2022-08-01 00:00:25 @dk_k@fedibird.com
icon

8月だぁ

2022-08-01 11:38:59 @dk_k@fedibird.com
icon

Twitterで表示名を検索から除外するのに「OR [@]s82jf92g」([]は消す) みたいな適当なスクリーンネームつけてたけど、さっき「OR [@]i -[@]i」ってのを見つけてよさげ

2022-08-02 18:36:50 @dk_k@fedibird.com
icon

DDR専コンようやくか〜〜〜
注文から11ヶ月弱経ってるが

コナミスタイルからメール: DDR専コン8月11日お届け
Attach image
2022-08-02 18:55:24 @dk_k@fedibird.com
icon

元々もってた専コンが反応悪化してモチベ消えてたが今度こそ続けたい

2022-08-02 21:11:44 @dk_k@fedibird.com
icon

DDRやりにきたゲーセンでめっちゃハイテンションな子供に付き合ってる。若いっていいなぁ

2022-08-02 21:13:17 @dk_k@fedibird.com
icon

パラレボを朝の目覚ましにしてるらしい

2022-08-02 23:53:51 @dk_k@fedibird.com
icon

普段通る道の1本外れに24時間空いてるスーパー見つけて無敵になった

2022-08-03 00:05:22 @dk_k@fedibird.com
icon

ゲセン帰りでスーパー寄る時間にまあまあ余裕できてうれしみ

2022-08-03 00:58:05 @dk_k@fedibird.com
icon

今日DDRでライバル登録させてもらった人DP12~13あたりのほぼ全曲自己ベ欄埋まっててスゲーになった

2022-08-03 01:05:49 @dk_k@fedibird.com
icon

2日間で既に0.7GB消費、うち約半分がニコニコ動画 (節約視聴しろ)

2022-08-03 01:21:09 @dk_k@fedibird.com
icon

ダイソーのL字TypeC-Aケーブルめっちゃ曲がるし価格的に雑に扱っても気にならないし良い

USB-A側が根元からめっちゃ曲がってる
Attach image
2022-08-03 16:24:59 @dk_k@fedibird.com
icon

なにかの関係でCentOS7を使ってみてるけど、Node.js v18が入らない、yum/dnfで入るflatpakが古くて入らないパッケージがあるなどなかなかきつい

2022-08-03 20:38:17 @dk_k@fedibird.com
icon

ここ数年で決済のほとんどをクレカ経由のプリカに置き換えたんだけど、これでめっちゃVisa/MasterCard依存が進んでしまってたのに今更気づいてやっちまった感が

2022-08-03 20:50:15 @dk_k@fedibird.com
icon

手数料問題はV/Mのほうが一般的には安いらしい(コロナ禍終了で値上がりかもらしいけど)のでまだマシかも
規制問題は…どうなることやら

2022-08-03 20:52:56 @dk_k@fedibird.com
icon

今のところは(個人的には)まだどうするって段階じゃない、というか多分どうしようもない
頭の片隅には入れとこう

2022-08-04 18:17:19 @dk_k@fedibird.com
icon

日本発売開始したSteam Deck、しゃーないんだろうけどやっぱ高すぎる🥴
とりあえず保留で…

2022-08-04 18:27:43 @dk_k@fedibird.com
icon

米国等発売開始時点だとどのUMPCよりゲーム性能がいいってのがあった 多分今でもUMPCの中の価格対ゲーム性能はベストのはず
それでも高いし、リモートやクラウドゲーミングだと性能あまりいらないけど…

2022-08-04 20:27:19 @dk_k@fedibird.com
icon

気づいたらメイン機のTwitterアプリの登録アカウント7つまで増えてる

2022-08-04 20:27:59 @dk_k@fedibird.com
icon

まあ今使ってるの3つくらいだけど

2022-08-04 23:01:56 @dk_k@fedibird.com
icon

音ゲー関連のツイートしかしないTwitterアカウント(他のアカウントでそれ以外の話をするとは言ってない)

