捕獲すると拠点に運び込まれるシステム、ちゃんとサイズが反映されるのが大好き 規格外にでかい子は入れないから現地調査ってなっちゃうけど、ちっちゃい子とか……ぽつんと寝てるのがかわいくて……
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
捕獲すると拠点に運び込まれるシステム、ちゃんとサイズが反映されるのが大好き 規格外にでかい子は入れないから現地調査ってなっちゃうけど、ちっちゃい子とか……ぽつんと寝てるのがかわいくて……
近くにいる研究者さんのセリフもモンスターによって違ったりして好き~~~ アステラの方の研究者さんだっけ、ディアブロス亜種のことを「彼女」って呼んでた記憶があるけど最高に好き~~~
リストに流した投稿をホームから除外する機能がひっそり増えてたの知らなかったので試そうと思ってるんだけど、自分をリスインしたら普通にホームに流れちゃってる 自分だからかな?
自分だからっぽい 他の人の投稿はちゃんとホームに流れなくなって、クライアント側でも反映されたのでこれはいいぞ~!振り分けが捗る!
Mastodonのリストって活用しづらいな~とずっと思ってたけど、だいぶ使いやすくなった感ある
kmyblue、鯖缶さんが技術強いし対応めちゃくちゃ早いし独自機能多いし鯖缶さん自身が同人作家さんでオタクフレンドリーという感じなので、かなりオススメできるサーバーだったり〜
今日は4.2.0の変更点まとめをしてinfoにでもあげとくかと思ったものの、特にまとめることねえな!でおしまいになった 腰が重くてだめですわね
自分が居心地良く居られる場所を探し放題なのがFediverseのいいところだと思ってる 分霊(いろんな鯖に垢作ること)めっちゃ推奨してるし、なんなら自鯖やらねえか!?!?楽しいぞ!!!ってすぐ言いたくなっちゃうのでだいぶ頑張って自制してますが自鯖は本当にたのしいのでいいぞ!!!(自制失敗)
翼竜、自分とこは二次創作でネームドちゃんがいたりする 元野生だったのがくっついてきちゃったので、訓練してもらって自ハンにべったりの第二のオトモと化しました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
毎週末何かしらのモンスターピックアップあると嬉しいなあ しかし最近はどっちかというと採取素材の方で強化止まりがち ちょっと遠くまで歩かないとまとまったポイントがないんだよなあ
ア!!!!!!ごほうび
『モンスターハンターオーケストラコンサート 狩猟音楽祭2023』ライブ録音アルバム、10月25日(水)発売決定!|株式会社ハーモニクス・インターナショナルのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000088797.html
ペイント検証たすかる祭り 索敵範囲にちょっと掠る程度の距離感だとなかなかマーキングしてくれないんだけど範囲にかかってる時間の問題かな、もう少しウロウロしないとだめかなぁ
ペイントボールの出汁パスタ
「ペイントボールの / 出汁パスタ」なのはわかるんだけど、どうしても「ペイントボールの出汁 / パスタ」って読んじゃってだめだった
あと見た目がかなりこう、目玉
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日の昼さんぽ、出るのが遅くなってしまったのでサクサク歩いたんだけど風がつめた〜い 歩くとちょうどいいくらいだから立ってるともう寒いね!
このところ平日は12時間以上会社にいるので、気分転換すごくたのしい……うう……はたらきたくない……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「3DS」と「Wii U」ソフトのオンラインサービス終了へ 24年4月まで 初代スプラやモンハン4Gなど対象 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2310/04/news117.html#utm_term=share_sp
とうとうこのときが……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
-osの響きってなんか馴染みあるけどな〜語感かな〜とかぱやぱやの頭で考えてたけどそっかそうだわ恐竜だわー!頭からすっぽり抜け落ちてた!
