00:15:06
icon

1回トップ10入りしちゃうとその後それ以下なら満足いかなくなる恐ろしいゲーム

00:27:16
icon

体温が高いので抱き枕使うと接触してる面が200℃くらいになってしまう

00:32:01
icon

スライサーが便利なのは間違いないんだけど、指までいくリスクがデカすぎるので毎回息が詰まる

00:33:14
2024-06-11 00:32:26 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:33:55
icon

そんなことしたら野菜たちが乗ったバイクに十字架で縛り付けられて主人公が登場しちゃう

00:37:37
icon

好きなシーンの説明をすると何も成立してないのでこっちがおかしいと思われる

00:43:03
icon

味噌汁とかいうどんな具材を入れても許される謎の液体

01:06:27
2024-06-11 01:06:12 Posting 無宛@零月のラウラ良かった…… LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

01:06:45
icon

それができたら誰も苦労せんのだよ

01:31:01
icon

Attach image
01:31:56
icon

自分の爪で自分の皮膚に切り傷作ってるの構造の欠陥すぎる

01:32:21
icon

そろそろキルアみたいな爪になってきた?

01:33:39
icon

「このまま起きなかったらこのカスみたいな投稿が最後の言葉かあ」と思いながら寝ることがまあまあある

01:33:59
icon

生活感あっていいだろ

12:25:02
icon

通信状況が悪いバイキンマン、ハイピンマン

14:58:11
icon

後のフェスティバル

17:12:34
icon

来週はなぜかマッマがこっちに来る

17:13:12
icon

もしかして大型バイクならモトコンポくらい運べる?

17:20:33
icon

250ccでモトコンポ運ぶのめっちゃ面白いな

18:05:50
icon

ここ数日1.5kgずつくらい体重が変動してるので体内に宇宙できたかもしれん

18:14:39
icon

今日のデイリーはカスでした

18:31:56
icon

クッキー☆を有効にしますか?というポップアップ

18:44:29
icon

老若男女関係なしに目に光がないキャラが好きな傾向にあります

18:45:30
icon

エンジンスワップする勢力、LSエンジン好きすぎませんか

18:46:59
icon

やっぱり全高を抑えられるOHVも捨てたもんじゃないってことだな

18:47:33
icon

夜間作業開幕───

18:49:53
icon

3気筒SOHCだけど12バルブのビートくんはまあまあやってる

18:58:29
icon

NASCARのV8 OHV(5800cc)エンジンは1万回転とかするので超イカれてる

19:13:41
icon

真相究明!ローソン創業祭『またまた帰ってきた!盛りすぎチャレンジ』実測値調査! ー ゲムぼく。 gameboku.com/archives/24067739

Web site image
真相究明!ローソン創業祭『またまた帰ってきた!盛りすぎチャレンジ』実測値調査!
19:14:00
icon

ゲムぼくのコンビニ企画すき

19:36:59
2024-06-11 19:30:55 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

19:37:08
icon

いい例えだ

19:59:32
icon

オタクくんこういうのが好きなんでしょ…?(軽ワゴンのリアハッチから覗く隼エンジン)

20:00:01
icon

食材が尽きたので仕方なく買い物へ

20:00:47
icon

モノタロウで買える食材ってキムワイプくらいしかなくない?

