13:30:32
icon

猫になるブームが来てるのかにゃ

14:15:28
icon

Misskeyを更新して読み込んだらいきなりメモリ使用量が跳ね上がったような表示になった

Attach image
14:16:28
icon

ついでにハッシュタグのグラフも同じような感じになっています。環境はHigh SierraのSafariです

14:17:28
icon

ハッシュタグ欄にあるテキストが酷すぎてスクショをあげる気にもならない

14:22:29
icon

こっちにRenoteされてた。仮想環境上のOSとはいえ時間かかりすぎじゃ

14:36:52
icon

Safariだけかなと思ったらFirefoxやChromeも同じことになりました。35%から一気に76%まで上がる

14:53:29
icon

Tootdon使ってます。サブがfriends.nico(アプリのほう)

14:54:06
icon

せやな

14:57:00
icon

iMastにダークモード欲しい

Attach image
14:58:24
icon

メモリ80%

15:02:20
icon

Firefoxをおすすめする。。シェア10%切って悲しい

15:03:14
icon

Misskeyはマストドンクライアントだった?!

15:04:21
icon

前々から報告しているけどVivaldiのmacOS版には複数ウィンドウのサイズを維持した復元ができないバグがあるのでそういう使い方をしている場合は注意

15:05:57
icon

Firefoxのスクロールバーは仕様なので全アプリ共通になるけどスクロールの設定を変えればスクロール時にしかスクロールバーが出ないようにできる

Attach image
15:07:27
icon

FirefoxはOSがもともと備えているUIを生かす設計なのでスクロールバーに対してCSSを掛けられない

15:08:04
icon

MacBook Pro(2017)なのでRetinaだとこんなもん>スクリーンショット

15:09:30
icon

同じくDevEdition使い

Attach image
15:11:36
icon

むしろ普段がWaterfoxだからな私...

15:12:43
icon

Night Shift(夜間モード)が使うか悩む

15:14:18
icon

ブルーライトカットのレンズは反射するから向かいの人にMisskey見てるのバレるとかいうあれ

15:15:10
icon

あの人仕事しないでリバーシしてる(
みたいなのが分かっちゃうんだよな

15:17:34
icon

猫アイコンにしているのかと思ったら自動で猫になるようになっているのか

15:18:18
icon

アクセスできなかったDO-MUさんのサイトにアクセスできるようになってた

15:24:10
15:24:54
icon

自分がログインしたらメモリリークするのかと勘違いする

15:30:24
icon

AppleにMojaveの問題報告した

15:31:49
icon

このバグは今日から起こった?

15:38:07
icon

Renote消せなかったような気がする。引用の場合は消せる

16:45:15
icon

Twitter User Streams API/Site Streams API廃止 (2018-08-16) まで残り 1 日 https://twitter.com/cv_k/status/1029383526561398784

16:50:48
icon

SNS廃人モードになるとこんなことになってしまう

Attach image
16:54:54
icon

例の時限式凍結だな...これわけわからん

16:56:31
icon

Misskeyの通知音鳴るたびにTouch Bar切り替わると思ったら再生コントロールに一瞬切り替わってるのかこれ

17:30:33
icon

MacBook Proのバッテリーが4時間ほどしか持たなかったっぽい。。(公称10時間)

18:00:44
icon

MisskeyはiOS11じゃないとNG...よって私のiPad(iOS9)ではひらけない

18:01:15
icon

iOS10は警告が出ずにぐるぐるする

18:16:25
icon

Twitterやってる日数なら無駄に長い(あんまりツイートはしない) https://twilog.org/cv_k

Web site image
takimura(@cv_k) - Twilog
Attach image
18:25:58
icon

(´・ω・`)

18:31:31
icon

プロモーションツイートでもするんです?

18:35:12
icon

リバーシのページを表示しっぱなしにすると(別ウィンドウに表示できる)と招待が来るとプレイ画面になるのでわかりやすい

18:37:13
icon

今のTwitterは2バイト文字140字、1バイト文字280文字なので英語を含めたほうがツイートできる

18:38:38
icon

Misskeyの画像付きトゥートが他のMastodonインスタンスでも問題なく表示できたらなぁ

18:40:36
icon

前にも報告しましたが、画像へのリンクにしかならないのです https://misskey.xyz/notes/5b6d3bbfdd1adc2b3d80a9a2

18:41:22
icon

テスト

Attach image
18:42:02
icon

流れました!直ってた!

