オープンベータキャラクリできてやり直し自由で引き継ぎ可なの最高じゃん……ちょっと~~~!!!最高
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/obt/
詳細きてた 製品版の予約はしてなくても大丈夫そうです
ププロポルいいキモさしてる~~~!!!いやほんと今作のモンスターデザインいいですね 方向性がしっかりしている と思ったところでアジャラカンのイケメン感にうちのめされる(直後に黒い炎にやられてるっぽいところはさておき) いい……ワイルズ過去最高にデザイン好き……!!
黒い炎、公式サイトでもまだ詳細伏せられてるけど、なんというか……タコ 発光する部位といい粘液(油?)をまとうところといい、某ラスボスとの関わりがあるのか気になるところ
アジャラカンの名前から感じ取るガララアジャラの面影 ガララのアジャラ(?)はたしかどっかの言葉で蛇の意味だった気がするんだけど、アジャラカンくんのはなんかインドっぽい雰囲気あるなあ、外見からしても
若干イシュワルダに顔というかモチーフというかが似ているところもインドっぽさあるなと思わせてくる 好き!!!すき
新規モンスターのうち二種に対してどっちも過去のラスボス級古龍を連想してるの、ラスボスではないであろう枠のモンスターにも突出したモチーフが採用されているという証拠なのかもしれない いやアジャラカンくんのはだいぶこじつけてるわ 黒い炎は……どういうポジションなんだろ
メインモンスター狩ったあとくらいの終盤で出てくる古龍枠かなあ……?名前伏せてあるし今までのレ・ダウとかウズ・トゥナとは違う感じがするけども ワンチャン新種族もあるか わくわくする~~~っ