20:01:16
icon

ちなみに本当にキムワイプは食べたことない

20:28:15
icon

レヴォーグに大洗の文字と戦車のステッカーが貼ってあってオタクくんさあx2って感じだった

20:35:53
icon

キッコーマン⇔圧勝ウーマン

20:59:22
icon

motoGPの肘擦ってるようなコーナリング見てると惑星に衛星が落ちてこないことに納得がいく

20:59:41
icon

いや原理は違うんだけど

21:01:44
icon

前輪ならウイリーで帰れるけど(は?)後輪はちょっとなあ

21:02:27
icon

高校生くらいのとき自転車のウイリーの練習したけど結局中途半端で終わったな

21:02:38
icon

バニーホップはちょっとだけできてた

21:06:41
icon

すごいタイヤサイズだなあ

21:09:50
icon

実家にあったカゴとか荷台とかフェンダーとか全部取っ払われたママチャリは思った以上に取り回しが軽くて面白かった

21:11:31
icon

乗り物4台持ちだ

21:18:18
icon

俺もビートでオートキャンプ場行ってビートでもキャンプできるアピールしたい

21:19:14
icon

買い物行ってるときのカーラジオからDJのミックスが流れてきて、かなり自然な流れでマツケンサンバに入って拍手した

21:28:47
icon

俺もバイク積んで輪行したい

21:36:48
icon

マイクロバスにバイク3台積んでる人もおるので軽バントランポとかかわいいレベル
youtu.be/4HsiZ-YCKEI?si=aLzylO

Attach YouTube
21:53:45
icon

ビシャビシャ門天
京都最狂坂道発進

22:04:05
icon

今日のデイリー復習したらせいべサンと0.2秒くらいしか差がなくて不要な緊張感を得た

22:07:15
icon

全体的に下り坂が絶妙に邪魔してくる

22:07:44
icon

と思ったら29位まで来た

22:07:58
icon

最初と最後が1番難しい

22:08:41
icon

ここで争うのは生活に支障が出るレベルのストレスがかかる

22:22:55
icon

Ferrari 360 Modena Gravel Rally Action
youtube.com/watch?v=ARuwlGYi5q

Attach YouTube
22:23:25
icon

バンパーバキバキにしながら走る360かっこよすぎ

22:23:49
icon

"スポーツカー"ってこういうことだよな

22:25:58
icon

金持ちになるにしても1700万~の乗り物を泥だらけにしてバンパーぶっ壊しながら悪路を走るようなやつになりたい

22:32:39
icon

フェラーリは288GTOでグループBに出ようとしてたから本当にどうかしてると思う
ferrari.com/ja-JP/magazine/art

22:33:43
icon

ターマック専用マシンとはいえやってることほぼグループSだろ

22:36:07
icon

それはそうとこの当時のフェラーリの星型3ピースホイールけっこうすき

22:38:33
icon

cavallo 882マジで何色にしてもかっこいいからすごい

22:39:01
icon

反応が鈍いb7みたいな動きなので難しい

22:42:43
icon

ガヤルドでラリークロスはイカれすぎ
youtu.be/03_cmysoRYU?si=O6GjSs

Attach YouTube
22:45:41
icon

ガヤルドばっかり移されてるけど後ろにオペルのスピードスターみたいなやついるのも相当おかしいんだよな

22:45:47
icon

映されてるけど

22:47:50
icon

カイエンを自前整備してるっていう時点でだいぶ良いんだよなあ

22:48:14
icon

自前整備する乗り物じゃないんよ

22:52:34
icon

カイエンの野良ATF交換見返してるけど、フィラーボルトの頭が17mmの六角穴付きっていうのがもう面白い

22:55:41
icon

俺もトヨタ純正オイルに世話になり始めたしな

22:57:08
icon

ネジ緩めたらネジが出てくることによって工具ごと取れなくなるのマジであるので本当にストレス

22:58:30
icon

ちなみにこういうオイルパン外すときは4つ角のボルトを外しきらないまま残しておくといいぞ

23:01:19
icon

シールとかの粘着剤の残りってシンナーで拭くと信じられんくらい取れたりするぞ

23:14:31
icon

youtubeがおかしくなったので高級車が泥だらけで走ってる動画ばっかりおすすめしてくる
youtu.be/GuIe3TZzFZk?si=xi01zQ

Attach YouTube
23:22:06
icon

当たり前だけどバイパーって横から見たらめっちゃフロント長いな

23:26:19
icon

ちゃんと話を読んだので先日のおむらいぬ兄貴のダカールパジェロの回の意味が分かりました

23:38:15
icon

何だと?