icon

木樽ジョッキほしい!!!んだけど、キンキンに冷えたグラスじゃないとビール厳しいマンな自分にはインテリアにしかならないな……

icon

カフェいいですね〜:AIROU_heart: というか画像周りの不具合なおってる!よかった

icon

IcecubeのOS互換切りの早さ、開発の負担減らしたいのかなとは思うけどつらいところある……:AIROU_cry:
iOSのクライアントだと、有料だけどきつねかわいいことNightfox DAWNが今個人的にいい感じ 今回のアプデで表示タイムラインのカスタマイズできるようになって格段に使いやすくなってるぽい

icon

ブラントドスくんは食用に向かないながら一応ボワボワたちに食べられてたけど、ジュラトドスくんは……ちょっと泥臭そうな気配……:AIROU_thinking:

icon

やっぱうまそうな魚竜といったらガノトトス、というかまともに水棲で魚っぽい魚竜がガノトトスしかいない気がする :chameleos_thinking: ドスガレオスはジャリジャリしてそうだし、ヴォルガノスは硬そう :lavasioth_found_you: もう完全に生息地のイメージ

icon

あ、ガレオス系はキモがあったか!と思って調べたら白子食えるの!?やっぱトレジャーのテキストおもろいな
あとモンスターのキモが剥ぎ取れるのはデルクスだった :teostra_shock:

icon

₍₍⁽⁽🐟₎₎⁾⁾

icon

捕獲したモンスターを自然に返すの、拠点の匂いを覚えられてしまわないように気をつけるのが一番大変という話をどこかで聞いた記憶がある たぶんアステラかセリエナ? これがあったので、そう長いこと拠点には置かないのかなーと思ったり
結構「そこ壊れちゃったらもう色々無理よな……」みたいな部位破壊できちゃうし、その後モンスターたちがどう生きていくのかはちょっと気になるわね……残酷な運命もありそうだけど😔

icon

ワールドのお陰でだいぶグローバルなタイトルにはなったと思ったけど、まだそこまでメジャージャンルではない感じはしますね
元々海外では流行りにくい要素が色々ある……みたいな考察を度々見かける :AIROU_thinking: 悪役ではないモンスターを狩ること自体が海外にウケないとか