Steam版MHWプレイログ日記のようななにか②
icon

もりもりっと進めて上位到達~!
だんだん大剣がわかってきた 肩で全てを受け止める……咆哮も噛みつきもブレスも全部……ッ!!!結構な頻度で肩でトドメを刺してしまうので肉体が凶器 なんでも肩で黙らせるパワー系女子が爆誕してしまった……
大型モンスターには肩でオラオラドツンドツンしまくるのに、相変わらずのレア運で行く先行く先で何かしらと出会うため、狩猟対象が見えるまではほぼ常に捕獲用ネットを装填しているという有様 きっと小さい生き物が好きなんだと思います いや大型に対するそれも愛ゆえの肩なのかもしれないけど(???)

流石に何周もしてたら新鮮な場面も何もなくて面倒なだけでは?と思われるかもしれないけど、意外とね、ドラマがあったりするんですよ 最初に手にするレア素材とか、やたら苦戦しちゃった相手とか、やっぱキャラごとに違ってくるんですよ……武器種変えてるからってのもあるけども 誘導のネギで苦戦しすぎて今から不安しかないよ!
ワイルズまで暇だなあ、刺激が欲しいなあって思ったらサブキャラおすすめです!!!大剣と和解できそうですっごく楽しい!!!作業を投げ出してこんな時間まで遊んでしまう程度には楽しい だめじゃん :chameleos_thinking:

シャロンさんが今日出会ったレア環境生物まとめ
icon

タキシードサンゴドリ × 3
ユラユラクイーン × 2
ゴワゴワクイナ × 1

陸珊瑚に任務で赴く度になにかしらお持ち帰りしちゃうシャロンさん 手癖が悪いのでは?あれか、タラシなのか?
ゴワゴワは流石に三度見した 植生拡張のためにカンタロスしばきにいっただけなのに……ふと見たらいるじゃん……サブ周回でもゴワゴワはあんまり見ないのになぁ
あとは 祭りのチケット欲しさにイベクエ受けたついでにヘラクレスたちを回収するなどした こっちは確定湧きなので……いつも序盤のポイントの足しにするべく捕まえてるやつ ノルマ達成!(?)

icon

ここまでは順調にきてるけど、レイ亜の痕跡どこ巡ったらいいのかすっかり忘れていて :AIROU_thinking: になっています ここからは地道にやらねば……

icon

コウモリは決まった場所を通ったときにばさばさ飛ぶので、覚えておいてネットを構えつつ通過して、声が聞こえたら上のほうに飛ばすと良いかもです!なおシャロンも何回か逃げられている 飛ぶのでけっこうかかりにくい……
何気にすごい設定があるので見逃せない子たちです 環境生物はいいぞ~!

レア環境生物の話(ヒントっぽい)
icon

もう一種のクイナ、個人的にはフワフワ以上に見かけない 圧倒的保護色
瘴気のモスと龍結晶のガストドンを凝視マラソンして、いないなぁ……いやおるやん!?見えねえよ!!ってなるタイプの子 鳴き声もなんか控え目なんだよな……よく見ると顔がとてもいい味してます
たまに導きの瘴気地帯でも見るけど、意外なものに乗っているのでそれこそ気づかないっていう つまり 意識して探していないと、確実に……見逃す……!そういう意味でも激レア環境生物枠だと思います

icon

フワフワは一応レアだけどもうなんかアイドルじみた扱いだし、イベクエで乱獲できちゃうから知名度的にも通常枠でいいだろうか あのクエでムカシマンタゲラを落としてたらムカシマンタゲラよりも数集まってることがある

レア環境生物の画像
icon

意外なものに乗っているの図 びっくりして間違えて観察キットを構えるなどした(記念ショット)

Attach image
icon

実はこの子も公式でポロッと出てるから(モスの画像)、ひとりで普通に狩りしていたらほぼ気づけないけど界隈では有名人みたいな子かもしれない