2022-08-05 00:18:57 @dk_k@fedibird.com
icon

日本語がジャパニーズ

2022-08-05 02:45:57 @dk_k@fedibird.com
icon

corbindavenport/wii-shop-extension: Browser extension that plays the Wii Shop theme when you visit shopping websites. github.com/corbindavenport/wii

どうせChromeのみ対応だと思ってたらFirefox版もちゃんとあったので入れた 癒やされる

Web site image
GitHub - corbindavenport/wii-shop-extension: Browser extension that plays the Wii Shop theme when you visit shopping websites.
2022-08-05 03:13:56 @dk_k@fedibird.com
2022-08-05 02:36:40 Posting えあい:straight_shrimp::evirifried:🦐 Eai@stellaria.network
icon

cdn.discordapp.com/attachments/475253577288253442/1003020669220552874/out.webm
何食ったらこんなグリッチ思いつくんだよ

2022-08-05 03:14:01 @dk_k@fedibird.com
2022-08-05 02:49:32 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-05 03:14:06 @dk_k@fedibird.com
2022-08-05 03:00:12 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-05 03:16:17 @dk_k@fedibird.com
icon

笑っちゃった (微妙にPC性能足りなさそうだけど

mpvのウィンドウがびよんびよん
2022-08-05 03:32:57 @dk_k@fedibird.com
icon

ターミナル出力がヤバい

mpvのウィンドウが動画の解像度変更に合わせてびよんびよん。後ろのターミナルでは大量の解像度変更ログが流れる
2022-08-05 03:39:39 @dk_k@fedibird.com
icon

ちょっと違うけどこれ思い出した
音に合わせてウィンドウサイズや位置がヌルヌル変わる類似例
youtu.be/3MOAFt41Aus
youtu.be/qoui8NPe8cc

Attach YouTube
Attach YouTube
2022-08-06 17:10:37 @dk_k@fedibird.com
icon

まあ購入可能になったとき判断すりゃええやろ(適当)

Steam Deck 64GB予約完了画面 決済額1000円
Attach image
2022-08-06 18:05:28 @dk_k@fedibird.com
icon

AYANEO AIR、スペック価格含めてSteam Deckにめっちゃ寄せてきてSwitch並に軽くWin11入ってるって強くないか…
indiegogo.com/projects/ayaneo-

2022-08-06 18:09:14 @dk_k@fedibird.com
icon

買うつもりはないけども

2022-08-07 04:26:26 @dk_k@fedibird.com
icon

ブラウザ拡張版Bitwardenにユーザー名生成機能が生えてて便利(なぜかアプリ版にはない)
「ランダムな単語」については元々あったパスフレーズ生成機能使えば十分な気はするけど

「プラス付きのメールアドレス」プラスから@までの文字がランダムになっている
Attach image
「ランダムな単語」英単語1つとランダムな数字が生成されている
Attach image
「パスフレーズ」3つの英単語に数字がついている
Attach image
2022-08-07 07:11:13 @dk_k@fedibird.com
icon

Steam Deckの注文番号44000番台でまあ番号連番じゃないか他の注文も含まれてるんだろうと思ってたけどTwitter検索したら普通に連番っぽい??そんな予約されてるんだ

2022-08-08 13:46:10 @dk_k@fedibird.com
icon

にゃーん(社会性フィルター)

2022-08-08 13:58:57 @dk_k@fedibird.com
2022-08-08 13:48:04 Posting にょろり(~'ω' )~✨​🍶 sakasato@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-08 13:59:48 @dk_k@fedibird.com
icon

にょろ~(便乗系フィルター)

2022-08-08 14:40:18 @dk_k@fedibird.com
icon

普段は大体1日1やらかしで終わるところが、今日は一気に5やらかしくらいできた 素晴らしい.