Attach image
18:48:11
icon

jpの人割と人数増えまくったあたりからLTLに流れてる内容が対して変わってなくてアレ

18:49:33
icon

ギブハブがない。。

18:53:36
icon

Twitterもいまだに落ちるけど企業だから数分から数時間で復旧するけど通常のインスタンスだと個人がやってるケースが多いので場合によっちゃ半日以上使えないこともある

18:54:46
icon

Twitterのあれ。今はロボットになってしまったけど https://twitter.com/cv_k/status/446673942225227776/photo/1

18:56:19
icon

UserStreamを使ってると思われるTweetDeck思いっきり使ってるんだよな

Attach image
18:56:50
icon

もうAccount Activity APIに切り替わってるのかはよくわからん

18:57:26
icon

既にUSじゃなくなったか

18:59:17
icon

フォローしてる人のいいねがほぼリアルタイムで見れるのが便利なんだよなTweetDeck。RTしないでいいねしてるだけのツイートにも面白いのがある

19:01:46
icon

Twitterにリストだけ作ってツイートしてない情報収集垢ある

19:05:20
icon

Mastodonとかに通知が来てるということかな。どのリアクションしてもお気に入りになるんだよなMastodonはそれしかないので

19:10:51
icon

なぜ私をフォローしたのかよく分からない場合

Attach image
19:12:28
icon

割と最近?登録したせいかMisskeyのプロフィール背景が設定できてないor設定できる場所がわからない

19:14:41
icon

本当だ壁紙の削除が効かない

19:18:12
icon

適当に保存していた写真で設定したらいい感じの雰囲気になった

Attach image
19:18:47
icon

Twitterも昔は壁紙設定できたのだよな

19:23:07
icon

Twitpic画質なのでめちゃくちゃ古いがこんな背景にしていたりした

Attach image
19:25:16
icon

メモリ71%

19:28:08
icon

Twitterの凍結を防ぐ方法は毎週のようにツイートを黒歴史クリーナーで消すことだ...?

19:28:56
icon

Mastodonのトゥートを流し続けるbotアカウントを動かしてたら凍結されたのだよな

19:29:49
icon

あれだけ凍結されまくると凍結は勲章みたいになるやつ

19:31:24
icon

メインアカウントは何とか一度も凍結されずに済んでる

19:37:28
icon

懐かしいTwitterクライアント https://twitter.com/-/status/549409411853066241

19:37:46
icon

あったなぁこんな時代

19:39:36
icon

2010年頃の代表的なモバイルクライアント https://twitter.com/-/status/12349058966

19:41:39
icon

何だっけ、APMスピーカーだったっけそれ

19:42:27
icon

違うやつだけどエレスタットスピーカーは持ってる

19:44:26
icon

エレスタットスピーカーはこういうの

Attach image
19:45:13
icon

全部ハードオフジャンクなのでとてもお得

19:46:59
icon

洋楽結構あるはずだけど何でこれないの?というのは確かにある

19:48:13
icon

Sony Musicが方針転換して一気にそっちの曲が増えたのは良い>Spotify

19:50:43
icon

よりもい早く空いた時間にゆっくり見たい

19:54:34
icon

バグというより実装してないだけの気もするけど全部のリアクションのアイコンにマウスオーバーで表示されるツールチップが日付ばかりという

19:59:05
icon

akawshiさんのTwitter背景画像のPC何かと思ってしまった

20:03:07
icon

画像を全部Googleフォトに投げると勝手に写ってるもの判別して簡単に検索できるようになるのでぐう便利

20:04:43
icon

基本的にGoogleフォトに投げてるので過去の画像も割合早く見つけられる

Attach image
20:05:30
icon

CROSSFIREしてる...

