☑ロボットではありません
加工精度上げてビッチビチで仕上げればシール摩耗減るだろうけど量産車では現実的じゃない
色々妄想してみるけどエンジンという過酷な環境に全て打ち砕かれる
そう考えるとレシプロエンジンって相当完成された機構だよ
でもロマンは大事
とても
車でも乗るまでその辺が分からんから難しいけど面白い
思い出したときに楕円ピストンエンジンのWikipedia見てるけど何回読んでも頭がおかしい
1気筒あたり2プラグ8バルブというバカの数字
当たり前といえば当たり前だけどコンロッドも2本なのかhttps://images.app.goo.gl/EthobzuwBRHqgXfZ9
ヤマハは7バルブエンジンとかいう構想も立ててたのか...
しかもプラグ2本やんけhttps://images.app.goo.gl/nBaTZqn2zMtNy1JV9
社内ですら極秘に進められてたFZ750の開発が社内でバレ始めた原因が"試作バルブの発注数が5本単位だったから"っていうの好きすぎる
単気筒バイクも作ってるんだよっていうダミー企画まで作った必死さ
技術屋は好きにやりたいけど営業が無限に不機嫌になるからなあ
一生「どうやって売るんだよこんなもん」って言うようになる
特にトゥートすることはありません
野 田 政 権
八 王 子
眠すぎてゲキネムになってる
デトロイト市警のネタは「いい加減に認めろイド市警だ!!」が1番好き
それは何ですか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
税込み5000兆円なら消費税だけで450兆円くらいになる
何わろ天然温泉
面倒くさいオタク「SRは500です」
米を味わって
SRX-6分かる
最近いっさはDiscordのVCチャンネルに表示されてる小さいアイコンでしか見てないから概念になりつつある
コペンじゃん
完全に終わるけど横になってみるね
20時に起きたけど特に記憶もなしに二度寝してた
ダブルチェックして2回事故ったから分かるけどダブルチェック何の意味もない
技術大国ニッポン
前のやつがチェックしてるからヨシ!
上を読むとヤードポンドさんなので滅ぼします
光学ドライブとかいう古代兵器
n口径っていうのが「口径が100分のnインチ」っていう意味の時点でもうダメ
ガロンとかバレルのWikipedia見てると分からん単位で分からん単位を表現してるから画面叩き割りたくなる
まあ1インチ25.4mmですし
SI単位過激派
今回の回鍋肉はクックドゥで正解を確認する回です
ほぼほぼ豆鼓醤の破壊力だな
GangBeastsと同様Fall Guysに2000円は出せない
安いゲームは3桁円からです
じゃあ今週末やりますか
明日でもいいですよ
1000円以下のゲーム一覧を巡回するという大変危険な行為をしている
安ゲーム一覧を見て回るたびに"女装神話"と"女装神社"を出してくるsteam本当に何