こういうときは某所のアカひとつ残しててよかったなって思うけど、もうすっぱりと辞めたいのでどうにかならないかなあと思っている たぶんどうにもならないので現状維持しかないなあ
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
こういうときは某所のアカひとつ残しててよかったなって思うけど、もうすっぱりと辞めたいのでどうにかならないかなあと思っている たぶんどうにもならないので現状維持しかないなあ
どうにもならないのはわかってるしここでどうにかしようと思ってるわけじゃないけど、ここの運営は楽しいのでずっと続けたいですハッピ~~~!!
改めて #狩猟音楽祭2023 、大阪現地参戦&東京配信アーカイブ視聴で楽しませていただきました!!最高の夏だった!
来年は色々と節目の年ということで、今のうちから期待も高まる~!
アーカイブの視聴期限は9/3いっぱい!2週間で隅々まで堪能しまくるぞ~~~何度でも聴きたい CD化も楽しみ!
あ~~~でも現地の生音思い出してア~~~生音聴きてえ~~~になったのではやく来年になれの気持ちもあるぞ 遠征費バカにならないので労働するほかない
ハンターシート特典、自分のは寒色系だったんですけど、若干緑っぽい青のような印象で一番好きな色うれし~~~!ってなってる 嬉しすぎて大事にしまい込んでいる
「生命ある者へ」でめちゃくちゃに衝き動かされて、久々に筆を執ったりなどしているわけですよ……不思議な力があるよねなんか
ほんと聴けると思ってなかったので涙腺ぐわ~~~なった 前の席の人が肩震わせながら号泣してたっぽいのも印象深い この世代は3Gしか通ってない自分でもこうなので、tri当時からの人とかもうね、そうなるよね
そして「大敵への挑戦」 これ この 流れ始めた瞬間に意識が飛びそうになった 実は数あるメインテーマの中でも一番好きでして……わたしがシェンの復活を望むのもこれをまた聴きたいがためというのはあります
英雄の証ともまた印象の違う、より強い相手に挑んでいくハンターを鼓舞するような、2作目故ともいえるあのメロディが大好きで大好きで、Wのクシャの曲にアレンジ組み込まれてたのも泣いちゃうくらい好きで 迫力もすさまじく、ここでわたしの涙腺は決壊しました もっと聴いていたかった
最後「Monster Hunter」、これ配信のテロップでア!!!ってなったんですけど敢えてココに持ってくるのなにかの匂わせなんでは!?!?そう思えてしょうがない
大阪で聴いたときは「これから始まる」んだと実感させてくれて本当にワクワクしました 今年の公演は終わりでも、これからなんだな……モンハンも狩猟音楽祭も!
#サーバー紹介 hunterlife.net
https://hunterlife.net/
モンスターハンターシリーズの二次創作がテーマのMastodonサーバーです!(承認・招待制)
話題制限は特にありません。気ままにモンハンのことを語ったり、二次創作の話をしたり、スクショを見せあったりゲームの攻略話したり、グッズやリアルイベントで盛り上がったり(昨日の狩猟音楽祭すごかった~!)、日常や雑談もなんでもOK!
辺境の酒場のような、和やかなサーバーです。小規模でのんびりとしているので、いつでも気軽にふらっと遊びに来てほしいです!
ハンターの皆様のお越しをお待ちしています!
【登録にあたって】
◆ モンハンシリーズのプレイ経験がある方(過去に1作だけでもOK)
◆ オリジナルキャラが登場する二次創作に抵抗がない方
当サーバーは以上の条件に当てはまるハンターさん向けとなっています。二次創作自体は見る専でも大丈夫!
承認依頼の意気込み欄にはぜひ、モンハンや二次創作へのアツい想いを綴っていただければと思います。
最近鯖のこと何もできてないのでなんだか気が引けるけど、こう、気まぐれなのもいいんじゃないかなって 自分が気まぐれなのは事実だしな!!