2022-08-08 14:53:28 @dk_k@fedibird.com
icon

100年ぶりくらいに切符で通勤してる

2022-08-09 00:30:38 @dk_k@fedibird.com
icon

テレビ垂れ流してたらSUSURU TVさん出てきた

2022-08-09 00:33:53 @dk_k@fedibird.com
icon

「ちまたのジョーシキちゃん【プロ激推し関西ラーメンSP!行列店の秘密とは?】」

2022-08-09 00:56:00 @dk_k@fedibird.com
icon

さらなるやらかしに気づいた。もうどうしようもないから今後気をつけよう…

2022-08-09 02:05:14 @dk_k@fedibird.com
icon

誰も…
 作者さんに不具合報告していないのである!!!
(この後報告リプしたら普通に確認するとの返答いただけた)

DDR Score Manager Aの不具合に気づいた人のツイート
Attach image
不具合をユーザー同士で確認しあっているツイート
Attach image
不具合をユーザー同士で確認しあっているツイート2
Attach image
不具合報告は作者Twitterアカウント宛てに送って欲しい旨が書かれたアプリ説明
Attach image
2022-08-09 02:07:03 @dk_k@fedibird.com
icon

日付が変わる前に寝た
そして日付が変わる前に起きた2

2022-08-09 14:28:43 @dk_k@fedibird.com
icon

Twitterのアカウント情報流出、全アカウントに別々のプラス付きメールアドレス使ってたので
Twitterさんが内部でプラス付きとプラス無しアドレスを紐づけして後者から前者を出せるようになってない限り問題ないかも(かも)

2022-08-09 18:03:34 @dk_k@fedibird.com
icon

DDR専コン2台出荷のお知らせが来た
部屋の片付けしなくちゃ…!

2022-08-09 23:47:26 @dk_k@fedibird.com
icon

DDR DP六段取り戻せた~~
まだまだこの身体もイケるな

DDR A3 DP六段 791k 合格
Attach image
2022-08-09 23:48:38 @dk_k@fedibird.com
icon

七段なんて知らないぜ

2022-08-11 23:55:50 @dk_k@fedibird.com
icon

DDR専コンを開封
デザイン微妙だと思ってたけど実際敷いてみるとそこまで悪くない

薄く細長い箱
Attach image
箱を開けると4つ折りされた白いマットと説明書が
Attach image
マット2枚並べて敷いた
Attach image
2022-08-11 23:59:07 @dk_k@fedibird.com
icon

接続が安定しないから明日ケーブルとセルフパワーなUSBハブ買いに行く
あと部屋の片付け…

2022-08-12 02:01:11 @dk_k@fedibird.com
icon

今更フォロリク整理して鍵垢解除するなどした

2022-08-12 02:08:57 @dk_k@fedibird.com
icon

先月衝動買いして焼いて食べたやつ

タカキベーカリーの「ビスケット(キャラメル)」2割引
Attach image
オーブントースターで焼いて切った
Attach image
2022-08-12 19:12:03 @dk_k@fedibird.com
icon

Revolutのメモ、文字数制限が地味に少ないし半年以上前のメモ編集できないし微妙かも
買った商品全部書いてレシート代わりみたいな用途は想定してないのか

2022-08-12 19:28:20 @dk_k@fedibird.com
icon

100均かどっかで適当な買い物袋を買わねば

2022-08-13 00:08:14 @dk_k@fedibird.com
icon

OBS StudioのウィンドウをリサイズしようとするとPCがフリーズするようになっちゃった 何故

2022-08-15 00:21:01 @dk_k@fedibird.com
icon

YouTubeの公開中の動画をカットした
いまサムネ右下の再生時間表示とシーク中のプレビュー画像だけカット後の時間に変わってるけど再生される動画はまだカット前のまま

2022-08-15 00:53:30 @dk_k@fedibird.com
icon

カット後の動画が終了する時間以降のチャプターが無かったことになってる

2022-08-15 01:27:50 @dk_k@fedibird.com
icon

見づらいホーム画面(待ち受け画像はTone Sphereのスクショ)

白黒の立体が描かれた背景画像のiPhoneホーム画面
Attach image
2022-08-15 01:32:32 @dk_k@fedibird.com
iPhone SE2がはじめてフリーズに近い状態になった
icon

iPhone SE2がはじめてフリーズに近い状態になった
- 数秒前に編集したショートカットをホーム画面から実行しようとアイコンタップしたらそのまま画面が固まった
- ホームボタンを押すと振動するけど画面は何も動かない
- 電源ボタン長押しは利いたのでそれで再起動した

