2023-08-01 00:05:00 タル暮らしのアイルーの投稿 airou@hunterlife.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

丁度時間的にその頃の話をいま書いているのでウワーッになった

icon

音楽祭からいてもたってもいられなくなって、創作意欲が爆発気味なんだけど相変わらず仕事が仕事で仕事なのでつらい 先月に比べたら少しマシかもしれないけど

2023-08-01 12:28:53 ののね :ym002_1_female:の投稿 tmr@hunterlife.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

泥フリフリが大技判定で警戒ボイス流れるのほんとすき
ラングロトラのガスが大技判定なのもすき

icon

ライズ始まったばかりの頃に翔蟲全然管理できてなくて、ボルボちゃんの泥に捕まったところを突進ですり潰されて :tile_down_L::tile_down_R: した記憶が鮮明に残ってる 幾ら危険度が低めでもやっぱり獣竜なんだなあ

icon

亜種がなかなか出られてなくてかわいそうなのでまた出てきてほしいなぁ 別名がいろいろ紛らわしい氷砕竜ちゃん

icon

わー!ご新規さんいらしてた!!いらっしゃいませ〜!(ローカル見るの忘れてた奴)
ごゆっくりどうぞ〜:arzuros_happy:

icon

最近Fedilabの通知が不安定な気がする infoもSubwayTooterで見れるようにしておくか……?

icon

triが今日で14周年、つまり水中戦が登場して14年 これはきっと15年目に何かがある……(???)(希望を捨てない姿勢)

水中戦の話(少しネガティブもある)
icon

水中戦が蘇るチャンスに恵まれないの、お世辞にも良いとは言えなかった武器バランスのせいも大いにあると思ってるので、そこは開発陣に気合いでどうにかしていただきたい(無茶)

いや……だいぶ無茶なのはわかっているんだ だけど水中戦が蘇れないせいで同様に蘇れないモンスターもいるのが悲しすぎて……PやDから「どうにかしたい」との声は聞けているので、どうしても期待しちゃう
それに、ワールド以降の画質クオリティで広い海を泳げたら、世界が更にグッと広がる気がしてならない 夢が広がっちゃうね

icon

現物見たら欲しくなっちゃってストアで買ったこんがり肉 :mh_bbq: ブランケット、巻いたままの肉形状で腰当てクッションにすると硬さがほどよい

icon

水中、クラゲとかサメとかを銛で狩れるのが地味ながら楽しかったです 何故か生肉を剥ぎ取れるクラゲ…… :jouzuni_yakemashita:

ちょっと自分の投稿読み返して思った、突進ですり潰されるというあれ(たぶんグロくはない)
icon

頭モヤってる :doumouka: ドボルベルクおんじの突進が最高に“““すり潰される”””ので、怖すぎて大好き(??? :chameleos_q:
いやあれ、あの、強化部位攻撃でモーション速度落ちるやつが好きなんだ ゆっくり丁寧に体力ごっそり消し飛ばされるの、妙にこう、癖になるんだ……

icon

なんかいよいよこのアカウントでも、いわゆるヘキがモロに出始めている気がしてならない…… :chameleos_thinking: