ガジャブーまでオトモダチにする過程でコダイジュノツカイ(大金冠2匹目)とエメラルドカブトガニに遭遇 ついでに立ち寄ったゴールデンヘラクレススポットでは大金冠を確保 調子戻ってきたなァ!
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
ガジャブーまでオトモダチにする過程でコダイジュノツカイ(大金冠2匹目)とエメラルドカブトガニに遭遇 ついでに立ち寄ったゴールデンヘラクレススポットでは大金冠を確保 調子戻ってきたなァ!
幻の鳥バウンティをやっと受けられた(もうアイスボーンに入ってるのに……)(なんかタイミング合わなくて調査員さんと話せなくってェ)んだけど、ここ最近探してもフワフワ居ないからちょっと雲行きが怪しいですね 探すといない、気がつくといる。ムカシ落とし行くかぁ
言及するの忘れてた気がするけど、Steam版MHWクリアしてました 今日はアイスボーン入ってブラントドスくんが好きすぎるバフバロくんを狩猟しました エリチェンが永遠に被るせいで延々と殴り合っててワハハになった
やりたいこと多~~~多~~~~~でめっちゃ忙しめなんですが、先にアイスボーン入ってた家族がベリオあたりで「もうやだ~!」になりかけているので、さくっと追い付こうキャンペーンを開催中 いや追い付いたところで戦力になるかは……疑問……(やっぱ大剣苦手)
モンハン語音声なくなった……?アイルーにヒト言語ボイスが追加されたのも「セリフを目で追わなくても耳でわかるように」という理由だった(気がする)し、そういう方向性ならなくなっても仕方ないかぁ
いやしかし収録がめちゃくちゃ大変とも言ってた(気がする)し、難しいのかなぁ モン語わりとすき(というか非実在創作言語が好き)なのでなんかどこかに欠片でも残ってて欲しさはある
シャロンさん、特段深い設定はつけずに新大陸へGOしちゃったんだけど、ワールドのラスボスと改めて対峙して自分の名前みて「あっあっあっ」になったので、生えそうな予感がある とりあえずラスボス装備関係のの重ね着とか、目標にしたいかも
イベクエの「冥き河のカロン」みてハッとした 冥府の渡守、つまりシャロンさんの名前の元になったものの名前の元になった……というやつ
Charon(シャロン)は冥王星とその衛星の関係が好きでつけた名前でした
珠と物資が心許なくて久々にアジ漁をするなどしているけど、ぜんぜん鈍ってないわ 5キャラ分の祭SPチケットのために鬼のように周回したから体に染み付いてる……
数あるMHW:IBのコンテンツやクエストの中でもかなり上位に入る好きな遊びがアジ漁です 全盛期は35秒を切った覚えがあります アジの湧き位置がタイムを左右する——
太古から都合よく耐眠とか出ないかなーと思っているけどそんなに出ないかあ 耐性なしでメアちゃん行きたくないんだけどなぁお守りつくるのは手間だしなあ……
勝気さんのターンなので、ちゃんと蒸気回して録画も回した ふふふ 勝気さんの蒸気演出すき
でも祭中の集会所INお着替え台詞は撮り忘れてしまった せっかくとっておいたのに……いやPSの方探せばスクショはありそう 衣装替えについて「あら、あたしは遠慮しておくわ」って言われちゃうやつ そう言わず勝気さんも着ない?小悪魔着ない???
あっこれ 次にアイボーと再会するときにまた変な服に変わってるやつですね……過去にサブやってたとき、別れるときはいつもの服だったのに再会したら真っ赤なバラのドレスで駆け寄ってきてウワア!(驚)てなった記憶が蘇る
勝気さんの「遠慮しておくわ」、一応次の祭までメイン進行せずにいたらまた聞ける台詞ではあるんだけども それだったらまた聞きたくなったときに別のキャラつくってここまで来たほうがいいな 亜ガチまでは防衛隊武器だけ強化でガーディアン着たままゴリ押しで来れる!つまり丸一日くらいで来れる!
