消化器官が破壊されています
いいのか知らんけどDiRT RALLY2.0の後輪駆動車はリアのトー角をアウト側にすると安定したりする
「セリカ復活させます!」と意気込んでた社長だけどイカれ続けてる会長のおかげでリアエンジンになろうとしてる?
そういえばオイル交換後にお友達にビート運転させたら、運転席と助手席で走行音の聞こえ方が違うことに気づいた
【Full ver】SUPER EUROBEAST presents COAT CORPORATION
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44348927
そういえばビートの助手席でドリンクホルダーになる体験をしましたが、これを他人にやらせてたと思えば反省するばかりです
ちなみにRSマッハからドリンクホルダーを作る内装パーツが出ています
http://www.rsmach.com/beat/beatplus_category/h03.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今気づいたけど死刑号のリアウイングの「𝓙𝓾𝓼𝓽𝓲𝓬𝓮 𝓣𝓪𝓼𝓴 𝓕𝓸𝓻𝓬𝓮」の後ろに校章あるの良いな
クラスタマメ (cluster bean、学名 Cyamopsis tetragonoloba) は、マメ科の一年生植物。グアー豆、グァー豆、グアール豆とも呼ばれる。
インド、パキスタン原産。
ロスサントスでハッパの合法化を説いていたバリーに対して、トレバーが「俺はハッパの密売で儲けてるんだ、そんなことされたら失業して終わりだ」と斜め上の反論してるのほんとすき
【 #Togetter 注目のまとめ #RSSfeed 】
カスのライフハック(Lifefuck):積んでる文庫本はメルカリに出しておくと、売れたら発送期限までに読まなきゃいけなくなる
https://togetter.com/li/2496164
ヨーロッパの国々でのコミュニティノートやファクトチェッカーについての研究によると、偽情報をみつけるのがうまい人はあまりコメントを残さず、偽情報をみつけるのがあまりうまくない人は活発な傾向があるとのこと。なるほどなあw
Tech Life - Trust and verify - BBC Sounds
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/w3ct5wnd
自分の乗り物の助手席に乗ってもらうときエアバッグは無いし、GTA5を2000時間くらいやってるのマジで失礼だよな
業務用メタルラックの良いところはとりあえず入れておくができるくらい容量がバカデカいというところです
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
諸事情で光学ドライブ使うことになったけど、もちろんこれになってる
https://handon.club/@desk_crusher/109680704938107341
これらはb7で練習することで大体カバーできるんだけど、b7乗るためにはwedgeで練習する必要がある
もうやってる可能性あるけど、あいつらはリアの流れ具合よりフロントの向きを意識するとお近づきになれる
やっぱストラトスの名手が言ってた「コツは簡単だ。ステアリングでフロントを行きたい方向へ向けたら、リアのことは忘れる。なぜだか必ずついてくるからだ。」っていうのが正解か……
ディーラーくん誕生日にサービス券くれるのは嬉しいけど、オープンカーに洗車機洗車無料はバカにしてるでしょ
「結月ゆかり」の囁き声に特化した新商品「A.I.VOICE 結月ゆかり 囁」,2月14日に発売。ASMR動画のような作品も作れそう https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250116047/
This account is not set to public on notestock.
とにかく明るい安村が海外で「My name is TONIKAKU」って名乗ってるせいで愛称がトニーなの本当に良い
ご近所にお友達がいたらガーリィレコードの太郎みたいに「朝なんだけど」と早朝4時くらいからアタックできる
水回りのホースを一新しようとしてるけど「じゃあラジエーター本体も替えたほうがよくない?」「ファンスイッチが廃盤だけどS2000のやつが小加工で流用できるしこの際やっとかない?」とか出てきて予定の2.5倍くらい金がかかりそう
ここで冷静になって「俺はなぜこんな軽自動車に何万もかけてるんだ……?」となったときが人生の終わりです
@arakawa 実は部品メーカー的には古い車種の部品とか良いことあんまり無いので新しいやつ作るほうが嬉しいんですけどね
This account is not set to public on notestock.
普段から悪い方向に対しても「良かった~」とか言うから本当に良かった感想に対しても「どっちだ……?」となるの本当にダメ
魚の料理をする動画で、頭とか骨とかで出汁を取るシーンで「あら^~」ってコメント流れてくると百発百中で笑う
あとめちゃくちゃ頑張って買うと何かあったときのダメージがデカい気がするので、まあ買うか~くらいで買えるやつじゃないと乗れない
固着して頭が捻じ切れるボルトとか、カチカチに硬化したゴムブッシュとか、外すためにちょっと力入れただけで割れるプラ部品とか1個もないんですよ
This account is not set to public on notestock.
BRUTAL 750Hp FORD RS200 Evo || GROUP B Monster on HillClimb ONBOARD
https://youtu.be/_wCAWTdzMZk?si=HzWWlFMeopDdzmWx
ここ数日でテクニカルな食事してる兄貴の動画一気に見た
https://www.nicovideo.jp/user/1032399/video?sortKey=registeredAt&sortOrder=asc
法律の抜け穴を通る感じで、原付にモーターを付けたハイブリッドシステムにするとバカみたいな出力出せるという研究がある
This account is not set to public on notestock.
途中眠すぎてどうしようかといろいろ試してたけど、窓開けて腕を出したら外気冷たすぎて一撃で目覚めて良かった
This account is not set to public on notestock.
みそぎに昼メシ会場まで軽バン試乗させたら、メシのあとちょっとしてから「もう一回乗っていい?」ってなったの良かった
音の情報ってけっこう大事だと思ってるので、平歯のめちゃくちゃうるさいギアボックスとか採用しててほしい
This account is not set to public on notestock.
こういうアルト適当に買ってシバき回したいんだよな
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5980744594/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
これどういう値付け?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6098701704/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
いや中古あるんかい
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7038578912/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610