2022-08-15 02:19:29 @dk_k@fedibird.com
2022-08-15 02:03:53 Posting ひぐ highunder@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-15 02:19:48 @dk_k@fedibird.com
icon

Safariでサイトをホーム画面に追加しただけです…

2022-08-15 02:20:08 @dk_k@fedibird.com
2022-08-15 01:52:18 Posting ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣 AWS@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-15 02:21:40 @dk_k@fedibird.com
icon

(画面外のYahoo!メール含めたら1万件)

2022-08-15 02:36:48 @dk_k@fedibird.com
icon

なのでスマホでの使いづらさは全く変わらない

2022-08-15 16:26:08 @dk_k@fedibird.com
icon

カット処理(72分→40分)がやっと終わってた
こんなかかるんか

2022-08-15 19:58:30 @dk_k@fedibird.com
icon

ほんのすこーしゆれたな

2022-08-15 20:04:57 @dk_k@fedibird.com
icon

この辺は震度0かー [参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
2022-08-15 20:25:07 @dk_k@fedibird.com
icon

jp(Mastodon v3.5.1)、WebUIでツイートクリックしたときのURLにアカウントidじゃなくスクリーンネーム(acct)が含まれるようになってるじゃん いつ入ったのかわからないけど良変更では

2022-08-15 20:25:37 @dk_k@fedibird.com
icon

てかjpいつの間にv3.5に上がってたんだ

2022-08-15 20:30:33 @dk_k@fedibird.com
icon

s/アカウントidじゃなくスクリーンネーム(acct)が/投稿のidだけじゃなくスクリーンネーム(acct)も/

2022-08-15 20:42:31 @dk_k@fedibird.com
icon

最近メモリ2GB(1GBから拡張)なネットブック使ってるけどほぼ家PCへのリモート専用

2022-08-15 20:47:38 @dk_k@fedibird.com
2022-08-15 12:27:28 Posting あるぱか alpc@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-15 20:48:37 @dk_k@fedibird.com
icon

Windows以外Google DocsでよければBIZ UD系 (一応Google Fontsで配布されてるttfを入れることも可能ではある)

2022-08-15 20:53:43 @dk_k@fedibird.com
icon

BIZ UD系、WindowsプリインかつGoogle Fonts入りでフリーでまあまあ使えるデザインってのがとてもでかい

2022-08-15 21:34:44 @dk_k@fedibird.com
そぎぎ?
icon

pregnantをpngquantに空目するなどした

2022-08-16 00:08:27 @dk_k@fedibird.com
icon

SocialHub、Fedibirdの機能で投稿数0にしてる人の投稿一覧が見れない(プロフィールから投稿一覧に飛べない)な… なんとなくこうなる理由はわかるけど

2022-08-16 00:14:12 @dk_k@fedibird.com
icon

投稿数が0なら投稿がないと判定するの、公開範囲ダイレクトの投稿(投稿数が増えない)もありうるから独自機能抜きにしてもよくない気がする

2022-08-16 18:31:12 @dk_k@fedibird.com
icon

新しい漫画アプリを入れてから数日くらい暇があれば適当に漁ってまた時間無駄にしたなぁを繰り返してたらさっき好みの作品に出会って
この数日間は無駄じゃなかったんだ…!になった

2022-08-16 18:31:31 @dk_k@fedibird.com
icon

日本語わからん

2022-08-16 20:38:53 @dk_k@fedibird.com
icon

「くちべた」のべたって「下手」か
ベタな~のほうを想像していまいち分かってなかった

2022-08-17 20:03:23 @dk_k@fedibird.com
icon

英語(日本)キーボードを追加して🌐マークで切り替えてもろて

2022-08-17 20:06:02 @dk_k@fedibird.com
icon

右上の再生ボタンでストリーミング

2022-08-17 20:12:38 @dk_k@fedibird.com
icon

スペースキー長押し後スワイプで実質カーソルは慣れたら便利だと思う

2022-08-17 20:13:34 @dk_k@fedibird.com
icon

わたしはキーボードの高さ弄りたいのでATOKサブスク使ってますが… (特にiOS版はおすすめしない)