NOWのHR、今33ですねー ストーリーはまだチャプター7で止まっちゃってる ドスギルオスくんがどこにもいない~~~
NOW、初週で結構売り上げてるみたいだけど、もっと「つい課金したくなるポイント」は欲しい気がするなー
『モンハンNow』は初週だけで20億円以上を売り上げた―『ポケモン GO』に次ぐ記録、『ピクミン ブルーム』の総売上額も飛び越える勢い | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2023/10/04/134749.html
やっぱおさんぽ特化サブスクが現実的だろうけど、サブスク……自分で言っといてサブスクな〜 買い切りがいいって思っちゃうなぁ でも今どき買い切りモデルは儲からない……ぐぬぬ
現地で狩ろうとしたらオトモにマーキングされて対象消えるやつ、そういえば自分も一回だけあるな ドスギルオスくんがポッケにしまわれてしまった……とかなんとか思って帰宅してから狩るなどした
木樽ジョッキほしい!!!んだけど、キンキンに冷えたグラスじゃないとビール厳しいマンな自分にはインテリアにしかならないな……
IcecubeのOS互換切りの早さ、開発の負担減らしたいのかなとは思うけどつらいところある……
iOSのクライアントだと、有料だけどきつねかわいいことNightfox DAWNが今個人的にいい感じ 今回のアプデで表示タイムラインのカスタマイズできるようになって格段に使いやすくなってるぽい
ブラントドスくんは食用に向かないながら一応ボワボワたちに食べられてたけど、ジュラトドスくんは……ちょっと泥臭そうな気配……
やっぱうまそうな魚竜といったらガノトトス、というかまともに水棲で魚っぽい魚竜がガノトトスしかいない気がする ドスガレオスはジャリジャリしてそうだし、ヴォルガノスは硬そう
もう完全に生息地のイメージ
あ、ガレオス系はキモがあったか!と思って調べたら白子食えるの!?やっぱトレジャーのテキストおもろいな
あとモンスターのキモが剥ぎ取れるのはデルクスだった
捕獲したモンスターを自然に返すの、拠点の匂いを覚えられてしまわないように気をつけるのが一番大変という話をどこかで聞いた記憶がある たぶんアステラかセリエナ? これがあったので、そう長いこと拠点には置かないのかなーと思ったり
結構「そこ壊れちゃったらもう色々無理よな……」みたいな部位破壊できちゃうし、その後モンスターたちがどう生きていくのかはちょっと気になるわね……残酷な運命もありそうだけど😔
ワールドのお陰でだいぶグローバルなタイトルにはなったと思ったけど、まだそこまでメジャージャンルではない感じはしますね
元々海外では流行りにくい要素が色々ある……みたいな考察を度々見かける 悪役ではないモンスターを狩ること自体が海外にウケないとか
昨日からずっとおいしいモンスターのこと考えてるんだけど、自分二次創作でもお食事シーン増やしがち傾向にあるな というか自ハンが美食家だったり食にこだわりあるタイプが多い気がする
アロイスはチャレンジャー精神強めの健啖家で食べられそうなものなんでも食べるし、自家製ブレンドのスパイスをいつも持ち歩いてて大抵のものを美味しく調理してる(ただし肉焼くのは下手)
シルバは肉へのこだわりが強すぎて最近は肉ソムリエ化してるし、無頓着オブ不摂生なディアの栄養管理もし始めた もう長女というよりはおかん
隠れ身着てないとダッシュで逃げちゃう、所謂レア環境生物なので気をつけて探すと良いです ピヨピヨ言うので近ければわかるかも
草食種の背中だったり、陸珊瑚の台地の空飛ぶアイツの背中だったり……フワフワクイナ関連のイベクエは出現率が高めなのでおすすめ
乱獲してマイルームの温泉にたくさん浮かべてます フワフワクイナの絵文字ほしいな……環境生物カテゴリつくるか〜〜〜モンスター絵文字より作りやすいかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
レア環境生物、いないときは本当にいないし数日沼る 特に求めてないときには大量に現れる……バウンティ受注前のサブキャラとか……こんなところにも物欲センサー
乗りからスリンガーでぶっ飛ばしができたような?気がしますね アイスボーンではあんまり乗りやらなかったのでちょっと自信ない……
あ、違うわ クラッチ移行ができたような気はするけど、スリンガーは関係なかった
乗り中にスリンガーで怯みとれる弾撃てばフィニッシュまでを短縮できる……だったような??