装備の方の魔界ノ主はまだ作れないけど、アジ獲ってたらSPチケット5枚あつまっちゃったな~~~グフフ……(加工屋へ駆け込む)
ぐへへへ かわいいねえ
一般的に、装備のかわいさやかっこよさ、またはスケベさ(※個人の主観によります)などが、大幅な火力向上に貢献するとされています(※個人の見解です)
@hikiwari710_26 アカム、ネタにまでされてしまっているのに、XXとかだと普通にめちゃくちゃ強いのがある種ギャップとしていいですよね……!(本竜は複雑かもしれないけど)
『モンハンワイルズ』には「蜘蛛恐怖症対策モード」がある。蜘蛛っぽい小型モンスターと環境生物を“ゆるい見た目”に変えられる https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20241029-316127/
恐怖症への配慮も当たり前の世の中になっていくのかなー しかしこれやりだしたらキリがないような気もしないでもない 選択肢があるのは素晴らしいこと
バゼルの爆鱗が集合体恐怖症のひとにはキツいという意見もあるし、カーナさんの尻尾が先端恐怖症でつらいという話も聞いたことがある そういう漠然としたデザインにも対応していくとなると難しそうだなぁ
プケパオ亜種たちをペチンと調査完了 もう耐眠出る気しなかったから元気ドリンコ握り締めてメアちゃん行ったけどなんか全然余裕で「?」になっちゃった 持つべき友はぶっ飛ばしと閃光玉!
プケ亜種戦ではエリア1でタキシード2匹に遭遇する相変わらずのレア環境生物運を発揮し、パオ亜種戦ではムービー終わりに周りですやすや寝てるメルノスたちを呑気に観察するという奔放なシャロンさんでした 自由だなあこの人……
どうでもいいけどパオ亜ムービーすきです アイスボーンはマイハンが気絶するムービー多くてうれしい!(キラキラした目)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
任務クエで切れるとついつい嬉しくて記念撮影しちゃうやつ
任務ナルガで開始早々コダイジュノツカイを捕獲し(またかよ)、その後ナルガと遭遇するまでに5分かかった これだから森は嫌いなんだァァァ!!!
ディノのムービーめっっっっっっっっっちゃ好きでェ……Xの生態ムービーのオマージュになってるの良すぎ 狩猟開始後もちゃんと部位破壊されたままのレイアがうろついてるのが素晴らしい そしてなによりあのレイアちゃんの目……!滾る炎……!!!かっこいい!!!負けちゃうけどかっこいいんだ!!!
凍てギエナ任務のついでにうろちょろしてたらツキミアゲ湧いてるわ……いるかな(登山) いるわぁ……(捕獲) 任務でこんなに遭遇率高いと知らなかっただけで確定湧きなんじゃないかと思えてくる
あとこのときってまだ抜け殻ないんですね あれ?常に見られるわけじゃなかったっけ いつもあるイメージだったけど
そしてM★4まできたのでフワフワの湯を堪能できるようになった(テルマエ重ね着をつくったの意) いい笑顔
一回行ってチケット1枚でアアア!!!(キレ)になって悔しさを抱えながら行った二回目でチケット4枚出るっていうこの 虚しさ アアアアア!!!!!(ブチギレ)
ガンナー、使う弾とかスキルとかとにかく知ってないといけないことが多すぎるんだよなあ ワイルズではその辺易しくなっててほしいけど、これ以上お手軽高火力になると剣士の立つ瀬がなくなってしまうジレンマ
シャロンさん、寄り道ほぼしてないのにあちこちでレア環境生物を捕まえまくるMHW歴代マイハンの中でも随一の豪運の持ち主だけど、魚系のレアは全然会わないな アジ漁とか言って魚類調査員さんも真っ青な投網やりまくってるから魚には嫌われているのかもしれない