20:07:02
icon

リアルな方の知り合いは全然Twitterもしないのでネットの知り合いは結構いろんなマストドンのインスタンスに分散した感

20:12:25
icon

誰も登録してない場合なかなか不親切な表示になるなぁ>リスト

Attach image
20:13:54
icon

ついでに背景を設定するとリストのタイトル部分やハッシュタグ検索部分のタイトル部分が読みづらくなるので背景色を用意するなどした方が良いな。。

20:15:03
icon

短縮urlが生成できるようになれば良い?どうなんだろ

20:16:38
icon

jpの初期なんて2回飛んだからな

20:17:49
icon

そのうち忘れた頃にmisskeyにアクセスしたら突然ログインできなくなるとかあるんか

20:19:49
icon

メモリリークもそうだけどストレージ容量もMisskeyは何とかした方が良い

20:21:56
icon

あとはMisskeyにマストドン形式(ユーザー名羅列したcsv)のフォローインポートが使えればありがたい。。

20:23:10
icon

結構流れてる。大手はjp、pawoo、friends.nicoあたり

20:24:42
icon

私もいるところはマストドンが4つくらいなので

20:25:23
icon

色合いがすごい。。

20:30:11
20:32:50
icon

Windows 10っぽく従量制課金接続にすればいい(?)

20:33:39
icon

Misskey対応アプリは今の所TheDeskくらいしか確認してないけどmacOS版はMisskey認証動いてないorz

20:34:17
icon

TheDesk - PC(Windows/Linux/macOS)向けMastodon(マストドン)クライアントアプリケーション。Misskeyにも対応。 https://thedesk.top/

Web site image
TheDesk - Mastodon Client for PC
20:35:51
icon

macOS版TheDeskでMisskey認証をしようとした結果。無反応orz

Attach image
20:39:14
icon

Misskeyメモリが倍増したところで停止するまでの時間が2倍になるだけになる可能性

20:41:42
icon

【アンケート】Misskeyのメモリは8GB、多いor少ない?

【Misskeyで投票を見る】

20:44:09
icon

Webサービスのメモリとしてどれくらいがコスパと安定性では良いんだろうな

20:44:49
icon

DDR3にはノート用とデスク用があってはるしゅさんのはデスク用の

20:46:07
icon

出来たら教えて。。

20:46:56
icon

中には一体型PCとかで一見デスクトップだけどメモリはノート用のとかいっぱいある

20:48:05
icon

MacBook Proだとメモリ増設とか出来ないからそもそもメモリの容量「このmacについて」に出てこないのか

20:48:42
icon

新型は32GB積めるようになったので羨ましい。。

Attach image
20:50:08
icon

幾つのマストドンインスタンスにアカウント作ったか覚えてないくらい作った

20:52:04
icon

【リストの作り方】

1.リストに追加したいユーザーのページを開きます2.リストに追加をクリック3.リストを作成4.追加したいリスト名をクリックして追加
だいたいこんな感じ

20:53:39
icon

ローカルすら早くなってきたのでMisskey用の縦置きディスプレイが欲しいな(?)

20:53:57
icon

REGZA Phoneは死んだがarrowsはブランドとしては死んでない

20:54:55
icon

そろそろ再起動かな(88%)

20:57:57
icon

Misskeyのユーザー背景はバナーという名前でモバイルからは設定できたのか

21:01:25
icon

Misskeyのバナー画像をようやく設定できた https://misskey.xyz/@cv_k

Web site image
Page not found - NFTicket dot COM
21:03:13
icon

そして設定後にここからバナー画像に設定できたことに気づく(・ω・)

Attach image
21:03:41
icon

設定画面じゃなくてここからできたのかいっ

21:04:23
icon

全文検索って簡単に導入できそうで色々ハードルが高い?

21:06:22
icon

XPでMisskey使える環境(ブラウザ)あるんかな

21:06:50
icon

Firefox 52ESRあたりだとMisskey動く?

21:12:24
icon

XP+Fitefox ESR 52でMisskey動いた

Attach image
21:13:56
icon

Misskeyはそこそこ前からあるらしいけどActivityPub対応したのがやっぱり色々でかい

21:17:17
icon

流石にFirefox 38だと無理って言われた

21:18:00
icon

Pawooに買ってるのここ

21:21:00
icon

Google Chrome 49(XP/Vista対応最終版)だと読み込みループでNG

Attach image
21:21:43
icon

XP/VistaではFirefoxでしかMisskeyできないですな

21:22:31
icon

Haikuは流石に用意してない

21:23:26
icon

XPの環境はVMWareですので悪しからず

21:24:59
icon

Sleipnirってもう過去のブラウザ扱いなんですね

21:26:04
icon

LunascapeはPhoebeになるのだ

21:26:38
icon

というかLunascape 6のエンジンはトリプルだけでどれでもMisskey使えないじゃん

21:28:15
icon

Alicemetixさんはいろんなところに同時投稿してますよね...先ほどマストドンの方で見かけて気づいたのですが

21:30:06
icon

フォローはご自由にどうぞ

21:31:16
icon

グローバルTL増えまくる(リモートフォローしまくる)とストリーミングが詰まることがあるので注意

21:32:57
icon

リスト機能の場所

Attach image
21:33:56
icon

Chromeのタブ減らしていこうな?