アイボのときのメイン武器、弓双剣とライトと……って感じだったのでほぼ乗ることがなかったな 乗り武器筆頭の棍もまあまあ使ったけど、当時は傷付けがアレすぎました……
いちばん乗ったのランス説ある ジャンプ突進で乗り放題で楽しかったな、クラッチ強者でもあったし……個人的にアイボはランスが輝いてたな〜 なのでランス担当のアレックスくんは現大陸に帰さず置いてきた
クラッチ、攻略中は自分も全然使えなかったな……傷付けすらまともにできなかった
ぶっ飛ばし壁ドンできるとだいぶ楽ではあります MRのモンスターめちゃくちゃ体力多いので……クラッチ活用前提という感じがあるのよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MHST無印だ!7年!!そん なに
伝承のチュートリアルだったかでパーティ入りしたウルクススがライダーさんととても息ぴったりで、最後まで一緒に冒険した思い出……そして推しモンスターが増えたのであった
あとはシュヴァレイですね シュヴァレイをください シュヴァレイ 大好き
ネタバレ禁止令の影響で全く流行ることがなかったのとても悲しい あのネタバレ禁止令のこの鯖での扱いどうしようかな……こういう二次創作的なことも話せないのつらいからなあ
もう公式サイトの該当ページ自体が消えていて、続編のST2では特にそういったものが敷かれなかったため、STの特例的なネタバレ禁止令そのものは無効化されているもの……とは考えているんだけども
当時のカプコン公式の意向が「範囲に関わらず、無期限にネタバレ行為は控えるべき」と受け取れるものだったというのは、歴史の一部として残っているのは事実だし。当時遊んでいて、同時にネットでファン活動をしていた(したかった、できなかった)人にはやはり根強く残っている部分もあると思うんだよね 自分がそうだから
幸いなことにMastodonはCWとかNSFWとかあるし、この鯖は他の本家シリーズについてもやや強めのネタバレ配慮をお願いしている(※管理者としての所感です)こともあり、ST無印のネタバレだけで大きな問題にはならないはず 個人的にはST無印のネタバレも他作品と同列に扱いたいと思ってる
なので特に特記はいらない気がしてる 当時の禁止令のことを気にする人が自分以外にもいるのなら、ちょっと考えようかなくらいで……
俺はッッッおれはシュヴァレイの話をしたいだけなんだッッッモンハンの公式キャラCPでいちばん好きなんだッッッST2も本当に最高だった いざ話そうと思っても語彙力不足で「好き」「最高」しか言えないバグないか???ある
発売以降長い間「詳しくは言えないけど面白かった」としか言えなかったの、口コミがものを言うSNSの時代においてだいぶ致命的でしたね……それでも続編が出たから、たくさんの人に支持されているのは確かだと思ってる
@kazuairou 投票悩んじゃったのでリプしちゃいますね!
ワールドはメイン垢がモンハン語で、サブ垢が日本語。ライズは基本的に日本語で気分次第でモンハン語……という感じです〜 最初は世界観を感じられるからモンハン語がいい!と思ってましたが、今はどちらも捨てがたいですね……
懐かしきアーベントロート モルゲンロートに見ゆ 不滅のアルペングリューエン
ゾラのクエ名、こう、良いよね……いい……ドイツ語だっけ、山関連の言葉
キャンプから出て即一般通過ラドバルキンくんに轢かれるの、あるある 谷キャンプの出口、押ボタン式の信号機設置してくれないかな……(???)
@kuyoh 本人(竜)はあの坂道をゴロゴローッていけて楽ちんなんでしょうけど、轢かれる側はたまったものではないですよねwwハンターさんならかすり傷でも普通に考えたら大事故
現大陸には移動中のモンスターに押し潰されてしまった集落とかもたくさんあるんでしょうね、あの世界……
最近田舎道走るとカイト鷹いっぱい見るな〜、やっぱ効果あるのかね
モンハン世界の田畑の小型鳥獣対策ならカイトリオレウス飛ばすのかな でかすぎて飛ばないかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
調査クエストはSBの討究みたいにクエ内容が色々あるやつですね、時間が短かったり乙数制限あったり 追加の報酬枠があって、金枠になるとレア素材も結構狙いやすい……つまり素材集めにオススメです
歴戦の個体の調査クエは紫の追加報酬枠になって、上位だとカスタム強化とかの素材が得られるようになってる
ただ、上位のカスタム強化はMRだと使えなくなってしまうのであんまり旨味はないかも?
