21:26:04
icon

jpのオブジェクトストレージはいくつペンギンを蒸す機械の画像があるんだろう

20:03:42
icon

肉を食う者は救われる

Attach image
19:56:59
icon

jpを運営してる所の名前がずっとうろ覚え。

分散型ワルシャワ条約機構だっけ?

18:36:48
icon

とりあえず腹を膨らませたいときは安易に炭水化物に頼りがち

18:36:15
2019-10-28 18:35:26 くりむの投稿 klim0824@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:56:19
icon

スタバでラテ頼むと、サイズがデカくなってもエスプレッソの量は変わんないんだっけ?

16:25:37
icon

零細企業がプレスリリースを出すのはこれくらいのお金がかかるからね
prtimes.jp/price/

Web site image
PR TIMES 料金プラン|プレスリリース・ニュースリリースNo1配信サイト
16:19:46
icon

再試行とはうまくやってかないと。他鯖なんていつ何が起こるか分からんのだから。

16:11:00
2019-10-28 16:10:12 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:07:08
2019-10-28 16:06:57 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:40
icon

ニュースリリースとプレスリリースとIRリリースは全部別だからね

16:01:31
2019-10-28 16:01:11 貴方の隣に潜むろーかるの投稿 localadms@community.bluecore.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:42
icon

jpは外向けのアナウンスをmstdn.jp以外でして欲しい:わかる

jpはプレスリリースを出せ:なんかする度に報道発表させるの?上場もしてないし記者会もない零細企業が出すのはすげーお金かかるんですけど

jpはIR情報を出せ:合同会社は資本と経営が一致しているから投資家向け情報を出す意味がないんですけど

15:49:00
icon

@nieein56 IRは株主、投資家向け情報なので、資本と経営が一致している合同会社の場合は出す義務も意味もありません。

15:45:42
2019-10-28 15:45:15 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

みんなが「うちの鯖連合してるかな」とか言って遊びに行っちゃうから重くなったんだな←やった人

15:40:10
icon

復旧しても叩くヤツいると思うよ

15:39:47
2019-10-28 15:39:02 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:45
icon

jpのpublicページに出てきますし

Attach image
15:34:29
icon

Mastodon(非公式)くん、jpへのヘイトを3割増しくらいにしてるんじゃない?

15:32:05
icon

弊鯖はjpに配送できてる説

Attach image
15:30:42
icon

相変わらず意味が跳躍してる

15:29:13
icon

dsno「国内の個人運営と思われるインスタンスからのアクセスを遮断する」
mstdn.jp/users/dsno/statuses/1

Mastodon(非公式)「jpが個人サーバーを一律遮断する」
mstdn.jp/@mastodon/10303819761

Web site image
合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構 (@dsno@mstdn.jp)
Web site image
Mastodon(非公式) (@mastodon@mstdn.jp)
15:25:32
2019-10-28 15:18:30 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【女優の八千草薫さん死去】
映画やテレビでかれんでひたむきな日本女性の役などを演じ、幅広い世代に親しまれた女優の八千草薫さんが、今月24日、東京都内の病院で膵臓がんのため亡くなりました。88歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

15:25:08
icon

IPアドレスはアメリカで、TLDはルーマニアな弊鯖は対象なんですかね?

15:22:39
2019-10-28 15:02:10 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

何人かのサーバ管理者が、DSNOに『(以前のように)復帰時に大量の未処理配送を行われると小規模サーバは死ぬからやめてくれ』と要望しているものと思います。

それに対し『mstdn.jpが不安定な間、迷惑をかけないようにブロックしておくね』という判断をしたものと思います。

個人運営のサーバがどうというより、サーバの規模感、耐久力の見立てが基準になっているのではないでしょうか。

15:21:08
2019-10-28 13:32:19 合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構の投稿 dsno@mstdn.jp
icon

【マストドンインスタンス 個人運営者の方へ】
いくつかご要望等を受けたことを踏まえまして、
サーバーの安定性が確認されるまでの間、日本国内の個人運営と思われるインスタンスからの mstdn.jp へのアクセスに関しては引き続き一律遮断いたします。
再開実施時は別途告知いたします。