00:00:20
icon

冗談が激しすぎる

00:06:18
icon

そんなの聞いてたら国産車のちょっとした不具合とか可愛らしく見えちゃうね

00:22:22
icon

初期型はちょっとした不具合がチラチラ出るデメリットがあるけど大体やり過ぎてるという余りあるメリットがあるのはマジ

00:36:45
icon

エスコートmk2とかいうやがて50年くらいラリーで使い倒されてるレーシングカー

12:24:39
2024-06-26 11:07:24 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:40
icon

交通事故はどうしようもねえなあ

12:26:08
icon

レジェンドに代わってレジェンドが出てくるからトヨタチームすごいな

14:54:38
2024-06-26 13:38:49 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:46
icon

これのギャラリーになりたい

17:13:24
icon

rwdやりすぎてよくnikko -rをawdで走れるなあという気持ちになってる

17:42:13
icon

呼んだ?

17:44:12
icon

シルビアとかはDOHCだけど1カムでロッカーアーム2つ動かしてるしこの辺のやり方は色々だよなあ

17:50:58
icon

【失敗報告書】
カブ50(スタンダード)のチャーンを買ったが、コマ数がスタンダードとカスタムで違うことに気づかず、98コマではなく100コマの方を選んでしまった

18:15:52
icon

チェーンカッターくらい持っておくか

18:20:54
icon

基本的に電動工具以外は軽バンに揃えてるんだけど、大体の作業で困ることがなくなってきてる

18:25:42
icon

バイク?

18:26:18
18:33:21
icon

@LeLievre F1みたいな感じでエンジン、ミッション、トランスアクスルそのものがフレームの一部として働いているらしいですわよ

18:34:10
icon

メンテナンスのこと考えてない機械は機械としてダメなんだけど、やつらは機械じゃなくて芸術品として作ってるから文句言えねえ

18:44:56
icon

片山チエンのカッターが手頃でご丁寧に使い方動画まで上げてるわと思ったら、動画内のナレーションがずんだもんで「え゛」となった

18:46:08
2024-03-09 04:19:09 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:16
icon

これ思い出した

18:48:56
icon

スクーターのレースってコーナーはスピード感あるけど直線めっちゃ遅くて面白いんだよな
youtu.be/loCO-vGDNd0?si=iUbiwb

Attach YouTube
18:49:54
icon

オジェの事故けっこう激しいな……
youtu.be/B1V8tqzjs_4?si=iOtwj9

Attach YouTube
19:26:31
icon

ガンダム作品見ていくと毎回「なあ、その人は死ぬ必要があったか監督?」となる

20:18:10
icon

0083見終わりました、良かったです

20:21:55
icon

デモ版はやりました

20:23:00
icon

チェーンカッター注文した

20:23:14
icon

工具買うのが趣味みたいなもんですね

20:29:38
icon

今日のデイリーは動きが難しかったな

20:38:46
icon

2日空けたら11秒台越えるのもひと苦労で草

20:49:40
icon

どうやっても自己ベストに1秒届かん

21:04:00
icon

電動キックボードレース、まだ動きが最適化されてなくてこれはこれで面白いな
youtube.com/watch?v=qr5TAK-Fnj

Attach YouTube
21:04:21
icon

いや運動性能低すぎない?

21:05:03
icon

コナンくん?

21:08:52
icon

電動キックボードの運動性能低すぎて乗ったことないのに腹立ってきたな(何?)

21:12:39
icon

電動原チャリにすればいいと思うんだけど、電動原チャリって無音だから危険すぎない?

21:14:11
icon

鉄道車両みたいにめっちゃデカイ磁励音出してくれ

21:17:45
icon

教習所で電動スクーター乗ったけど、トルクの出方が急すぎて簡単に大泉洋になりそうな乗り物だった

21:51:56
デイリー
icon

sr71は絶妙に想定を超えてくるオーバーステアだし絶妙に重たい動きだし難しすぎる

21:57:32
icon

著作軒

22:21:47
icon

大体何台か壊れるので雨の日はモータースポーツしないほうがいいですよ

22:24:24
icon

ほぐし水単体で入手してるのバグ技?

22:52:38
icon

グヘヘ、右の口は正直じゃねえか

23:15:29
icon

歯医者とかでオルゴール音源のゆったりしたBGMみたいなの流すから怖いんですよ、逆にメタルとか流れてたらテンション上げていけるでしょ

23:15:56
icon

ちなみに俺は歯医者で寝るくらいナメてかかってる

23:19:19
icon

未だにRSEでよく分からんバグ見つかるの本当に面白い
youtube.com/watch?v=rLq_T74ruj

Attach YouTube
23:19:52
icon

任意コード実行は全部ぶっ壊せるから反則

23:21:21
icon

PCD98の人が言うと迫力が違うなあ

23:26:50
icon

156GTAからGR86に乗り換えたイタ車過激派のおじさんが「GR86は大人しすぎてつまらねえ」って言っててそれはそうだろとしか言えなかった

23:37:07
icon

クーペスタイルのスポーツカーならけっこう何でも好きって人ほどGR86とかにしたほうがいいと思います

23:37:47
icon

90〜00年代の乗り物を選んでしまったら最後、補修部品に金が溶け続けます

23:39:45
icon

気に入ってるのと維持ができるのはまた別の話なんだよなあ

23:41:20
icon

多少流用効くのかな

23:42:35
icon

本田宗一郎の息がかかってる極悪車なのでしぶといよ

23:44:46
icon

その割にEFとかCR-Xとか絶望的らしいけどな!

23:45:44
icon

まあいにしえの車の部品作ったとて儲けにならないのは分かるけどね

23:46:31
icon

ちなみにCR-Xはめちゃくちゃすき

23:49:14
icon

見た目めちゃくちゃ良いし、ベースグレードがツインキャブ、SOHCで16バルブとかいう意味不明なところも素敵

23:58:48
icon

オーバルピストンが実現したならオーバルバルブとか無理なんかな

23:59:04
icon

バルバルしとるね