SBの討究との違いで気をつけたいのは、受けられる回数に制限があること 美味しいクエ拾っても無限にぐるぐるできないし、失敗しても回数が減る
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
4Gやりたくて買ってある、だけどまだ手を出せていない
4G怖すぎて、代表の自ハンは未来(ワールド)時点で既に故人というお方を採用しております
心置きなく盛大に死んでほしかったので(???)印象からして過酷な4Gに放り込んだんだけど、まだ死因を狩猟中の事故としか決めていないので、実機プレイで一番しんどかったモンスターを相手にあてようと思っているところ ってなるとやっぱ極限化してるモンスターになりそうだなあ……
言うて4Gは4クリア済みのディアさんも行く予定だから、 で一通り暴れ回ったあとに
の彼で行くことになりそうだし、どうなるか っていうかハードが壊れる前にやりたいんだけど3Gやってる現時点で若干右肩(Rボタン)があやし……
新型PS5が11月10日に発売。30%以上小型化、SSDストレージは1TBへ増量。価格はディスクドライブ搭載版が66980円、デジタル・エディションが59980円 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://s.famitsu.com/news/202310/11320105.html
ほほう……?
田舎民のNOW、やっと★5解禁されたあたりだけどアンジャナフくんがいなさすぎる……火武器作らせて……
会社周辺を20分おさんぽしても、モンスター2〜3匹がギリギリ届くかってくらいの距離に湧くばかりなのでなかなか進まない レイアちゃんの腕もほしい〜〜〜ほしいよ〜〜〜
NOW、月パス課金しようかと思ってたんだけど、現状買っても恩恵を受けられない状況(モンスターが少なくてオトモペイント使い切れない・遠くまで歩きに行こうにも日々12時間くらい会社に拘束されててそんな暇がない・休日もこのところ多忙)なので、自分にはゲームとして楽しむの無理だなーとなって諦め気味な今日この頃です
NOWガチるならまずは仕事辞めるところからだな!!!でも辞めたら収入がなくなるから課金できないな……ああ〜
モンスターをARで召喚できるのが楽しいので、全モンスターに出会えるくらいの進行度は目指したい……だけど装備強化が全然できなくて進まない うぐぐ 今週全然カガチちゃんに会えてないんだけど……毛皮……上質な鱗……
モンスター少ない中でのジェムの使い道といったら剥ぎ取りナイフですかねぇ 遊びながらのお散歩自体ができてないからおさんぽ玉は勿体無いし、回復薬は使わないし、ペイントは投げる相手がほぼいない……
採取素材も足りてないので、モンスター素材が揃っても結局あまり進まない予感はありますが 月パスだけ買って、ジェムはナイフにじゃぶじゃぶ使ってみてどのくらい進むか試そうかな ご祝儀ご祝儀
MHWの上位レア素材、ワールドをクリア済みだったら金の竜人手形で錬金できなかったかしら……一度入手してないとだめだっけ?
竜人手形は配信バウンティが主な入手経路ですね 週替わりであれ狩ってこいだのなんだの言われるやつ(祭り期間は日替わり) もしかしてPC版だと色々違ったりするのかな……
いよいよこの鯖もスパムに目をつけられていたらしい まあ承認しなけりゃ何も問題ない!ヨシ!拒否!
ほんとFediverse人口増えて、その分いろいろ厄介なのも増えてきたなあ……と思っちゃう 人が増えるのはとっても良いことですけどねー人が多いとその人たちを狙ってなにか企むやつも出てきてしまう、こわいね……
うお〜〜〜めっちゃ歩いた!レイア腕作れたヤッター!
でも近所の小山の自然公園登って採りまくった鉱石からドラグライトが1個しか出なくて泣きそう 登りきらないとギリギリ全スポット届かないんだよなあ……坂道と階段で足腰ががが け、健康になってしまう……
川の近くにジュラくんいたからARで泳いでるとこ撮ってきたけど、スケール判定おかしくてあまりにもクソデカフィッシュになってしまって、世界観がほぼゴジラ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本語だと音声から情報が得られるというのが割と有利ポイントになるのかな〜
モンハン語は慣れてくると単語が聞き取れるようになったりして楽しい シソドレ!(5期団)
今日の昼さんぽ終わり! そろそろいつものコースのモンスター湧きドコロ、覚えてきちゃったな まあ2箇所しかないからね
きっかけそのものはガンランスかもしれない
モンハンよく知らずに生きてきて、なんかの動画でガンス使いの上手なひとを偶然みて「ア!これ!ぼくもやる!ねえねえぼくもやる!!」って小学生男児みたいな気持ちからMHF始めて、ガルルガとナズチの曲で完全に恋に落ちて、いつの間にかモンスター中心に世界観へどっぷり 元々人外スキーだからねしかたないね
#モンハンを好きになったきっかけ
人外スキーは元からなのに、なぜモンハンを長年スルーしてたのか謎なんだよなあ 自分がハマったの、もうPSP時代の大ブームも過ぎ去ったあとでしたね……本当に謎タイミング PSPもVitaも未所持のままだったから仕方ないかもだけど
幼少期は日々ポケモンと暮らす夢をみていた自分なので、雄大な自然と生き物のいる世界で生きていくハンティングライフはそれはそれはもう ブッ刺さった ブッ刺さりすぎてほぼ人生(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨夜の夢にすごく綺麗なミツネのガラス細工が出てきたのをふと思い出した 19800円くらいで売られてた なぜかたんぽぽが添えられていた(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日のおすすめ、キングチャチャブーとどっちを残すか最後まで迷ったチャチャブーくんだ
待てよ、チャチャブー残したんだったらランゴスタの方もクイーン除外になる……?いやでもクイーン選出されるのちょっとおもろいからな……(???)