21:35:19
icon

でも私もタブ開きまくる人だから説得力無い

Attach image
21:37:02
icon

Vivaldiいいよね、macOSでウィンドウバグらなければ...

21:38:39
icon

この前800何人くらいだったので1000任超えてるということは200人くらい増えた?

21:42:27
icon

デュアルMisskey環境

Attach image
21:44:03
icon

Misskey、第三者攻撃によりダウンとか人気サイトやん(

21:46:06
icon

そのうちonionにMisskeyが....?

21:47:57
icon

【catになると】

1.な が にゃ になる
2.アイコンに猫耳がつく←New!

21:49:15
icon

先月あたり始めたのでMisskey的には初心者だけど何だろうこの流れにはついていける気がする(謎の安心感)

21:50:10
icon

今のMisskeyもそのうち全然違うものになってる可能性も考えないとかな

21:51:51
icon

このMisskey、昔のTwitterっぽい

21:52:59
icon

Misskey.link アンダーバーが使えにゃい...

21:56:54
icon

Cheena氏

Attach image
21:59:41
icon

最近ReCapchaの難易度が高い...

22:01:39
icon

ReCapthaを通過してmisskey.linkにアカウントを作った

22:02:33
icon

多分あまり使わない

22:04:44
icon

登録してみたけどあんまり意味なかった(?)

Attach image
22:08:05
icon

デスクトップアイコンが少ないのは仮想環境だからです。。

22:08:49
icon

misskey.link misskey.xyz の比較。もしかして新しいバージョンができたらTLDが変わる?

Attach image
Attach image
22:10:10
icon

次は misskey.me とか misskey.shop (これは無いか) とかに...?

22:11:23
icon

syuilo氏の寄付のリンクがあったので同一管理者と思ったら違ったのか。。

22:13:11
icon

DO-MUさんbot(主にAyaBot)と対決して強くなったからよほどうまい人じゃないと勝てない

22:15:12
icon

あっという間に80%になったのでトゥートが増えまくると負荷が上がるのが早くなってる?

22:19:58
icon

やはり強い...

22:20:30
icon

Windows 10そろそろ永遠のアルファ版みたいな安定性なのなんとかして欲しい

22:21:10
icon

私が設定したバナー画像はInsider PreviewのGSOD(Green Screen of Death)です

22:22:26
icon

DiscordはSNSでは無い...。Skypeがボイスチャットに特化して進化したみたいなツールかなぁ

22:23:06
icon

時代はTeams...結局使われてないか

22:24:17
icon

Discordのトップページは既存サービスに喧嘩売ってるからな

22:25:29
icon

MS「あ?こちとらBusinessやってるんだぞ」
TeamSpeak「やめてこれ以上減ると潰れる」

22:28:21
icon

MusicBee Windowsだけか

22:31:00
icon

MediaGo使ってる。。高機能であれに慣れてしまった

22:31:44
icon

MediaGoからMusic center for PC とかいう超劣化版になってしまった

22:32:19
icon

iTunes以外でiTunes並みのスマートプレイリスト作れるプレイヤーないですかなぁ

22:34:30
icon

Foobar2kなぁ...しばらく使ってないや

22:35:52
icon

CD900STじゃなくてHD280 Pro派

22:36:26
icon

ゼンハイザーのです

22:37:30
icon

フィリップスのイヤホンそこそこ気に入ってたんだけどつくりが甘すぎて勝手に分解されていってしまった

22:39:18
icon

フィリップスのイヤホンの末路 https://twitter.com/cv_k/status/472237693925998592

22:40:32
icon

ウォークマンZX1なのでウォークマンそのほかに投票した

22:41:39
icon

ZX1は7万だったからまぁ買えたけど新しいDAP(日本未発表)は30万らしいのでとても無理じゃ

22:42:14
icon

PHA-1なら持ってる(しかし使ってない)

