21:46:24
icon

誰もiOS12にできるデバイスが無いと回答していないあたり、皆さんiPhoneかiPadかiPod touchをお持ちなのでしょうな
twitter.com/-/status/104165807

21:44:26
icon

うやーさんが作った「あれ」リストに丼民のアカウントがだいたいまとめられてると思ふ

21:41:16
icon

鳥をスマートフォンで見てるのはおいかけるんじゃなくてスマホ持ったときに自然と指でTwitterアプリのアイコンタップしてるだけなのじゃ

21:37:58
icon

鳥をPCで見るのをほとんどやめてスマートフォンで見ることが多くなった

21:36:13
icon

鳥10年だけど7万ツイートなので少ない

21:20:11
icon

takimuraさんの労災
【状況】天井クレーンで製品を移動する作業中にトルクレンチが足に突き刺さり、1週間の操業停止。

【原因】禁止事項を把握していなかった

【再発防止策】ベアリングを新品に交換


shindanmaker.com/826528

21:07:15
icon

iOS 12、iPhone 7以降ではパフォーマンス向上するがそれ以前ではあまりパフォーマンス高くならないかもという情報が来ている

21:06:16
icon

@cv_k iOS 12 に備える - Apple サポート
support.apple.com/ja-jp/ios

iOS 15 や iPadOS 15 にアップデートする - Apple サポート 公式サイト
21:01:25
icon

Twitterアンケートを開始しました。ご協力をお願い致します。

【アンケート】iOS12 明日(18日)公開。アップデートしますか? twitter.com/-/status/104165807

20:49:30
02:59:38
icon

北海道で震度4 M4.7

Attach image
02:57:53
icon

自宅は無事です。やはりまだ余震続きますな...

02:55:52
icon

街の防災無線も鳴った。自宅も震度4の模様

02:54:38
2018-09-17 02:54:14 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2018年9月17日】
2時51分頃、胆振地方中東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
02:53:29
2018-09-17 02:53:16 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 02:51】
[震度4]石狩中部、石狩南部、胆振中東部
[震度3]石狩北部、渡島東部、日高西部

Attach image
02:52:41
icon

再び余震。最大震度4

01:56:37
icon

最後のマシンのWindows Updateどん

01:52:24
icon

仮想マシン4台分のWindows Update、最後の1台に突入したぞい

01:47:52
icon

まだ7ドライバのままだったのか

01:45:13
2018-09-17 01:43:14 ヤブ医者の親님의 게시물 highemerly@handon.club
icon

mikutter丼,おそらく assets compileしくってます。私も同じ症状になったことがある。一回cleanして再度precompileすると直ると思う。

※現状うまくいってるっぽくみえるのは,CSSがキャッシュで見えてしまっているだけだと思います(Chrome等の強制リロードであってもCSSは消えない)

01:25:46
icon

???「そこにサウンドブラスターがあったから」

01:20:01
icon

出力設定がおかしい?

01:10:28
icon

なるほろ

01:09:34
icon

このサウンドカード、9年前のか...

01:08:33
00:57:12
icon

仮想マシンのWindows Updateが終わらずまだ起きてる

00:55:11
icon

ASUSのサイトからダウンロードできるのでは

00:52:14
icon

何でこんな時間にご飯の話が...

00:29:22
icon

2秒起動は憧れますな...10 S機でもそんな早くはならない

00:27:17
icon

メイン機は無駄に常駐多いのでそこらへんを削ればもっと高速化できそうだ

00:26:40
icon

比較的クリーンな状態のCore m3 7Y30機を測ってみたところ17秒で起動した。今のPC本当に早いのな

00:24:45
icon

Glary Utilitiesによると24秒で起動したもよう(31秒は電源ボタンポチーからストップウォッチで計測した値)

Attach image
00:22:30
icon

このマシンHDDも付いてるのでHDD外したらもっと早くなるのかな

00:21:43
icon

今IMEが怪しいIPビルド使ってるので変換がめちゃくちゃなのはご容赦

00:20:52
icon

私の最速PCで測ってみたところ軌道まで31秒だった(7700HQ/Intel 600p/16GBRAM)

00:18:25
icon

2秒で起動するMacが欲しいな?(最速でも10秒はかかってる気がする)

00:17:04
icon

いくらクリーンインストール同然の状態でも2秒は無いような

00:15:28
icon

2秒?!

00:12:53
icon

次はウイスキーなのじゃ

00:12:29
icon

ここでちょっと懐かしい記事を投下する

【笠原一輝のユビキタス情報局】コーヒーの後はウィスキーを飲んでアイスを待つ“異常事態” ~Intel、2018年に4番目の14nmプロセッサ「Whiskey Lake」を投入 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co ※2017年12月28日

Web site image
【笠原一輝のユビキタス情報局】 コーヒーの後はウィスキーを飲んでアイスを待つ“異常事態” ~Intel、2018年に4番目の14nmプロセッサ「Whiskey Lake」を投入
00:11:03
icon

Coffee Lakeマシン+M.2 NVMeだとWindows 10のインストールが12分くらいで終わるのはええな

00:09:46
icon

よって次に出るWindows 10のさらに次を試しているのじゃ

00:09:24
icon

Insider Preview (Skip Ahead)使いです

Attach image
00:08:37
icon

M.2は熱すぎるの除いていいぞ

00:07:47
icon

最新は1803(4月末公開)、月齢アップデートは今月のが既にきている

00:06:39
icon

そして来月末頃にはおそらく次のWindows 10が出るという

00:05:06
icon

パッチ祭りは累積アップデートでだいたいいけると思う

00:04:41
icon

コピー早いのトゥートが12分前なので12分ちょっとでインストール終わったのでは

00:03:56
icon

これからドライバ類を入れないとですな

00:03:00
icon

Edge治った。久々に懐かしいウィンドウのコンテキストメニューを見た

00:01:20
icon

ああEdge壊れたぁ...