NOWの自機ハンは、かつてMHFで最初のマイハンとなったディア・ロゼンジをベースにしてる
最初は設定付けとかせずに遊んでいたことから、ディア・ロゼンジに関しては半メタキャラとなっていて 厳密にはモンハン世界の人間ではなく、突然現れ突然消えるコラボキャラみたいな立ち位置で……MHFの終わりと共に、文字通り“消滅”したことになっている
でもそれでは寂しくて。ロゼンジももっとあの世界で生きていたかっただろうなあ、なんて思って……彼女の「この世界で暮らしていきたい」という気持ちの部分だけ、アイルーとしてモンハン世界に残った それが彼女の夫であるスーノのオトモ、ロゼンジだったりする
こんな具合に、わりと満足気味ではあったんだけど 彼女に「もっと狩りを楽しみたい」という気持ちがあったならば、それが現実世界(操作主の手元)に残っているのなら……それこそお誂え向きというやつではないか、というね
そんなこんなでNOWのハンターはディア・ロゼンジ……によく似た戦闘狂。ちょっとディア・アダマントの方も混じってないか!?
同じディアでもアダマントの方は完全にモンハン世界の人間なんだけど(??? )、それが少しこう……現実の操作主の精神に影響を及ぼしているような……そんな気がしないでもない
本日のNOWさんぽ、見間違いでなければさっきジャグラスから翼竜の皮出た気がする そらをとぶジャグラスだったのかな
リアルタイムフィード(従来のローカルタイムラインと連合タイムライン)に出てくるアカウント、基本的にはこのサーバーのユーザーの誰かにフォローされているユーザーなので、そこに流れるということはハン鯖の誰かにフォローされている かも?
ネトフリが値上げするとの話を聞きつけたので、その前にレジェンドオブザギルドを観よう!!!と思い立っているんだけど、プランどうしよ……普段映画とかあんまり観ないのでこの手のサブスク系疎い 画質結構変わるのかしら
なお実写ハリウッド版は結局観ていません 別にいいかなってなっちゃってェ……CGは気になったけど いつか思いつきで観るかも枠ってことで
実写版、トニー・ジャーめっちゃかわいいは本当に多方面でよく聞くので本当にかわいいんだろうな……と思っています(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネトフリ、家族が特に興味なさげだったのでベーシックにしました~家族で観るなら画質いい方がいいかなって思ったけど一人で観るなら気にしない方向で!
あとこう、隠されてるとさァ、突っつきたくなるんだよねェ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日のNOWのDL数達成記念のやつ、1000万か〜1000万ね〜めでたい!と思ってクーポンコード入れてスッと流してしまったんだけど、モンハンのモバイルゲームで1ヶ月で1000万って思うとかなりの偉業ではないかと思うなどしている 位置ゲーってつよいな〜
ぽけごーパイセンは1週間で1000万だったみたいだから、やっぱグローバルでの人気はまだまだこれからなのかな XXまでの時代に比べたら十分に人気あがった気はする 単純に年齢層の厚みの差もありそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NOW、片手のバクステJKがいい感じに馴染んできてたのしい!んだけど、片手しか育ってないし使えないので他の武器種がデイリーこなす用にしかなっていない 他武器にまわせる素材がナイヨ〜〜〜
すっげ~~~想像以上にCGが良くてすっげ~~~ 作り込みが良すぎてたった1時間なのにめっちゃ濃密でした すき!!!
