今年まだ書き初めしてない
This account is not set to public on notestock.
art of rally的に言うとfujinもレンタル可能です
https://fun2drive.co.jp/cars/impreza_gc8/
ツイのお友達が定期的にコンフォートGT-Zミーティングやってるけど、ほぼ世界最大コミュニティだろとなってる
【注意喚起】エンジン異音から走行不能に至る。これは生まれ持った宿命的な故障なのか!?その宿命に抗う方法も考える動画
https://youtu.be/HO5siTGqBDA?si=cq75BNvPEBLOVbxj
This account is not set to public on notestock.
ベトナム史上最大の1.9兆円の横領事件、不動産会社会長に死刑判決(Forbes JAPAN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e6a663448abb7b142a6d9a91066437cb539602?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240505&ctg=wor&bt=tw_up
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ほぼ専用タイヤのピレリも注文溜まったら作るっていう説だからこういうスーパーカーに乗るには色んな意味で余裕が必要だな
テニプリのランダム顔面ヘアゴム開封するっきゃない
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42119033
鉛筆でイッヌ描いてみてるけど、全身が毛に覆われてる生き物を描くのは人間ができる行為ではありませんね?
(静岡)御殿場市萩蕪で全裸 5月4日昼 https://nordot.app/1159874110938644728?c=708311173601361920
Passing cars left and right | 2024 S.F. Edge Trophy full race | 81MM https://youtu.be/c26BcM96OwQ?si=PoH3nKlufoQnZ3i1
エンジンから吹き出す炎と轟音! 蘇ったビースト「フィアットS76」への熱狂 https://octane.jp/articles/detail/1738
さっきのレースのオンボード映像に映るOHVのプッシュロッドとスプリングむき出しなの好きなんだよな
星型エンジンで好きなのはシリンダーたちが回転するタイプのやつ
エンジン本体が“回転”!? 航空ファンが驚いた「元祖ロータリーエンジン」茨城で発見! | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/122727/2
高速化しようとしたらどうしても限界があるみたいなんだけど、本体をフライホイールと兼用できるとか、シリンダーが回るから空冷でもそこそこ冷えるとか構造的にはかなり良いんだよな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
前輪駆動なのは本当によく分からんけど、重心が低いのと重量物が回転してることによるジャイロ効果はけっこう面白そう
1924年にドイツのロードレース選手権(500cc以上クラス)で優勝してるからやっぱり速いんだと思う
プジョー205の純正ホイールのデザイン良いなと思って詳細調べたらPCD108で?????????となってる
10年ツイッターをやっていたら一部のフォロワーがゆっくりと限界人間になってきた https://anond.hatelabo.jp/20240505130439
This account is not set to public on notestock.
高校の時のだいぶ上のパイセンに「3ラウンドやる体力がないから長くても2ラウンドで決めるようにする」というパワープレイを成立させてインターハイ取ってるという謎の人物がいた
ボクシングの応援スタイルはパンチが入るごとに「ナイスボディ!」とか「左フックまでいけるよ!」とかヤジみたいな感じになってて治安が良い感じです
高校の時の試合でこの雰囲気を知って、去年プロの試合を観に行ったら会場全体がほぼ同じことやってて感動した
ボクシングってリーチ長いほうが有利ってのはあるんだけど、打つ側からすると1番強く打てる距離までが長いからシンプルに速度が必要で難しいんだよな
他の格闘技も大体そうだと思うんだけど、自分が攻撃できる距離にいるとき相手も攻撃できる距離であるっていうのが超難しいんだよな
This account is not set to public on notestock.
実況が言ってたダウン取られて吹っ切れて盛り返してくる選手もいるっていうのはそういうことか~となってる
効くパンチもらったら身体動きにくくなるはずなんだけどプロボクサーはピンピンしてるからよく分かりません
異常ネットワークが構築されてるので芸術ラリーでデイリータイムアタックをほぼ毎日やってる日本人のお友達が7人おる
元整備士のパイセンから「ホンダ車は設計詰め過ぎだから大体整備性クソなんだよな」と聞いたので俺の整備が時間かかるのも仕方ないと納得しました
ラズベリ~パイとSoftEther VPNで謎のネットワーク作ったりしたけどもう1個も記憶が残ってない
This account is not set to public on notestock.
