本サーバーのお知らせアカウントのアイコンはただのマイクです。ヒプノシスマイクではありません。
プライバシー上の懸念を払拭できなかったため、このサーバーで行われたパブリックトゥートがTootdonの検索サーバーに保存されないようオプトアウトを行いました。
Tootdonの検索機能を使用した際、本日以降このサーバーで行われたトゥートが表示されなくなります。
Tootdonに対する機能制限などは行っていませんので、トゥートなどはこれまで通り行えます。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@tootdon これはTootdonの検索サーバへのトゥート情報の送信自体が行われないのでしょうか、それとも送信されるが保存はしないという事なのでしょうか?
「Tootdonから公開設定でトゥートした」もののみがインデックスされてたならこれで一応の納得はできたかも知れないけど、件の記事ではふぁぼっただけで送信されている形跡があるということなんですが?何の回答にもなってませんよ。
This account is not set to public on notestock.
Tootdonの検索サーバーにインデックスされなくなったことを確認するには、Tootdonで検索してみるしかないんじゃ…?
tootdonが言ってるのは検索からの除外だけで、収集を止める機能はないっぽい。ファボしたら無条件にtootdonサーバに送っちゃう。その時点でダメじゃん
Tootdon公式垢、直近のトゥートは5月にAndroid版の脆弱性情報についてだけど、その前は去年の8月なのよね… このアカウントにリプライ送ったところで見てるんだろうか?
@tootdon 私が管理しているmstdn.ikebuku.ro について、全てのトゥートをインデックスしないようにして下さい。
This account is not set to public on notestock.
チャンネルはそのまま!に藤村Dga普通に出てるのジワるし、水曜どうでしょうの前枠後枠撮ってるっぽいシーンもあったりするのもジワるw
サーバーが特定クライアントをブロックしたり、クライアントが特定サーバーをブロックしたりするの、1万年と2千年経ったらどっちも無くなってそうなので些細な問題だよHAHAHA
This account is not set to public on notestock.