This account is not set to public on notestock.
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
投稿できるコンテンツについて、ルールに書いている以上の制限は今のところないので、なんでも!大丈夫!まだ見ぬ二次創作いっぱい見たいです!!
もちろん🔞ドスケベ🔞はNSFWしたりCWしたり注意書きつけたりが必要ですが、逆に「それさえすれば投稿しても許される」のだと考えていただければうれしい!
共通の作品を愛好する人々が、自由に創作活動を楽しめる場にしたいと思ってます〜
ローカルというコミュニティ感はあるけど、ここも所詮はアカウント単位で活動することがベースのマイクロブログなので、あんまり深く考えずやりたいことをやっていただけたら幸い!わたしもそうする!
>「マイハンター」「創作ハンター」「オリジナルハンター」などの話題を、誰もが思う存分に交わし、没頭できる場所を目標にして運営されます。
って書いてるんだけど、これは「マイハンの話しかしちゃダメ!」って意味ではなくて、「この手の話に無理解な人はウチでは受け付けないよ」って意味です
いわゆる二次オリという活動区分、それだけで見る人を選ぶという認識はあるので……それに対して無理解、または攻撃意識のある人から自分の身を守るぜ!という気持ちがこの鯖のスタートなんだ
この鯖の全てのアカウントIDにくっついてくるhunterlife.netのドメインは、モンハンが好きで、この手の話題にも理解があるよっていう証明になっている と信じたいです
体型選びたいほんとわかる 実現難しそうだとは思うけど……!
ライズ発売前、キャラメイクの紹介画像で性別がタイプ表記になってたのを見て少し期待しちゃったの思い出した
近年のチュートリアル不足はたしかに……と思いますね シリーズ長い・他に取り入れなきゃいけない情報の増加が主な原因なのかなあ
モンハンは知識ゲーだと思ってるので、ライズで導き書とかやってたの良い試み~と思ってたけど毎回もっと基礎から解説してほしい感はある
いつだったか、ワールドで歴戦王とか追加され始めた頃に「初心者に緊急回避の存在が知られておらず、大技回避できなくて即乙して詰んでる」みたいな話が出てて 確かに目立つ解説がない……と思った ライズはどこかであったか……?なかった気がするな……この辺体で覚えろ的なマッスル 感じちゃうな……
@Firesea_1o8 うちよそ交流もその話題も大丈夫です!それこそTwitter等で交流していたのであれば、その感覚で基本問題ないです🙆
もちろん、大丈夫とは思いますが「双方合意の上で」が前提です。他のユーザーに迷惑かけるのはルールに明記している通りNGとなりますー
ゲリョスくん、毒に閃光に盗みまでついて今思うと結構な属性過多だなぁ 最近のシリーズに出てるモンの中だとプケちゃんとかテンゴくんが近い性質あるけど、アイテム盗みはなかなか後継者出てこないなー
ゲリョスは唯一無二のトリッキーさがあるので、現世代の作品に出られたらまた新鮮で楽しそう 復活してほしい~毒武器増えるの嬉しいし ポイズンタバルジン!両手に持てばデュアルタバルジン!
連合がタグで賑やかになったことでタグフォローを使う意義も上がったと思うのです 当鯖を拠点にしてる人は是非おためしあれ~
とはいえリレー経由の投稿が殆どなので、もっと多くの投稿を集めるならFedibirdとか連合大手のサーバーでやる方が色々見つかるかも
ネタ系単語系以外にも作中の名言とかも作りたい あるものはすべて使え!とか 長すぎると収めるのが厳しいんだけども
「力尽きました」もちょっとほしい
This account is not set to public on notestock.
環境生物の金冠、バウンティにある分は出やすくなる条件(時間帯とか天候とか)があって、それ以外だとランダム?だったっけか
複数キャラやったけど、条件満たしてないときにも遭遇したので運もあります バウンティ受ける前に金冠出たときはコラコラコラ〜〜〜!!!になった
アイスボーンの攻略メモ&チェックリスト、Twitterにいた頃はずっと固定にしてたやつなのでここにも残しておこう
性質上ネタバレしかないです。クリア後要素もあります。初見プレイはどうしてもわからなくて埋まらないときのお助けに、2キャラ目以降は収集要素の確認用に使えるかも?自分用なので見やすくはない
Googleスプレッドシートで公開してあるので、Googleアカでログインして自分のドライブにコピーすると使えるようになります
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZPG78ihrcpDLLY_23NB0yL38KdDUwOeFlrBZEMdXW34/edit?usp=sharing
自分用に作ってる自キャラたちの年齢表も、ある(時間の流れは独自解釈による)
増えたなあ……結構リタイアしてるけども 年齢が更新されなくなったら、お察しください……というやつ
あ、あ~~~そっか支部の投稿自動でタグつくのか(見落としてた。横からすみません)
タグで収集して読んでる人、Fediverseだと多そうだ