ワイルズのキャラクリ、身長は無理っぽそうだけど肉付きいじれるだけでもマイハン表現の幅がめちゃくちゃ広がるなあ嬉しい もうマッスルに頼らなくてもいいんだ!(???)
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
ワイルズのキャラクリ、身長は無理っぽそうだけど肉付きいじれるだけでもマイハン表現の幅がめちゃくちゃ広がるなあ嬉しい もうマッスルに頼らなくてもいいんだ!(???)
やっぱさあせっかくだから男マイハンもつれていきたいんだけどもさ あの モンスターがガッ!て喰らいついてくるのを受け止めるランスがさあ、かっこよくて ランスやりたいんだけども うちのランサー男、アレックスしかいないんだよな……は~~~っまたお前か!!!!!!!!
アレックスは平和になった新大陸に籠って絵ばっか描いて、気が済んだらタンジアに戻って実の父ちゃん(本人は他人だと思っている)とひとときの「親子」をやってほしいんだよ……あーあーーーでもでも冒険先を増やすのだってアリだなあーーーワイルズのストーリー次第じゃね?着席!ストン
ワイルズの主人公ハンターさん、ギルド所属で禁足地調査隊に任命されたって以外に特に設定なさそうなのかな 青い星も猛き炎も、実績とか出生とかだいぶ固まってたけども 直々に任命されるくらいだから、ある程度の実力はありそうってくらいか……?
調査隊の小隊が鳥、星以外にどれだけあるのかとかそういう設定も出てきたら嬉しいなあ 一般モブ的マイハンつくりがちマンとしては「この世界に参加できる一般モブ」の範囲が知りたい
任命されるシーンっぽいところの雰囲気的に一般常識レベルの礼節はありそうだけど、それ以外のところでどう振る舞うのか 気になっちゃうな~~~ボイスタイプである程度傾向決められたら嬉しいなあライズみたいに……
ナタくんの発見がきっかけで調査隊発足→主人公がいる鳥の隊にナタくんを同行させる って時点でだいぶ主人公の腕が買われているんだろうなあみたいなのがある まあ主人公だし
わたしは自機≠主人公として見るフィルター持ち(?)なので、マイハンは別の隊のメンバーってことにして遊びたいところ
新大陸古龍調査団の5期団は500人くらいの規模だったっけ このへんの設定、プレイヤーがマルチプレイで出会う他プレイヤーの人数と大きくかけ離れないようにしてあると思う 禁足地調査隊も設定上はたくさんの小隊があるのではないかと期待してる~~~んだけどどうだろ!はよやりたい!