このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の場合は「俺はどれを押せばカップからコーヒーがあふれ出る心配をせずに済みかつ値段相応の量を飲めるんだ?」だった (とてもどうでもいい)
このアカウントだけ通知のクイックフィルターで「全体」「リアクション」「投稿の参照」を選択した際に500が返るようになっている (Subwayだとリアクションを除外する設定がないからか常に500)
同じFedibirdのテスト用サブ垢では問題なかった
この参照通知(1つだけかは分からないが)がエラー要因だったみたい (今は直っている)
・Twilog等自分のアカウントでログインして連携させたら自ツイートをまとめてくれるアプリを使っているとTwitterサークル向けのツイートが公開されてしまう
・それとは別に、10分ほど自分の投稿にサークル向けの印である緑バッジが表示されない時間があった。Twitter Japanによると、これは実際にツイートが全公開されていたわけではないらしい
Twitterサークル、外部ツールを経由すると参加者以外に投稿が見えてしまう危険性 投稿内容には細心の注意を
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/31/news194.html