見覚えあるモンスターたちのモーションに原作愛を感じた 子ガーグァがべらぼうにかわいい ちいさな命
それにしたってストーリー激重 最後に戻ってくるときのエイデンの顔でアァ……てなっちゃいましたね
原作だとキャラとして出るような人死なないからなあ……でもあんな世界なわけだし、渡りアホほどやべーし、たくさんの死の上で前向いて生きてんだなあ……って あっあっなんか遅れて涙来そう エイデン好きなんだよ~~~ルーキー……
小ネタ多すぎて拾いきれてないのでまた観ます リーダーとガンナーさんの顔の良さは何度でも浴びたいしナナ様に何度でも平伏したい
でも正直なところ、LotGでの一番好きなキャラはペイズリーちゃんです ペイズリーちゃん推せる……推します ジョー戦のシーン何度でもリピする
ちょっと横道 自分はアイスボーンの最終アプデ関連イベントがとにかく好きです っていうかワールド自体がかなり好きなんだけどさ
LotGを踏まえてもう一回あのイベントやりたいんだけど!!!既に3回やってしまっててすぐやれそうなキャラがいない 過去の動画でもみるか……
自分4Gエアプでこれですからね 4Gをやった暁には絶対「もう一回アイボ最後までやりたい」って言う自信ある ほぼ永久機関ですね(???)
ペイズリーちゃん本当にグッときたというか、こう、猟虫とそういうドラマあるのを想像してたからさ……自ハンにもあるんだそういうのが……
LotGをうちのディアさんが観てたらあのシーン号泣だよもう いつものキリッとした表情のままダバーーーて泣いてシルバにギョッとされたあと、そっとケーニヒ抱きしめにいくよ……
思えばディアさんが猟虫とかフクズク(ちびっこ翼竜)とか、いろんな生き物に愛着持ちがちなの、家族だと思ってる節はあるのかもなあ
もっといっぱい猟虫とイチャイチャするスクショ撮ろうと思いました。ディアがそれを望んでいるんだ LotGエキスの表現良かったなあ……あ~~~好き もう好き 実際全部知ってたんだけどちゃんと観てちゃんと好きでしたね……(???)
今日から数日バタつくので、浮上できないし何もできないと思います まあ普段から何もしてないな!ご了承くださいませ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
法要でバッタバタでしたが本日無事に帰還しました〜 あんまり寝られてなくてへんなテンション!気がついたらNOWのハロウィン始まってるし
ふぁぼ爆失礼 日向ぼっこしたらやっと気持ち上向きになってきたので遡ったりなどしました
日光はだいじってアンジャナフくんも言ってた(古代樹の海側で日向ぼっこしてるのかわいいよね)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アンジャナフくんかわいいね 発売前に最初にビジュアル見たときは逆にモンハンぽくないなと思ったのも今は昔、実際会う頃にはちゃんとモンハンのモンスターだなあ!って感じの不思議なデザインしてる かわいいね
亜種くんは雷→カミナリ様→パンツが虎柄という連想ゲームで頭があの色なのかわいいね これ最初に知ったときはパンツ頭に被ってるんだ……って思った
コラボのモンハン電力調査、面白いけど算出までの過程をじっくり読もうとしたらモンスターがドンと出てきて邪魔ァ!
ところで各発電所のモンハン風なアイコンがとても良い
https://www.kepco.co.jp/monhun-denryokutyosa/house/
カプコン「新作ミリオンセラー級タイトルを来年3月末までに発売する」と示唆。決算発表にてしれっと明かされる - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231030-270067/
ほう、発売……発売???3月末までに???発表ではなく?????
モンハンかどうかはわからないけども そんなこと言われるとソワソワするじゃないの
ハロウィンですのでね……ヘヘ……魔界ノ主はいいぞォ……いい……いいぞ……(蔵出しスクショ)
魔界ノ主はいいぞ!!!!!100%どすけべえっちです!!!!!男女ともに ほんと ほんとどうしてこんなデザインを ほん 好き……
女子がドスケベなのは見ての通りだけど、男子もね……見て……胸のとこ……中身がスケスケなの……光ってる心臓がモロ見えなのハチャメチャにドスケベで最高ですよろしくお願いします(???)
男子の頭装備の加工屋プレビューも好き好きオブ好き🍷
今日は仕事休んじゃったのでアイスボーンのスクショをHDDから引っ張り出したりしてたんですけど、こう、自ハンの胸部と臀部のスクショ多すぎて 素直だなあって思いました
そういえば日向ぼっこジャナフくんも発掘してきたのでペタペタ かわいいね