2022-02-01 02:37:00 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

⚠️ We are planning to release important security fixes for on February 3rd, between 13:00 and 15:00 UTC.

To make sure that most servers can upgrade swiftly, we will release the fixes both as v3.3.2 and v3.4.6 (they will, of course, be also available on the main branch).

To make sure the upgrades on those older versions require the least intervention, with just a process restart, we have just released preparatory releases v3.3.1 and v3.4.5.

Please upgrade!

icon

2/3 22:00 ~ 2/4 0:00 JST か

icon

チャンネル登録者数が1人増えて1人になってた

icon

アプデ公開から鯖への適用までの間に脆弱性を突かれる可能性があるから
公開後即適用できるようこの3日間で準備しとけよってことか

icon

OCNモバイルONEに登録してたRevolutカードの残高不足で請求書きちゃった (即webで支払った)
メールも何もなくいきなり来るのか…

icon

VPSサーバ (頭痛が痛い)

icon

VPSでサーバーを立ち上げる←これはサーバー (コンピュータ) を使ってサーバー (ソフトウェア) を立ち上げているので多分問題ない

icon

Windowsを日本語ロケールに設定していない、または画像の設定がonになっていると
海外版Windowsを想定していない古めのアプリでそうなる
QT: groundpolis.app/notes/8w7n743r

Web site image
るちか(アーカイブ) (@X)
Windows11の「地域の設定」の「システムロケールの変更」の中にある「ベータ: ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用」のチェックボックス
Attach image
2022-02-01 21:55:52 毒プールの投稿 KH@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モス公式垢がツイッターに上げた音MADがバズってるのは見た

icon

マツキヨアプリの最大20%offクーポンルーレットが最大15%にナーフされてる…

icon

Wordle 231 5/6

⬛⬛⬛⬛🟩
⬛🟨⬛⬛⬛
🟩⬛🟩⬛🟩
⬛⬛🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

10分以上考えて思い出せたの嬉しい

icon

iPhoneSE2のホームボタン、普段はちゃんと押したっぽい感覚あるけどたまに電池切れたとき押しても何の感覚も返ってこないのすごい違和感

昨日のWordle 231の解答について
icon

これ、広島市内にALOFTってパン屋があって地域限定ボーナス問題だった

icon

フォロリクの通知はweb側で表示onにしたら一部アプリでもされるようになる

icon

こっち (3つ中真ん中だけでいい)

Attach image
2022-02-06 00:52:35 ハナの投稿 lflf@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ、再度確認したところWeb上の表示のみでアプリには関係なかったです 🙇

icon

Twitterは非鍵垢なら検索コマンド「from:アカウントID」 と 「until:yyyy-MM-dd」 または「max_id:ツイートURL末尾の数字」の併用で遡れる

icon

そこは ICOCAでも買っていこか でしょう.

icon

自分の投稿を遡るなら事前にアーカイブ取得しておくのが一番楽 (取得に1日待たされるけど)

2022-02-06 22:43:16 mstdn0の投稿 mstdn0@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

シャワーのお湯が水になるのは引っ越してからずっとそう (1分くらいで戻る) なので慣れちゃった

icon

引っ越し前はここまで頻繁にはならなかった覚えがあるから多分家によって違う

icon

今はしばらくお湯使ってないと確実に出ないしお湯出しっぱでも数分おきに急に水に戻ってしばらくしたらお湯になるの繰り返し
そのお湯も温度がまちまちで大体ぬるいけどたまに急に熱くなってしぬ

icon

@mstdn0 毎日こうなってるとなかなか言う機会ないかも
でもやっぱりきついねぇ

ツイッター検索したら1日数ツイートくらいはされてるし結構同じ人いるんじゃないかな

icon

ネタ画像ツイの画像そのままパクってガチっぽく投稿してバズらせるやつを見てしまって鬱.

icon

@mstdn0 引っ越し先のこういう状況基本わからないからねぇ
一応風呂ありなら溜めたらお湯使えるだろうけど無かったらどうしようもないし溜めるにもガス水道代追加だし

icon

非静音の赤軸キーボードで音ゲー、イヤホンしないとすごい煩いな
これは騒音問題になるのも納得

Letterle
icon

Letterle 26/26

























🟩
edjefferson.com/letterle/

笑った

icon

強い

icon

にょわーん

icon

時間がない、そのうえ時間もない

icon

なんか違う

icon

MDNのHTTPステータスコード一覧の 405 Method Not Allowed のところで

> GET および HEAD の 2 つは必須で、無効にすることができず、このエラーコードを返してはいけません

と書いてあるけど英語版にはないしRFC確認してもぱっと見そんなことなさそう、どこ情報だこれ

developer.mozilla.org/ja/docs/

icon

MastodonはPOSTしか受け付けないendpointにGET投げたら404返すのか
それはそれでどうなんだ

icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 15 7/12
taximanli.github.io/kotobade-a
⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛
🟨⬛⬛🟩
🟨⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩

3文字分かったら割と分かる?

