音声ファイルの文字起こしのとき「はえー便利やなぁ」で終わった流れで今回も流しそうになってたけど 手書きの文字起こしやってくれるってことは こっちがちょっと書き方に気をつけるだけで下書き(手書き)からの文字起こしの作業がなくなるってこと!? やばいな!
音声ファイルの文字起こしのとき「はえー便利やなぁ」で終わった流れで今回も流しそうになってたけど 手書きの文字起こしやってくれるってことは こっちがちょっと書き方に気をつけるだけで下書き(手書き)からの文字起こしの作業がなくなるってこと!? やばいな!
言うてEvernoteの場合人間がよそにコピペできるようになって便利だね、ってだけで 検索性能的にはそんな変わらんのおもろいな 10年前からそんな感じじゃん おまえAIとかなくてもその機能実装できただろ
「各自印刷して必要事項を書き込んで提出してくだされ(意訳」とLINEで共有されたファイルがPDFでもないExcelだったのはまぁいいとして WPSってなんだ そこはせめてgoogleかMicrosoftだろ LINEで共有されたファイルがそもそもスマホからまともに印刷できないって終わってない?? 他の人に「これ印刷できた?」ってきいても「パソコンのメールアドレスに送ってあげようか?」とか言われるし 私がおかしいのか?
スマホで作業できる人マジですごいわ わたしPCじゃないとExcel開くのもいやだもん スマホでの誤操作ってまじで「今どこ触った!?」ってなる