トルコストリートビューおさんぽで分かったこと
・マーチ(マイクラ)が異常に多い
昨日のラリーベルギーでオリバーソルベルグのマシンのパワステが故障した結果、ハンドル重すぎてサイドブレーキ引いてる場合じゃなくなってコ・ドラがサイド引いてたの本当に良かった
消防士のゲームなのに「炎ハ消サナクテモ、上ヲ飛ンデイケバ、ダメージ受ケズニ進メマス」とか言ってて草
Group 2のRTA走りますってなったとき全コースのお作法をある程度網羅しておく必要があることに気づいた
ドラクエRTAアーカイブ見てるけど「ここで主人公の石像が襲ってきます...襲ってくるはずでした、連射抜けするのでただの石像です」でめちゃくちゃ笑ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VTuberの人がアセコルシリーズのゲーム配信を昨日やったんだけど、そもそもアクセルとブレーキを理解していないというすごい状態からのスタートだった><
ツイで見かけた、Vのゲーム実況はあくまでVが目立つのがメインだけど、RTA in Japanはゲームがメインだから新鮮というのを思い出した
キーシリンダーのハンドルロックの突起の位置をバッチバチに合わせてあるからハンドル真っ直ぐにして鍵抜いた瞬間ロックされる
先日ベルギーで優勝したThierry Neuvilleの特集動画があったけど
、ラジエーター液が漏れてすっからかんになったところでギャラリーが持ってたビールを入れて復帰するの相当すき
https://youtu.be/Sg53YjstYqw
Trophy Truck vs. Rally Car - Ken Block Drives Both. Which one's faster? https://youtu.be/gIA0ViYniv8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
首相が「テレワークしてくれ」って経団連の現地まで足を運んでお願いしてるの面白すぎる。テレワークできる業種でもテレワークがなぜ進まないかを体現してくれてるやん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジムリーダーのヒョウタの顔が思い出せなくて「ポケモン ヒョウタ」まで打ったところで「ヒョウタ 受け」と「ヒョウタ 夢小説」が候補に出てきてお前ら本当にそういうところやぞとなってる
@u2mk 1.そもそも今日予定の加工の段取りが微妙に上手くいかなかった
2.明日(今日)急の予定がぶち込まれ、明日予定だった加工を前倒ししなければならなかった
高速道路、休日割引の適用除外は9月12日まで、6度目の延長 https://response.jp/article/2021/08/18/348669.html
「なんとなく出社する管理職増加」テレワークめぐり経済団体トップが苦言(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a390de2e57d2c6c7efe19ce1ba6cbfe29277bad
なんとなく出社する管理職
なんとなく出社する管理職
なんとなく出社する管理職
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オープンカントリー装着車両で初参戦の日本人ドライバー、全米最長のオフロードレースでクラス優勝 https://response.jp/article/2021/08/19/348714.html
TUK ITっていうRedBull主催のトゥクトゥクレースがあってだな
Red Bull TUK IT 2020 TUK TUK Race in Kaluaggala Racing Track https://youtu.be/kpVOZsn26dM
血圧測定1回目で上77を叩き出して、担当の看護師から「77?もう少し欲しいなあ」と某オークションみたいになった回
art of rallyのほとんどのコースで世界記録を持ってる人のプレイ時間見たら700時間とかで僕もまだまだ赤ちゃんだなあとなった
今日の帰り道でサツがネズミ捕りしてるところを右折するとき2速が入らなくて完全に挙動不審になってた
(北海道)北広島市栄町1丁目付近で全裸 8月21日朝 https://nordot.app/801618081979711488
(北海道)北広島市広葉町3丁目付近で全裸 8月21日朝 https://nordot.app/801618428945661952
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは明らかに何かを間違えてるマーチ
650Hp Nissan Micra V6 Twin Turbo || Mid-Engined & 4WD Swap https://youtu.be/pywwp3YE-wI
トイマンチーズのせいでドラムブレーキ触ったこと無いのにめちゃくちゃめんどくさいやつのイメージになってる
ブレーキの温度耐性に関してはアレだけど、軽バンは積載なしの状態ならアホほどブレーキ効くし難しいんだよなあ
予想してる用途がジムカーナでサーキット走行みたいな速度域にはならないから即死することはないと思うけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
HillClimb Monstersチャンネルの動画はJuddのV8を積んだBMW134が強すぎる