Web site image
Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう
icon

Kotobade Asobou、「なのです」が入力できて笑った

icon

あの頃はステマニ足譜面パッケージ経由でこういうBMS曲を知ってた

icon

idをautoincrementして何が悪いの? zenn.dev/dowanna6/articles/3c8

微妙に違うけどMastodonがid連番やめたやつだ

Web site image
idをautoincrementして何が悪いの?
icon

クロノサークルがノーツ2種類減らすアプデを2日後にやると告知してて流石にやりすぎでしょになってる

icon

Wordle 235 3/6

⬛🟨⬛⬛⬛
🟨⬛🟨⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

なるほど.

icon

1時間の動画を2時間で書き出している

icon

久々に動画編集作業をしてた

Attach image
icon

kacをみた

icon

最近の1日の睡眠時間の平均は5時間半で安定している (していない)

icon

平均ってすごいね
(平均というか自分の最短睡眠時間の限界が見えてる

FitBitのここ1ヶ月の1日毎の睡眠時間グラフ。 2時間から10時間弱まで日ごとの差が激しい
Attach image
FitBitのここ1年弱の睡眠時間1ヶ月ごと平均のグラフ。 ずっと5~6時間の間にいる
Attach image
icon

この垢のTL、Twitter落ちてもTwitter落ちた以外の話題が普通に流れていて流石というか

icon

Macbookを買って初日に壊す夢をみた
具体的すぎる

icon

TLに
高学歴が
多すぎる

icon

😦

icon

Twitterのホームにおけるおすすめ
フォロイーを常に技術系の話しかしない人に絞ればその系統の話題 (の信頼性が下がったもの) しか出なくなるけど、そんな運用をしないといけない時点で好きになれない

icon

検索タブのおすすめは無理.

icon

某海外音ゲーのために東京付近に住みたい

icon

住めないが

2022-02-13 04:56:16 angsuman@mstdn.jpの投稿 angsuman@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

nerdlegame 24 4/6

⬛🟪⬛⬛🟪🟩🟪⬛
🟪⬛🟪⬛⬛🟩⬛⬛
🟪🟩🟩🟪🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩

nerdlegame.com

これは頭使わんな

Web site image
Nerdle - the daily numbers game
icon

いろいろあって使わなくなった垢だと11周年とかあるけどさらに無

icon

初期~中期のAndroid端末で機種毎の音遅延の差が大きすぎたために大体どの音ゲーも遅延調整機能ついてる

2022-02-13 15:53:34 納豆サラダバーの投稿 nsalada36@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-13 16:28:16 せんちゅりおの投稿 centurio@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この人、アカウント開設からずっと釣りみたいな投稿をガチっぽくやっててネタに振り切ってるのかガチなのか測りかねている

icon

文章力小学生です.

icon

LTLを無差別ふぁぼ

icon

フォロー前にツイプロ一読お願いします!

icon

LINEPayとPayPay、運営会社が経営統合したから還元率のお得さに差が出ることはもうないとおもう

2022-02-13 21:30:41 きゅいずの投稿 kyuizu@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

思い返すとわりとあるなぁ

icon

去年某ソシャゲの月6000円サブスク入ってたら到達したGoogle Play Points ゴールド、ちょっと美味しい

Play Pointsで毎週ポイントをもらえるやつで44ポイントを獲得した画面。去年シルバーだったときはほぼ毎回3ポイントだった
Attach image
ポイント獲得履歴。 今年の獲得ポイントが8, 100, 6, 6, 44
Attach image
ゴールド特典の紹介画面。 1年で1000ポイント獲得するとなれる。100円1.5ポイント還元、毎週最大200ポイント獲得
Attach image
icon

あくまでもちょっと美味しいだけなんだけど、去年シルバーだったときはほぼ毎週3ポイントしか貰えなかったのでかなりお得感がある

icon

ようつべで出してる30再生くらいの動画に1高評価ついてたのが2日経って0に戻ってた
押し間違いかな

icon

アナリティクス見てたら「クロノカプセル sdvx」の検索でクロノサークルの動画に辿り着いてる人いて笑った

icon

YouTubeアナリティクス見るの楽しいな

2022-02-14 02:31:23 KAZU34@音ゲ丼の投稿 KAZU34@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヤバ…

icon

2021年2月に作った自分のTwitterアカウントには生年月日指定されてなかった
ググって出た記事によると2021年4月時点で生年月日必須になってたらしい

icon

これ一回設定してから解除してるかもしれない
なぜか生年月日指定解除は今でもできる

icon

今設定できる一番前の日1901年12月14日だった @ Twitter for Android

icon

iOS Safariで開いたTwitter Web Appでは1899年12月15日に設定できた

iOS Safariでtwitterのプロフィール画面を開き誕生日に1899年12月14日と設定しようとして、Invalid birthdate rangeと表示されている
Attach image
誕生日が1899年12月15日に設定されたTwitterプロフィール
Attach image
icon

birthdateという単語があることを知った

icon

iPhoneでのスクショをわざわざAndroid機に移してから編集・圧縮・アップロードしている

icon

iOSショートカットでpngquant→zopflipngとかjpeg q=80変換とかできるようにしたいけどVPSで圧縮用鯖を立てる必要がありそう

icon

jpegのquality指定はiOSショートカットにもあるけど何故か数値でなくスライダー指定

icon

Pleromaだと思ってた連合先がMastodonだった (絵文字リアクションが届かないことに気づいた顔)

icon

status.misskey.io が ERR_SSL_VERSION_OR_CIPHER_MISMATCH で見えない

icon

Discordのトークン取得乗っ取り、メールアドレスも変えられてしまうともうどうしようも無いのか…

> トークン抜かれたならpassword変更すればトークンも変わるらしいのでお試しを....
> ありがとうございます。でも今回はメアドが一瞬で変更されたのでパスワード変更ができず、サポート待ちなのです……。
twitter.com/yukata_yu/status/1

icon

モバイル回線でActivityPub鯖立ては大変よろしくない

icon

やる価値がないというわけではない…かも

icon

ニコ動、色々な端末・アプリでログインしてるとすぐログイン外れちゃうので
ニコニコ静画・漫画等プレミアム会員の利点ほぼ無いけどログイン必須なものにはサブ垢使ってる

icon

メイン垢も非プレミアムだった時はもっと色々な用途に使っていた (TS枠とかマイリストとか

icon

Web開発側からすればSafariはgmだが、WebがChromeに支配されるのはもっと最悪なので

icon

BetterUptime、Asiaサーバだけよく調子悪くなってタイムアウトとして誤検知されることが多いな…

icon

"今日まで" と書いて "あしたのあさまで" と読む

icon

@pk_k てすてす

icon

@pk_k てすと3

icon

@pk_k てすと4

icon

fedibirdで自分が購読しているユーザーSとフォローしているユーザーF同士の会話において
Sが発した会話はHTLに映る
Fが発した会話はHTLに映らない

icon

@pk_k てすと9

icon

@pk_k てすと11

2022-02-16 18:43:16 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

なにかは忘れたけどwingetのIDを指定してインストールしようとしたら、そのIDだと一意に定まらないとかいう自己矛盾IDに遭遇した覚えがある

icon

FirefoxとFirefox Betaを別のパスにインストールした後 `winget uninstall` しようとした時にidでもnameでも一意に定まらず実行できなかったことはある (設定アプリでアンインスコした

icon

ニコ生TSの視聴期限の仕様変更を把握してなかったおかげで見たかったTSが見れないやつをした

icon

うっひょー

icon

よくTwitterのトレンドで見るANNがANNニュースのANN(テレビ朝日系)じゃなくてオール ナイト ニッポンのANNだって今気づいた

icon

この眠さは、ただの寝不足

2022-02-17 13:08:48 キャッシュレスポイント還元事業男の娘7P配信🆒どぶの投稿 dobudobudobu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やっとそこに手が入ったか…

