒られてる可愛い 共犯だもんね