作った味噌汁が最後の1杯という量になったとき、1杯じゃ少ないけど全投入すると茶碗なみなみになるみたいな現象本当にやめろ
七味とかいう粉美味すぎて何らかの法律に触れるだろって言おうと思ったら、国によって麻の実でちゃんと引っかかるわ
これガ涙、これガ感情
🤖 この現象は開発者に報告されまシタ
🤖 OSは自動的に再起動されマス
Who is That Pokemon- Its Pikachu!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22248168
通称ミサイルと呼ばれるような180SXとかでガソリンとタイヤを煙にしてる活動、環境に対して極悪だしナンバー無いから税金も払わなくていいしマジで反社会的勢力なんだよな
Rally037のここ最悪で草
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC037
@seibe こんにちは
5/18 or 5/25の土曜日にビートのブレーキとクラッチのフルード交換を手伝わされてみませんか?昼飯とお土産付きです。もちろん雨予報で即中止ですが
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これ本当に簡単かつ具材わりと何でもいいから定期的にやってる
簡単!豆乳クリームパスタ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00007389/index.html
This account is not set to public on notestock.
ケニア、インドネシア、オーストラリア以外の初期コースはマジでリーダーボードの人口がすごいので10%未満入ってきたらだいぶすごい
JACCS AJカードは50kmまで無料のロードサービスあるから、いつ壊れてもおかしくない乗り物で遊んでる人はお得という情報がある
年間10万円以上の買い物で年会費無料だけど、どうせ年2000円ちょろだし月200円くらいの課金と考えれば超安い
This account is not set to public on notestock.
Rally2マシンは現在のレートで3000万強ってところだけど、同額のスーパーカー買って盆栽同然の運用するよりはレース活動できるっていう点で生産性がある
安全性についてはかなり研究が進んでると思うので、そろそろ最低重量の縛りを緩くしてみませんかFIAさん?
車重が軽くなると燃料もタイヤも消費が少なくなりますよって言おうと思ったけど、現代レースカーは隙あらばダウンフォースで地面にガンガン押し付けてタイヤ削るんだよな
キッズが乗る三輪車ってペダルと車輪直結だし、前輪駆動だし、全車輪リジットだしめちゃくちゃスパルタンだよな
This account is not set to public on notestock.
去年のです
WRCポルトガル:「ドーナツターン」でWRC2優勝を逃したソルベルグ、ペナルティに物議
https://www.rallyplus.net/96350
去年のラリージャパンでいつものコメンテーターとオリバーがサービスパークで喋ってたけど、ほぼずっとミスタードーナツのドーナツをかじっててめっちゃ良かった
Rally Portugal: The Craziest Carnage From the Fafe Jump
https://youtu.be/cQwVauCPGds?si=KOAWKeXVATjhosVx
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
けっこうハードなグラベルだからか、めっちゃサスペンションが動くセッティングになっててギャラリースポットから見える動きがすごくかっこいい
This account is not set to public on notestock.
鈴鹿を速く走るコツは?と聞かれたハミルトンが「どれだけブレーキを遅らせるかではなく、コーナーでどれだけスピードを保つか」って言ってたのが心に染み渡っています
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
途中からハンドサインで走ったオジェが18.7km走って3秒落ちなんだからチョーS(Speedy)だよな
Drift Masters Round 1 2024 • Spain • Qualifying LIVE https://www.youtube.com/live/Q_n0bcjYEAY?si=BpxFM5v0O2A6aANd
空気入れるためにライト片方外してたり、トランクカットされてリアがスカスカになってるくらいが良いよ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
社内イベントの際に先輩3人(NAロードスター×2)(TバールーフMR2)と俺(ビート)で雑談したけど、場にいる全員雨漏りのリスク抱えてて良かった
This account is not set to public on notestock.
組んでもらったNewタイヤ装着したらなんか異常にハンドルが軽くて「さては多めに空気入れてるな?」と思ったら2.7k入ってて正解だった
@seibe ロバンペラとオリバーがほぼ同じところでクラッシュしてクラストップが2人いなくなりました
LIVE UPDATESの情報更新けっこう早いな
https://www.wrc.com/live-timing?liveTimingMenu=overall_livetiming&stage=6701&championshipId=245&menu=live_updates
バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200511-vanilla-ice-allergic-car/
そういえばヌービルのペースノートってフランス語なんだと思って調べたら、ベルギーって公用語がオランダ語、フランス語、ドイツ語で入り混じってるのか
そういえば今日きれいなJA2トゥデイを見かけたけど、老夫婦が談笑しながら乗ってて""正解""の用途だった
確実に持ち歩いているパスケースに献血カードを入れておくことで、緊急時に血液型その他の情報が分かるようになるかもしれない