15:44:36 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

内閣府 啓発用ポスター ほかの作品と類似で使用取りやめ | NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/98335.html

このポスターは著作権上はおそらく問題がないのに、記事に というタグを付けるNHKは不適切だなと思ったし、仮に付けたいならもっと著作権的な部分を掘り下げろよと思った。

15:46:34 @dekisugi@mstdn.maud.io
2023-04-20 14:42:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ルールに反しない限り自由に行動する権利があるので、別に誰かが言ってるとか、大勢が共感しているからと言って、自分もそれに従う必要は無いんだよ。判断基準を自分の中に持ち、それによる行動に対する責任は自分で取れと言うこと。

15:46:37 @dekisugi@mstdn.maud.io
2023-04-20 14:58:24 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

タイムラインを休憩所にしたい人もいるし、社会運動事務所にしたい人もいるだろうが、休憩所にしたい人たちが、周りからダラダラすんなと言われても、わたしがコントロールできる空間なので、好きにしますねという感じになる。そして、さっきの責任云々に繋げるなら、それでもし大事な情報を逃して死ぬようなことがあれば、それはもう自分の責任だよねと、清く認めるよ。

16:53:10 @dekisugi@mstdn.maud.io
2023-04-20 15:09:03 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

なぜ象印は20年前から見守りサービスを続けているのか:古田雄介のデステック探訪(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2304/20/news077.html

Web site image
なぜ象印は20年前から見守りサービスを続けているのか
16:53:41 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

みまもりほっとライン、IoTの先駆けでもあるよなぁ。

17:17:09 @dekisugi@mstdn.maud.io
2023-04-20 15:35:13 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えば、「この地域では何年以内の予想で何パーセントの確率で水害(/地震等)が起こり、想定では何万人の犠牲者が発生します」って情報を、単に人がいっぱい死ぬってだけの情報として処理してたら気持ちも沈みそう><
でも、災害に備えてこういう準備をしておくといいかもって情報にしていけば、ポジティブまでは行かなくても自信に繋がる(?)事になるかも><
「こういう事象が起きたら、これとこれを持ってここに避難すればだいじょうぶ」みたいな><

17:17:11 @dekisugi@mstdn.maud.io
2023-04-20 15:36:31 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たぶん、ネガティブな情報へのメンタル耐久性の違いってそこで大きく変わるのかも?><
って気がしてる><

17:18:22 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

「想定では何万人の犠牲者が発生します」というのは何も手を打たなかった場合の仮の数字であって、対策したら犠牲者を減らせる余地があるって受け取り方を出来るかどうか。
楽観的であるかが鍵ってわけでもなくて、ネガティブなポジティブシンキングが出来るかどうかなのかも。