20:11:13
2019-10-21 19:38:03 kimuzoo님의 게시물 Kimukimu9311@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

This account is not set to public on notestock.

20:11:12
2019-10-21 19:32:26 kimuzoo님의 게시물 Kimukimu9311@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:24:04
icon

とらやの小形羊羹96本入り。だいたい2万5000円だ!

19:00:49
icon

お祝いなので、炙り豚丼をつけることが赦されます

18:53:28
icon

明日は即位礼正殿の儀が行われる日なので今夜はラーメンです

Attach image
18:37:35
icon

ANKERのケーブル買うとついてくるベルクロのベルト10本くらい欲しい

18:20:27
icon

明日は東京都の施設が無料開放されたりします。

東京都、10月22日に無料開放する20施設。江戸東京博物館、上野動物園、葛西臨海水族園など。即位礼正殿の慶祝事業 - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
東京都、10月22日に無料開放する20施設。江戸東京博物館、上野動物園、葛西臨海水族園など。即位礼正殿の慶祝事業
17:20:33
icon

self-destructしても連合先がちゃんと処理できてるとは限らないからなぁ

15:48:35
icon

あぼーんした時に消費者を守る仕組みがないと、LibraがSuicaと同じ電子マネーだとはとても言えない

15:36:03
icon

まずはこの本を買いなさい
O'Reilly Japan - Cooking for Geeks 第2版 oreilly.co.jp//books/978487311

15:34:01
2019-10-21 15:26:13 オムレツのアライさん님의 게시물 namachoko@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

15:33:45
2019-10-21 15:19:53 オムレツのアライさん님의 게시물 namachoko@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

13:45:47
icon

キッチンある会社いいなぁ…

13:45:35
2019-10-21 12:37:46 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

13:32:52
icon

何代か先の都知事がまた性懲りもなく銀行作ったりしそう

13:22:59
icon

自分が都知事のときに作った新銀行東京がいろいろアレで吸収されてきらぼし銀行になるとき、何がきらぼしだ馬鹿馬鹿しいと石原慎太郎が言ったとか言わなかったとか…

13:13:27
icon

東京都民銀行 + 八千代銀行 + 新銀行東京 = きらぼし銀行

13:12:44
icon

きらぼし銀行はSTAR DRIVER 輝きのタクトに出てくるですね…

10:01:47
icon
Web site image
ラグビーW杯 10月20日準々決勝第4試合 日本 vs 南アフリカ レビュー
01:00:51
icon

グランドシネマサンシャイン、コンセッションのレジが会計だけセルフ方式で、客が会計してる間に商品準備すればいいから良い仕組みだなーと思ったものの、現金以外で決済するときは店員が操作しなきゃいけなくて、詰めが甘い感じでおしい

00:58:00
icon

iPhoneは256GBなんすよ。スマホより少ないんすよ…

00:56:53
icon

店頭にあったもんだからうっかり買ってしまった今のMacBookPro、ストレージをケチって128GBにしたのずっと後悔してる。

00:53:32
icon

対応カードは山ほどあるのに、決済端末があんまり普及してないVISAのタッチ決済パイセン

00:51:43
icon

SuicaもPASMOも同じ仕組みなので、鉄道会社系が発行したクレジットでしかオートチャージできないのは、このリストを作る必要があるから

00:47:03
icon

自動改札機には、カードがアレでオートチャージができない交通系ICカードのIDリストがあって、それと照合しとるんですよ

00:43:07
icon

SuicaのオートチャージがViewカードでしかできないのは通常のオーソリじゃないからでして…

00:40:03
icon

JCBデビットだと、本来デビットだと通らないはずの月額決済系がたまに通ったりする