22:43:07
icon

←マストドン某インスタンスでMisskeyを教えてもらってはじめた

22:45:45
icon

i7 7500UとGeforce 940Mと16GBRAM

22:46:37
icon

mac環境の方はもうちょっと性能高い

Attach image
22:47:25
icon

Misskey、TweetDeckに比べればぜんぜん軽いのでそんなに性能高くない環境でも使える

22:48:32
icon

Quadroの一番性能低いのは一応持ってる。。

22:50:16
icon

ウィジェット機能を使えば投稿欄常時表示っぽいことできます

Attach image
22:59:58
icon

PC間を共有できるソフトはSynergyというのがあるで

23:00:58
icon

お気に入りになるだけ

23:01:51
icon

ああ、Misskey相手だと伝わるよなぁ。そこらへんどういう仕組みなんだろう

23:03:57
icon

意外とお気に入りの機能も使ってる

23:04:40
icon

お気に入りだと振り返ることができるけどリアクションだとただの反応になってしまうので使い分けるのが必要だと思う

23:05:43
icon

8k240fpsとか10分で60GBとかになるやつだ

23:07:04
icon

サーバー用のメモリ128GB分買おうとしたら20万超えてて諦めたぞい。。

23:07:34
icon

SSDの話か。確かに(そっちは)やすくなった

23:08:21
icon

まだ最大64GBのUSBメモリしか使ってない。128GBのSDはあるけど

23:10:17
icon

自分のrenoteを...とか他の人の自分の投稿のrenoteを...とかなら制御できる

Attach image
23:13:05
icon

Twitterが死ぬのは対抗したキラーサービスが出てきてそっちに移住する人が出てこない限りないだろうな

23:13:31
icon

リバーシができるサイネージとかどうですか(ぁ

23:14:40
icon

どう見てもハンバーガーショップの公式アカウント(?)

23:17:22
icon

Deckのカスタマイズはわかりやすい方だと思うんだけど保存ボタンがないのが不親切(`・ω・´)

23:19:18
icon

例えばウィジェットで配列を移動したりするのだけど、ウィジェットの投稿部分を使えるようにするためには一度更新しないと使えないとか

23:21:32
icon

Mastodonオープンな方だと思ったけどなぁ

23:23:09
icon

DO-MUさんまだ見れない環境ありましたか。。

23:23:44
icon

知り合いの人もMastodon始めてくれてはいるんだけど全然呟いてないっていう

23:24:32
icon

私の知り合い取り込むとそれはそれでローカルすごいことになりそうだしなぁ

23:26:27
icon

Misskeyメモリ86%

23:27:27
icon

Misskeyだけでメモリ割と食われてた。。

Attach image
23:29:03
icon

メモリリーク改善されないとますますMisskey使うの厳しくなりそうだよなぁ...

23:29:45
icon

投稿の復活とかどこのインスタンスにもないやつ

23:30:34
icon

あと実装するとしてもMisskey独自実装だよな

23:33:57
icon

再起動前/再起動後

Attach image
23:34:25
icon

再起動後すぐに40%なってるのもちょっと重い気がする

23:35:37
icon

ついにHTML5化...

23:36:36
icon

広告追加しても利用者が投稿する内容がアレだと広告BANされる可能性

23:37:34
icon

スマホでデッキとか狭いし実質1カラムでは

23:39:42
icon

またRenote地獄になりそうな投稿してる

23:41:17
icon

Twitterへのストレスが発散されている...他のインスタンスもそんな感じだけど

23:41:48
icon

それGoogleにブロックされる対象の広告だ

23:42:27
icon

作者が老人会に入れないとは一体どういう

23:43:40
icon

,linkの方はアカウント作成日が表示されていた気がする

23:44:30
icon

Twitterへの不満を増田に上げようかと思ったけど結局書く気が起こらなかった

23:46:51
icon

現在の状況。やはり増やしたほうが良さそうな気がするけどメモリリークの原因を突き止められるならそっちを優先した方が良さそう https://misskey.xyz/notes/5b741176e4d4a15087385bab

Attach image
23:47:46
icon

ConoHaってそんなに高い?

23:49:54
icon

今はWIN8GBプランなのだろうかと推測

Attach image
23:51:52
icon

増やしてもどちらにせよSSD50GBなのか

23:55:35
icon

misskey支援に12万と聞いて

23:57:02
icon

Xeon買ってあげたところでConoHaだからあまり意味が。。

23:58:13
icon

syuilo「何かXeonとかゴールドバーとか届いたんだけどどうすれば」になるんじゃ