2023-08-26 12:22:12 タル暮らしのアイルーの投稿 airou@hunterlife.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-27 12:21:32 タル暮らしのアイルーの投稿 airou@hunterlife.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タルルーちゃんどういうこと???なんか最近はそういう気分?

icon

鏖魔、他の二つ名の流れを見ると本来捕獲クエになるはずのG1が、ストーリーの絡みから特別に特殊条件のないクエになってしまっているせいで、G2が乙禁捕獲クエになっちゃってるんですよね 鬼か?っておもった 

icon

ハプルくんもなんか絵文字つくるか あああ〜〜〜また変な縛り作っちゃったぞ!!ああ〜〜〜(楽しいです)

icon

鏖魔かぁ 結構素直なやつなので、咆哮の対策だけ考えたらあとはひたすらG1で練習あるのみかなあ……納刀遅い武器の場合、絶対回避は臨戦じゃない方を持っていくのがオススメかもですね~ゲージ溜まりやすいし納刀できるので被弾のあとのリカバーにも効いてくる
スタイルはブシブレに慣れていれば、圧倒的パワーも無力化しやすいので楽になるかも ストで行くなら絶対回避Wで積んで使いまくるかな、あくまで自分の場合はですが

icon

受け身我慢して寝っ転がっとくの大事、とてもわかる 焦るとつい蟲飛ばして受け身狩りに遭う……

icon

二つ名の話題が出てるとウキウキしちゃって、また超特殊ツアーとかやりたくなっちゃう 二つ名本当に好き 宝纏G5はまだ許してないけど!!!!!おのれ

icon

ブシ双の生存力に頼り切りだったけど、G級特殊許可を完全ソロ攻略して赤冠とったのはちょっとだけ自慢です エヘ アロイスにどうしても赤冠つけたかったからがんばった

icon

:lavasioth_looking: タルルーに気に入られてたのが面白くて勢い100%で作りました いいショートコードを当てられたと思います

:lavasioth_found_you:

icon

やっつけでも動いてくれてよかった やっつけすぎて何も検証せずブチこんだ GIF絵文字たのしー!

icon

ほとんど元ネタの伝説的動画がこちら まだあるんだな、すげぇや
以降公式からもLet's ニャンスとかでキョロキョロネタにされてる兄貴、かわいいね
nicovideo.jp/watch/sm949713

icon

ヴォルガノスくん(とヒプノック)、フロンティアとP2Gのチームで共同開発されたモンスターなんだったっけか 登場が早かったのは確かフロンティアだったんだけど、公式では初出作品P2Gってなってたような気がする

icon

確かヒプノックは緊急でも出てくるけどヴォルガノスくんはそんなに出番ないんだっけ、P2G なんかそんな話を聞いたことがあるような気がします
ヒプノックはいつになったら戻ってこれるのかしらね……すっかり忘れ去られているような気がしないでもない

※自分の意見ではないけど、特定モンスターへの批判的な言及が含まれます
icon

わたしもまだ知らないくらいの最初期のFでは、ヒプもヴォルガノスも色々と酷かったとのことでそういうネタが今も残ってるんだよね
しかしだいたい同じような酷さ(狩らせる気がないほど強い)なのに、ヒプは「クソ鳥」呼ばわりされてしまい、かたやヴォルガノスは神格化されて兄貴として親しまれているの、不思議だなぁといつも思う その後の本家での活躍の違いについても、こう……格差を感じる……
ヒプももうちょいなんか、救いがあればいいなぁと思います せめて再登場の機会がほしいよね 睡眠鳥の先輩としてホロロちゃんと共演とかもしてみてほしさある