2022-02-17 15:25:46 CNET Japan(RSSfeed)の投稿 cnet@chaosphere.hostdon.jp
icon


「Windows 11」新プレビュー、「スタート」メニュー改善や新しいタッチジェスチャーなど
japan.cnet.com/article/3518366

Web site image
「Windows 11」新プレビュー、「スタート」メニュー改善や新しいタッチジェスチャーなど
icon

スタートメニューの変更などもただの実験で本リリースには入らない可能性があると
よく考えたらDevチャンネルで追加されてすぐ消えた機能もあったしそんなものか

> Devチャネルのブランチは、今後のリリースで提供される機能と改善には関係しない
> Devチャネルはあらゆる実験的な機能をテストするために利用され、これらの機能は今後公開されるWindowsに搭載されるかどうか分からない

icon

最近友人と時間を合わせて数時間の間一緒にゲームや通話する余裕がなくなってしまった

icon

自分の生活の体裁を整えるので精一杯

icon

3G Watchdog Pro (モバイル通信使用状況管理アプリ)、0円でもらってからずっと使ってたけど流石にAndroid10では使い物にならず今卒業した

icon

10年ぶりにヤフーとGoogleのパスワードを変えた

ヤフーは元々パスワード6桁にしてて特に変更要求とかされず使えてたけど
新しく設定する分は8桁以上必須になってた 時代

Googleアカウントの管理画面。 パスワードの前回の変更が2011年9月17日になっている
Attach image
前回の変更が今日になった
Attach image
Yahoo!Japanのパスワード変更画面。パスワードが8文字以上32文字以下と指定されている
Attach image
icon

久々にまあまあ邪魔なweb広告みつけて笑顔になった

webページに鬼滅アニメの広告動画が埋め込まれており、埋め込み部分より下にスクロールすると動画がついてくる
icon

邪魔なだけで不快な内容じゃないし突然現れて誤タップを誘うようなこともないのでまだ良心的

icon

ApplePay用にiPhoneSE (2nd gen)買った

icon

が家族がRakuten Miniもってるので後でメール来てないか聞いてみよ

icon

お金がおっかねえ

2022-02-15 19:52:49 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

携帯端末でMisskeyあるいはMastodonを使うとき、主にどのような環境で使いますか?

  • iOS/iPadOS・Safari15
  • iOS/iPadOS・アプリ7
  • Android・Chrome/Vivaldi/Brave27
  • Android・Firefox5
  • Android・アプリ31
  • iOSでもAndroidでも・ブラウザ11
  • iOSではアプリ Androidではブラウザ3
  • Androidではアプリ iOSではブラウザ4
  • 携帯端末では使わない3
icon

VOICEPEAK、1ライセンス1台だからどこにインストールしてどう使うかしっかり考えないとな
まあ複数ライセンス買えば済む話ではあるけど

icon

Rakuten Hand無料のメール来てて申し込んだらしい

icon

しっだーん

MicrosoftのWindows11対応Intelプロセッサの一覧ページ。 Core(英語)表記が並ぶ中、コア(カタカナ)表記が混ざっている
Attach image
icon

iterateって英単語、Oxford Advanced Learner’s Dictionary, 8th edition (app edition, 2010) にはあった (かなりTLを遡っている)

icon

Mobisystems版のOxford Dictionary of English (2020年更新) にもある

icon

Twitter、ツイートの編集まではいかなくともツイートに後から「訂正あり」バッジをつけるとかできたらいいんだけど

icon

"このスレッドを表示" だけじゃ単純に続きが書かれているのか訂正があるのかは分からないし

icon

なにもかも失敗している.

icon

失敗のうち多くはまだやり直せるはずだけど

icon

モバイルLinuxPCとして欲しいSteam Deck
64GB選んだ時の価格対スペックが (日本販売時に価格が上がる可能性を無視すれば) 最強なんだけど、容量拡張用のSDカードを消耗させて買い直す価格を考えたら256GBにしたほうがいい気もする

icon

今日も一日

公衆wifiスポットのDoSPOTの認証画面に存在しないメールアドレスである「a@example.com」を入力している
Attach image
認証完了
Attach image
2022-02-20 20:10:37 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

広島電鉄
icon

電車側が信号無視は有り得ないとは言わないけどほぼ無い
大きな交差点(ここの1つ西の信号とか)では電車専用の信号もあるし、信号に従うのは徹底されてるはず

広島ホームテレビの情報だと
home-tv.co.jp/news/content/?ne
> 事故当時、電車は広島駅方面に東へ、乗用車は南方向へ直進していた

あとは地元民っぽいヤフコメが参考になる
(中国新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/777f
(RCC中国放送) news.yahoo.co.jp/articles/6b84