2022-08-17 20:22:08 @dk_k@fedibird.com
icon

自分はATOKに逃げたけど、iOSはやはり標準IMEが一番integratedで安定しててよいので慣れた方がよい(サードパーティーIMEにできることがちょっと少ない)

2022-08-18 21:54:42 @dk_k@fedibird.com
icon

iOSはバックグラウンドに回して30秒ほど経過したアプリ (位置情報使用中、音楽再生中、PiP使用中等の一部例外を除く) を容赦なく止める

2022-08-18 21:56:53 @dk_k@fedibird.com
icon

止めるといってもスリープ的なことするだけだから画面の内容等はちゃんと覚えてるけど、通信はしっかり切断される (リモート接続アプリ使うとよくわかる)

2022-08-19 16:17:03 @dk_k@fedibird.com
icon

povo2.0の詫びギガ、半年ほどの間いつでも使えるのは有り難いかもね

povo2.0からメール。「通信障害に関するお詫び」として、3日間1GBのデータトッピングを配布。入力期限は来年2月末
Attach image
2022-08-19 16:34:10 @dk_k@fedibird.com
icon

C:\_\ と D:\_\ 以下にappとかbinとかdlとか入れてる

2022-08-19 16:36:02 @dk_k@fedibird.com
icon

winget使ってるとなんでもProgram Filesか%localappdata%に入っちゃうので最近はあまり気にしなくなったけど

2022-08-19 19:04:49 @dk_k@fedibird.com
icon

けどここ最近投稿が少ないのはそれより性格と投稿する内容が思いつかないことによるものが多いのでもう頻度変わらないかもしれない

2022-08-20 01:17:51 @dk_k@fedibird.com
icon

コミックウォーカーがガワだけ変えたニコニコ漫画だった

2022-08-20 01:21:58 @dk_k@fedibird.com
2022-08-20 01:19:59 Posting 藍碌 (landodon) yustier@heislandmine.work
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-20 01:22:02 @dk_k@fedibird.com
2022-08-20 01:20:35 Posting 藍碌 (landodon) yustier@heislandmine.work
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-20 01:23:16 @dk_k@fedibird.com
icon

コピロットって読んでた
コパイロットだったか…

2022-08-21 06:10:04 @dk_k@fedibird.com
icon

昨日大量のアプリをアプデしてから何故かホームボタンでNova Launcherを起動する設定がすぐリセットされるようになっちゃった(ロック解除する度…ってほどじゃないけどそれに近いくらい)

2022-08-21 06:16:20 @dk_k@fedibird.com
icon

試しに adb shell で `pm disable-user com.android.launcher3` してみたらタスク履歴ボタンが反応しなくなった(元に戻した)

2022-08-21 18:28:57 @dk_k@fedibird.com
2022-08-21 18:20:06 Posting seiichik@mstdn.hokkaido.jp seiichik@mstdn.hokkaido.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-21 18:32:37 @dk_k@fedibird.com
icon

これ引用欄でも「10月10日にまた来る」と解釈してる人多いけど、「10点満点中10点。また来たい」とかだよね
twitter.com/BillGates/status/1
> (略) 10/10 would visit again.

2022-08-22 17:59:48 @dk_k@fedibird.com
icon

あ゛〜
> 翻訳者やポストエディターにわざわざ「お金を支払って」エディット(編集)して欲しい、というのは大半が「機械に入れてみたけどどうしようもなかったもの」です。
> 多くの発注者が「だめだこりゃ」と思って人間の翻訳者に依頼してくる案件がポストエディットと名がついた訳し直し案件なのです。

翻訳個人事業主の仕事: 機械翻訳に対する現時点(2022年8月)での私の認識 yukariasano.blogspot.com/2022/

機械翻訳に対する現時点(2022年8月)での私の認識
2022-08-23 04:13:39 @dk_k@fedibird.com
icon

21時から寝てた(最悪)

