家電の話題を振られると物凄い勢いで喋ります( ^ω^ )
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
7年前の東日本大震災ではテレビの代替手段が無くて見られなかった期間の番組を見る手段がなかなかなかったが、現在はアニメはdアニメストアやAmazonプライム等、ドラマやバラエティ等はTVerで大体観られるので良い時代になった
【お知らせ】
・7日22:40頃自宅の電力が復旧しました
・連絡への返事、業務の再開は来週月曜日(10日)を予定しております
・家電製品についての被害状況についてまだ稼働可否が判明していないものもありますが、光回線の設備及び全てのノートPCについては稼働を確認しています。
まだまだ余震が続くことが予想されるため現時点での予定となり今後変更になる可能性がございますが予めご了承ください。
>「え? #ラブライブ だけで #zanmai なの?」
「いえラブライブ! と #ラブライブサンシャイン も、です」
〝過ごす時間の全てが、輝きになるような〟一日を、ラジオで。
17(月・祝)午後0:15 #nhkfm ←スマホ、PCからも。
▼リクエストで〝一生消えない思い出を〟▼
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/351/
NHK広報 https://twitter.com/-/status/1037981562917335040?s=21
17日に今日は一日“ラブライブ!”三昧が放送されるとのこと
電力復旧しましたが先ほどのようにまだ余震が続くことが考えられるため安全のため居間と台所のみブレーカーを入れました
>マルチメディア札幌(ヨドバシカメラ札幌店)は、9月8日(土)あさ9時30分より通常通り営業いたします。
駐車場も通常通りご利用いただけます。
ヨドバシカメラ札幌店 https://twitter.com/-/status/1038037328894119937?s=21
北海道地震 札幌市でも震度6弱を観測 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011616801000.html
以前購入していたF-06Eで何とかワンセグによる情報収集ができてます。計画停電の可能性ありか...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
北海道の約半数で停電が解消されたとのことですが、まだ自宅は停電している状況です。18時に稼働し始める予定の電力を待たないといけないかもしれません...
古いコンピューター そのままだとGDP12兆円の損失 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614761000.html
filter:follows -filter:retweets -filter:replies -filter:links と検索欄に入力をすると、従来の時系列タイムラインのような表示にできるとのことです
https://japanese.engadget.com/2018/09/05/twitter/
恵庭市にある自宅の通信状況について。docomo/auともに接続可能ですがdocomoは画像データの読み込みなどに時間がかかり、auは比較的問題なく利用できています。auを辞めようかと思っていたりもしましたがやはりどちらも持っておいたほうが安心できるかな
>【ご案内】
ビックカメラ札幌店は本日(9/7(金))は朝10時より1階・2階のみ営業いたします。
※昨日、9/7(金)は休業のご案内をいたしましたが変更となりました。
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-015.html
ビックカメラ札幌店 https://twitter.com/-/status/1037869374047059968?s=21
【北海道の地震 16人死亡 26人不明 安倍首相】
総理大臣官邸で午前9時半すぎから開かれた政府の関係閣僚会議で、安倍総理大臣は、「これまでに16人が亡くなり、多数の重軽傷者が出ている。厚真町を中心に26人が安否不明になっている」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011615361000.html
#ニュース #NHKニュース
>コープさっぽろは道内108店で7日午前9時を目安に営業を随時再開します。停電復旧した43店は通常営業。
テレビ北海道 https://twitter.com/-/status/1037861260728008705?s=21
>セイコーマートは昨日、道内1100店のうち1050店で営業しました。今日はさらに営業再開の店舗が増える見通しです。
テレビ北海道 https://twitter.com/-/status/1037859901580570624?s=21
札幌市の断水復旧は9日の見込み|NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180907/0003111.html
【札幌市営地下鉄】
午前6時17分に電気が復旧。点検作業と試運転を実施し、安全が確認された後、運転再開へ。運転再開は昼以降の見込み。
HBC北海道放送 https://twitter.com/-/status/1037835503263866880?s=21
フィジー諸島震源 マグニチュード8.1の地震 日本への津波なし | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011614891000.html
7日午前6時時点で電力が回復している市町村(書かれている市町村の全域で回復しているわけではありませんのでご注意ください)
北海道電力
http://www.hepco.co.jp/
報道発表資料 : 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震に係る災害救助法適用地域のお客さまに対する支援措置~データ通信の速度制限解除等を実施~ | お知らせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/detail/20180906_02_m.html
おはようございます。地震発生から1日が経過しました。自宅はまだ電力が回復していない状況です。
Webでの情報についてはテレビ北海道のTwitterが信頼できる情報を提供しているので情報源として活用することをおすすめします。
https://twitter.com/tvhnewsprogram
7日午前2時時点で電力が回復している市町村(書かれている市町村の全域で回復しているわけではありませんのでご注意ください)
昨日深川の親戚宅に連絡をとったところ砂川の発電所復旧で電気が利用できる状態との報告を受け取ったので本日まだ電力が回復できない状態であれば一時的にそちらに向かってライフラインの解決を図ることも検討しています
昨日はあり余る給電済みノートPCからスマホに電力供給(充電)を行なったので現在でも何とかなっていますが、電力の重要性を感じます
見た感じ停電解消地域に恵庭市も千歳市も含まれていないのでこれからどうなるかという感じかな
北海道電力のウェブサイト軽量モードになってくれ...何とか繋がったけど読み込みに時間かかりすぎる