06:16:47

途中5回くらい起きたけど程々に寝たな

06:29:29
2024-05-11 02:32:41 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:29:51

5000年後くらいにアメリカで大量に発掘されそう

08:25:21

春といえばレッドブルだよな

08:35:17

特別な理由がない限り屋根はあったほうがいいですよ

08:40:29

社内イベントの際に先輩3人(NAロードスター×2)(TバールーフMR2)と俺(ビート)で雑談したけど、場にいる全員雨漏りのリスク抱えてて良かった

09:53:21

屋根開けて走ろうと思ったけどこれめちゃくちゃ暑いな

10:11:13

用事は済んだしちょっと走ってトップクラスに美味いソフトクリーム食べて帰るか

11:03:14

屋根は無いほうがいいですからね

11:11:10

はい

12:31:46

山走ってたら対向のS660の乗員2名が手を振ってくれたので嬉しかったです

12:57:36

帰ります

13:00:01

Newタイヤは気持ちがいいな

13:01:29

エブリイは13インチでもデカく見えるな

13:56:59
2024-05-11 12:38:06 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:30

ドリルも研ぐと露骨に短くなりますからね

15:14:28

今日の走行始まる前に昨夜見られなかったSS見るか

15:15:20

と思ったらいきなりスコット・マーティンがスマホでペースノート読んでて草

15:23:03

ペースノートは見つかったらしくて良かったね

15:25:20

ペースノート無いしパンクもしたけどまあ最小ダメージで抑えててすごい

15:27:24

相変わらず撮影ヘリが映画みたいな動きしてるな

15:28:41

トップクラスのコドラでも普通に酔い止め飲む人は飲むらしい

15:33:23

インターネットのやつらでチームを組んでダートラに出場する企画

15:47:16

割り算ができない可能性

15:47:49

引き算ができればクロマティ高校には入学できます

15:59:23

F1って他のチームの車両に触れただけでけっこうな額の罰金なのにWRCはめちゃくちゃゆるいよな

16:07:10

今日はメガゼウスとかいう謎のトライクを見ました(参考画像)

16:07:54

この競技見てるときれいな道走ってるのがアホらしくなってくる

16:08:57

これに1人用のちっちゃいトレーラーハウス引っ張っててだいぶ面白い感じになってた

16:11:49

SS10は短めだな

16:16:51

現地は3日間朝から夕方までやってるからほぼお祭りだよな

16:19:22

組んでもらったNewタイヤ装着したらなんか異常にハンドルが軽くて「さては多めに空気入れてるな?」と思ったら2.7k入ってて正解だった

16:20:24

まあ2.3~2.5kで運用しようとしてるんだが

16:20:50

空気圧だけでも車の挙動だいぶ違う

16:22:26

パワーステアリングが無いと挙動が超分かりやすい

16:34:15

カッレ、手加減しろ

16:37:11

森の妖精が多すぎる

16:45:05

けっこう適当に見てそうだけど高速コーナーとかジャンプポイントとか出現率高い気がする

17:05:52

今日のabemaの中継は実況解説が喋るネタが多そうで良いですね

17:07:14

EA WRCのおかげで8kmのSSは短めという印象になってる

17:09:15

俺も今日は「せっかく天気いいしちょっとだけ屋根開けてドライブするか」で70km走ってた

17:11:45

この動きで悪路を駆け抜けていく様子をartだと思う感覚がよく分かる

17:13:38

再開できてるからヨシ!

17:19:11

セーフ

17:20:36

なんかボンネット浮いてるな……

17:23:29

轍の具合を見るにほぼずっと道幅が車両1.5台分くらいしかないんだよな

17:28:18

あのスクエアのイン側だけブラックホールある?

17:34:01

あ~

17:35:29

オリバーもかよ

17:35:48

あーもうめちゃくちゃだよ

17:38:03

これ後続はSS成立するのかな

17:39:06

オリバーはRC2クラストップだっただけにもったいねえなあ

17:41:28

そうだわロバンペラも現在トップだったわ

17:42:15

事実は小説よりも奇・真

17:42:57

@seibe ロバンペラとオリバーがほぼ同じところでクラッシュしてクラストップが2人いなくなりました

17:44:45

@seibe ラリーブッダのいたずらが過激すぎる

17:47:09

@seibe abemaの放送時間確認するの忘れてた……

17:53:46

最終SSでリーダーがクラッシュとかもあるしな

17:55:38

クリス・ミークって前にトヨタで走ってた選手じゃん

17:59:27

WRC面白いな(n回目)

18:01:23

魔王?

18:04:08

体重全乗せで規定トルクになるスペシャルツール良いなあ

18:05:14

あれは選手それぞれの重さに合わせて長さが違うらしいですよ

18:10:56

このクラスの乗り物ってホイールナットどれくらいで締めるんだろうな

18:12:00

スプリットの区切り多すぎで草

18:15:24

911 GT3のセンターロックナットの規定トルク600Nmらしくて草

18:18:46

トルクレンチが冗談みたいな長さしてる

18:22:41

石畳はだいぶ危険

18:24:52

マジでWRカーの動き面白いなあ

18:29:35

F1のダウンフォースにも耐える万能補修材、ダクトテープ

18:30:46

DiRT RALLYでは石畳に入る前にVery Slipperyって言われる

18:32:23

これグラベル入ったとき後ろに砂煙残っちゃう可能性あるけど大丈夫かな

18:33:46

そうでもないな

18:41:26

24分半で走りきってるってことは平均時速90km/hか……

18:41:36

イカれてんのか?

18:44:51

何か壊れた?

18:46:40

タカサンはリアのサスペンショントラブルみたい

18:56:45

ヘリにOKのパネル出してくれるの助かる

19:00:03

この競技の中継マジで1日中あるから生活が終わる

19:00:59

またトップがひっくり返るなあ

19:14:29

賞与は消し飛ばすためにあります

19:15:12

37kmの長丁場捌いたのにまだ走るのかこの人らは

19:16:36

現地午後からもう一回同じコースやるのか……

19:18:19

隣の人のアバター見たことあるぞと思ったらツイでつながってる人だった

19:26:44

†大人のカード†ね

19:33:47

バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は? - GIGAZINE
gigazine.net/news/20200511-van

バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?
19:33:57

これ面白い

19:34:29

これ現地派遣された調査員マジで困っただろうな

19:41:51

そういえばヌービルのペースノートってフランス語なんだと思って調べたら、ベルギーって公用語がオランダ語、フランス語、ドイツ語で入り混じってるのか

19:45:11

そういえば今日きれいなJA2トゥデイを見かけたけど、老夫婦が談笑しながら乗ってて""正解""の用途だった

19:48:20

JA2トゥデイはR34のタービン回してる個体が表立ってるの良くない

20:01:01

グラベル/ターマックのミックスのサーキットあるの良いなあ

20:04:52

このあとサービスパークとはいえけっこうボロボロだな

20:15:11

確実に持ち歩いているパスケースに献血カードを入れておくことで、緊急時に血液型その他の情報が分かるようになるかもしれない