2022-08-23 20:31:44 @dk_k@fedibird.com
icon

ヒウィッヒヒー

2022-08-23 20:40:40 @dk_k@fedibird.com
icon

謎の言語を発することしかできない頭になっちゃった

2022-08-23 23:46:05 @dk_k@fedibird.com
2022-08-21 06:10:04 Posting _あすらも (245) dk_k@fedibird.com
icon

昨日大量のアプリをアプデしてから何故かホームボタンでNova Launcherを起動する設定がすぐリセットされるようになっちゃった(ロック解除する度…ってほどじゃないけどそれに近いくらい)

2022-08-23 23:46:08 @dk_k@fedibird.com
2022-08-23 23:17:11 Posting aqz/tamaina aqz@p1.a9z.dev
icon

ホームアプリ選択初期化頻発の不具合はAndroidのデフォルトで組み込まれてるdigital wellbeingのアップデートが原因のようです
検索でたどり着いた方詳しくは引用元参照
解決策ご提示頂きありがとうございました
https://twitter.com/m_Asa_bm/status/1559934571416031232

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/949twadwyq

2022-08-23 23:46:59 @dk_k@fedibird.com
icon

なるほどね (とりあえずapkmirrorからすこし前のアプリ持ってきてadb install -dした)

2022-08-24 00:32:51 @dk_k@fedibird.com
2022-08-24 00:21:40 Posting 藍碌 (landodon) yustier@heislandmine.work
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-24 00:33:36 @dk_k@fedibird.com
icon

こういうの、gmailユーザなら誰でも成りすませてよくない気がするけどどうなんだろう

2022-08-24 00:38:00 @dk_k@fedibird.com
2022-08-24 00:35:31 Posting 藍碌 (landodon) yustier@heislandmine.work
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-24 00:38:40 @dk_k@fedibird.com
icon

あっそこはちゃんとgoogle側が認証してるんすね

2022-08-24 01:24:40 @dk_k@fedibird.com
icon

まあ当然っちゃ当然なのかもだけどGmailのアカウントから送信されたメールにはgoogleがこのアカウントから送信したよって情報がしっかり入ってるのね (Gmailのエイリアスで送信してYahooメールで受信した時の表示)

「このメールの認証情報」。DMARC認証に失敗している
Attach image
詳細ヘッダ。Google独自のヘッダや元のgmailアカウント名などが含まれている
Attach image
2022-08-25 01:22:06 @dk_k@fedibird.com
2022-08-25 01:13:23 Posting ​  nippa@mstdn.jp
icon

選択肢

Attach image
2022-08-25 01:22:48 @dk_k@fedibird.com
icon

流石Britishって感じだ

2022-08-25 01:24:27 @dk_k@fedibird.com
icon

普通ならEnglish (UK)って感じで書くだろうに

2022-08-25 01:26:05 @dk_k@fedibird.com
icon

Scancode MapでCaps Lockを左Ctrlにしてる(逆はしてない)けど違和感なく使えてる
交互に入れ替えはしたことないけど

2022-08-25 21:44:25 @dk_k@fedibird.com
icon

関わり方が思いつかないんですよね…(考えていないとも言う)

2022-08-25 21:57:57 @dk_k@fedibird.com
icon

自分1人の話でしかないけども

2022-08-26 02:37:27 @dk_k@fedibird.com
icon

Heroku無料Dyno終了かぁ
自分も何度かお世話になったな

2022-08-26 15:08:38 @dk_k@fedibird.com
icon

Misskeyの投稿を複数参照したら通知がくるのかテスト [参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
2022-08-26 15:09:23 @dk_k@fedibird.com
icon

こなかった

2022-08-26 15:25:45 @dk_k@fedibird.com
icon

@noellabo 引用と混同してましたがちゃんと(?)別機能なんですね…

ついでなんですが、この参照リンクをMisskeyから見たときにマークダウンっぽいものがそのまま映っちゃってるのは意図されてますかね? ( misskey.io/notes/94dn8q3xfj ) [参照]

Web site image
_あすらも (みゅぅ… (@jk_k)
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
Attach image
2022-08-26 15:39:56 @dk_k@fedibird.com
icon

@noellabo なるほど、ならあちらの問題か仕様かですかね…ありがとうございます!

