icon

鬼人化【獣】の話しましたか!?!?あのモーションXシリーズの狩技の獣宿し【餓狼】から継承されてるんですよもうほんと好きかっこいい
双剣使いハンター、軽く靭やかに舞うような妖艶さのある表と、本能を滾らせる理性なき獣のような苛烈さのある裏でイメージが真っ二つに分れている感じがあり、そういうところが好き……すっっっき……という感じで特別な眼差しで見てしまう タマミツネかと思ったら急にイビルジョーになるみたいなそんな、そういう、そういうとこ〜〜〜!!!好!!!

icon

そういや餓狼の最高レベルの取得条件が飢餓ジョー狩猟だった気がする そういう!そういうとこ!!!

icon

急に興奮する患者になっちゃった

苦手ないきもの
icon

自分は蟹とか蜘蛛とかリアルで好きなのでモンハンでもスキュラちゃん推したりするけど、芋虫毛虫みたいなウニョウニョだけはどうしても苦手なので、その類のモンスターが出てきたらオアーになりそうだなと思う
リアルじゃなく画面越しの空想世界なのでギリ耐えられるかな ファンタジーによくあるワーム系の敵とかは平気だからいけるか……そういやギィギは近い部分あるけど寧ろ好きだな、キャラクターとしてのデフォルメが効いてるお陰なのかなあ

苦手デザインに対する個人的な気持ち
icon

やっぱどうしても苦手な人はいると思うけど、それでも、恐怖や嫌悪感を抱くようなデザインも世界観を広げる表現として取り入れてるモンハンの姿勢が好きだし、そのままでいてほしい(※個人の感想です)(虫系モンスターを今以上にたくさん出してほしいとかは全く思ってないです)
長年ファンに愛されてるフルフルとかも、いやマジで無理キモい!って人は実際いるだろうしな〜 デザイン的に好きになれないモンスターは自分にもある……でもそれも含めて「モンハンの世界にいてほしい」と思うから不思議 好きにはなれないけど!!

苦手デザインに対する個人的な気持ち
icon

もちろん苦手な人が「こういうのいらない」と思うのは自由なんだけど、わたしが「こういうのにいてほしい」と思うのも自由なんで!ハイ

icon

それを好きでいる人のことを否定しなければ「苦手」や「嫌い」を表明するのも良いことだと思うのです 人それぞれ、好きも嫌いもあってヨシ!

icon

昔あったイニシエダンジョンっていうブラウザゲーム、めちゃくちゃ面白かったんだけど、かわいいドット絵なのに芋虫系の敵が多くてヒィイ〜〜〜!!!ってなった思い出 ドットなのにあれは何故かキツかった(でもゲームはめっちゃ好きだった)

icon

ジョーちゃんのお口、大きく開くから咬筋がすごいムチムチで厚みがあって、あのへんの生々しさがこう……気持ち悪さとスケベさの同居を感じる……(???)

icon

ゲネルの捕食シーンは何度見ても「ぅゎ……」ってなる 大自然こわい……こわいよう……実際リアルでも似たような生態の虫が普通にいるのがこわい

icon

アオアシラくんは序盤のモンスターで体力が低いから許されているということを自覚してほしい(紅兜とヌシアシラと傀異化アシラを見ながら)

icon

体力が低いから持ち技が強すぎてもなんとか倒せるんだぞッッッ自分の強さを自覚してくれッッッ
「もう狩り慣れたからいいよね?」と言わんばかりに平然と強化個体トップバッターとして出てくるからいけません 絶望を引っさげてくるな

icon

ドスジャグラス、丸呑みしてお腹いっぱいに蓄えたご飯は子分のジャグラスたちに吐き戻して与えたりするので、ママです(???)(歪んだ認知)