teratailがバグっtail (n番煎じ
This account is not set to public on notestock.
教わったことあるけど具体的な名称は覚えてないな…と思って調べた @ウィズダム英和第4版
名詞節を導く接続詞thatが省略されてて、名詞節は疑問詞などから始まる
らしい
ウィズダム英和第4版 that [接] 1より
> 名詞節 (noun clause)
> 文の中で 「主語」 「目的語」 「補語」 「前置詞の目的語」 「同格」 の働きをする節. 接続詞の that, if, whether, 疑問詞, 関係代名詞の what などによって導かれる
間接疑問文、 the reason why とか the place where とかと同じ意味になるから略したと覚えていいけど実際の文法的には略したわけではない
っぽい (正しいかは知らない)
This account is not set to public on notestock.
> カスタム絵文字にSVGを指定した場合、PNGに変換されて表示されるようになりました
もしかしてこれでMastodonで見えないカスタム絵文字が減る?
This account is not set to public on notestock.