スパルタのディアさん、そういやフクズク(ちびっこ翼竜)には変な母性発動してたな……クールな無表情のまま、手製のおくるみでふんわり包んで揺らす光景がずっと脳裏にある(???)(子ども属性にたいへん弱い)
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
スパルタのディアさん、そういやフクズク(ちびっこ翼竜)には変な母性発動してたな……クールな無表情のまま、手製のおくるみでふんわり包んで揺らす光景がずっと脳裏にある(???)(子ども属性にたいへん弱い)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
両生種増えてるいいぞいいぞいいぞ べろんちょかわいいねチャタカブラちゃん よく見たらジョーちゃんみたいな顔してんなかわいいね、でも骨格はラーなのかなすごくかわいいねどこ住み?てかLINEやってる?
自ハンどうしよう ディアさん行かせたかったけどな~となるとシルバもセットにしたくなっちゃうし……新しい軸でキャラクリしちゃおうかな~~~
個人の感想なんだけど、新タイトル出すたびに新しいデザイン傾向のモンスターと既存のデザイン傾向に近いモンスターがしっかり共存して出てくるのすごく好き ドシャグマくんすげえ世界観広げる顔してるな これワールドのときのアンジャナフくんでも同じこと思った
言っちゃえば「モンハンっぽくない」デザインしてると思ったんだけど、その「っぽくなさ」を取り入れつつ同じ世界観に落とし込んでやろうという気合いが感じられるし、実際ゲームで会う頃にはドシャグマくんもしっかりモンハンのモンスターだと思えるんだろうなという安心感がある
ドシャグマはパッと見「シンプルでデフォルメの効かない造形、美醜で言えば醜の顔、新システムの群れとの関連性」あたりが「っぽくなさ」かなと思いつつ、やっぱりそれでも名前の語感にゴシャハギがちらついたりするとことかやや見覚えのあるモーションを見れば世界観の融合を感じる 最高に好き はやく会いたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
公式女性ハンターさんが長髪黒髪美女でドドドドドドドドタイプど真ん中でヴゥ!!!ゔぐ~~~!!!すっき!!!!!すっっっっき!!!!!!!なので方向性合わせた新しいマイハン作ろうかな……
ほんとだアイルーちゃんの頭の上に導蟲いる かわいいなアイルーちゃん……世代を経るごとに初期装備どんどん豪華になってる気がする