中国新聞のほうについてたコメントがそれっぽい
> ここまで脱線して停止場所も交差点超えてるんで、河川敷から信号無視で突っ込んでとっさに左にハンドル切ってぶつかった感じに見えますが。

Web site image
路面電車と車衝突、脱線 広島市西区の新己斐橋(中国新聞デジタル)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
Web site image
路面電車が車と衝突し脱線 広島市(RCC中国放送)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
icon

一瞬マストドン映してる画面がちらついたと思ったら誤BT即消しだったか

icon

Discordのチャットで <t:1613826000> などと打つと端末のタイムゾーンに合わせて時刻が表示されるのをSteamDeckのサーバーで知った
(数字はunix time)

icon

@reculu 🎉🎉🎉🎊🎊🎊

2022-02-20 23:09:57 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大元のサーバでやれるなら意味ないけど、CloudflareのページルールやWorkersでやる手もある

icon

> リダイレクト

2022-02-21 09:07:47 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

chromeとchromeのpwaだと画面分割できないのか

icon

試したら出来た

icon

Android Chrome 98

icon

試してないけどアプリのインストール方法 (apkかショートカットか、以前flagsで切り替えられた気がする) によるかも

icon

ぬーん

icon

保険に保険を重ねている

icon

2022-02-22T22:32:00+28:00

icon

ISO 6801な日付文字列をパースできるJavaScriptのDate.parse()だとタイムゾーンは+23:59までっぽい

icon

またタイトーの日が土日祝

icon

今から2つの動画のタイミングを合わせて比較動画にする作業を10回くらいやったあと1つの動画につなげる
面倒 (面倒)

icon

TL遡ってて数時間前の投稿に反応したくなったとき 相手はもう忘れてるだろう話を蒸し返していいのか迷って結局反応というかたちを取らず普通にトゥートすることがよくある

2022-02-23 14:29:07 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Linux版Steamの根幹であるProtonの開発リポジトリにて "for Apex Legends" とするコミットがあった
reddit.com/r/SteamDeck/comment

EAC自体はSteamDeck対応しようとしている
twitter.com/TimSweeneyEpic/sta

のでSteamDeckでApexできる可能性はありそう
QT: misskey.sc3.fun/notes/8x2okvv0

2022-02-23 23:35:39 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

JavaScript の MIME が `text/javascript` に統一されようとしている blog.w0s.jp/662

Web site image
JavaScript の MIME が `text/javascript` に統一されようとしている
icon

application/json の話かと期待しちゃったけど、これはこれで嬉しい
(text/* のみ受け付けるテキストエディタで.jsや.jsonファイルを開くのが面倒だったりするからテキスト系は全部 text/* に統一してくれと思ってた

icon

application/json 、 application/x-www-form-urlencoded と同じ使い方をしたりするから text/* じゃないとおかしいとは言えないか

icon

Azureの日本語音声認識を試してみたら、いろいろな場面で「コルタナ」と誤認識していてMSのサービスなだけある

Azureの音声系コマンドであるspxを実行しているターミナル画面。「RECOGNIZED: コルタナさん」と表示されている
Attach image
icon

誤認識してるのは自分の耳で聞いても不明瞭な箇所ばかりで精度はまあまああると思う どうしても出力を直す作業はいるけど

icon

Microsoft AzureのSpeech-to-Text(音声テキスト変換)、Google Cloudのものと違って適度に句読点を付けてくれるのとてもよい

icon

git init = このフォルダでgit機能を使えるようにする
あとは「git add → git commit → git push」という一連の動作でこのフォルダの中身をアップロードできるってことだけ覚えてればいいと思う

icon

どういう文脈でgit触ってるのかわからないけど

icon

学がない

トゥート入力欄で「くどくてん」と入力して、ATOKの変換候補で「句読点 (「くとうてん」の誤り)」と指摘されている
Attach image
icon

MS Word/Excel/PowerPoint 2016、365版と違ってsvgをD&Dで埋め込めないのか・・・

icon

訂正のためにトゥ消ししたまま再投稿わすれてた

icon

今のところ日本で手に入る見込みが立っていないSteam Deckの情報を摂取しすぎた
おちつこう

icon

最近来るはずのメールが一切来ないことがあったんだけどもしかして自分がoutlookだからか・・・?

icon

未だにそんなことあるのか・・・?