2022-08-26 15:49:18 @dk_k@fedibird.com
icon

ランチャーアプリの設定が勝手に解除されるやつ、Digital Wellbeingを前の前のバージョン「1.0.459081279 (382867)」にダウングレードしたら止まった [参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
2022-08-26 18:59:42 @dk_k@fedibird.com
icon

Windows Subsystem for Androidを入れてみた
リリース直後にしてはいい感じでは

NoTouchLauncherと設定とSubwayTooterアプリが別々のウィンドウで表示されている。設定画面のデバイス詳細は「モデル: Subsystem for Android(TM)」「Androidバージョン: 12」
Attach image
2022-08-26 19:16:58 @dk_k@fedibird.com
icon

自分のAmazon appstoreライブラリの15%しかサポートされてない(45/294)
今サポートしてないだけなのか開発元がサポートする気ないのかわからんけども

2022-08-26 20:04:17 @dk_k@fedibird.com
icon

Monument Valleyは動いた (ライブラリ内のサポート済アプリでまともなゲームはこれくらい)
モンスト for Amazon (サポート外表記) は動かない

Monument Valleyがamazon appstoreから縦画面で起動されている
Attach image
『「モンスト for Amazon」の実行にはGoogle Play開発者サービスが必要ですが、お使いのデバイスではサポートされていません。』 amazon appstore上では「お使いの端末と互換性がありません。」の表示
Attach image
2022-08-26 22:51:46 @dk_k@fedibird.com
icon

WSA、armv8版Firefoxとx86_64版Firefoxが両方入るけど明らかにx86_64版のほうが動作が軽い

2022-08-28 16:18:39 @dk_k@fedibird.com
icon

いい意味で終わったかもしれない
そして同時によくない意味で終わりかけている

2022-08-31 01:26:12 @dk_k@fedibird.com
2022-08-31 00:41:14 Posting 桃月 yukiyalien@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-31 01:26:14 @dk_k@fedibird.com
2022-08-31 00:42:51 Posting 桃月 yukiyalien@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-31 01:28:03 @dk_k@fedibird.com
icon

自分の場合は「俺はどれを押せばカップからコーヒーがあふれ出る心配をせずに済みかつ値段相応の量を飲めるんだ?」だった (とてもどうでもいい)

2022-08-31 11:29:35 @dk_k@fedibird.com
icon

このアカウントだけ通知のクイックフィルターで「全体」「リアクション」「投稿の参照」を選択した際に500が返るようになっている (Subwayだとリアクションを除外する設定がないからか常に500)
同じFedibirdのテスト用サブ垢では問題なかった

2022-08-31 11:35:45 @dk_k@fedibird.com
icon

/api/v1/notifications?limit=1 なら大丈夫だ 通知流せばいいか

2022-08-31 11:42:34 @dk_k@fedibird.com
icon

STからTLが読み込めたり読み込めなかったりしている

2022-08-31 12:01:38 @dk_k@fedibird.com
icon

この参照通知(1つだけかは分からないが)がエラー要因だったみたい (今は直っている)

_あすらも (misskey.io) があなたの投稿を参照しました
Attach image
2022-08-31 13:24:12 @dk_k@fedibird.com
icon

「すみませ〜ん。ペペペロローペくださ〜い。」


shindanmaker.com/725502

Web site image
ペペロンチーノを注文しよう!
2022-08-31 13:31:58 @dk_k@fedibird.com
icon

ちょっと頼んでみたくなる料理名

2022-08-31 19:44:00 @dk_k@fedibird.com
icon

・Twilog等自分のアカウントでログインして連携させたら自ツイートをまとめてくれるアプリを使っているとTwitterサークル向けのツイートが公開されてしまう
・それとは別に、10分ほど自分の投稿にサークル向けの印である緑バッジが表示されない時間があった。Twitter Japanによると、これは実際にツイートが全公開されていたわけではないらしい

Twitterサークル、外部ツールを経由すると参加者以外に投稿が見えてしまう危険性 投稿内容には細心の注意を
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
Twitterサークル、外部ツールを経由すると参加者以外に投稿が見えてしまう危険性 投稿内容には細心の注意を