レターパックで現金を送れ(はすべて詐欺です)をカスタム絵文字にはしないけどレターパックそのものをカスタム絵文字にしちゃうという考えを思いついた
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
レターパックで現金を送れ(はすべて詐欺です)をカスタム絵文字にはしないけどレターパックそのものをカスタム絵文字にしちゃうという考えを思いついた
ioスマホで読み込んだらものすごい勢いで流れてくるしスマートフォンのデータ量あっという間に食いつぶしそうだにゃと思った (実質無制限プランではあるけど。。)
misskey.dev information設定変更を行います。接続できなくなった場合は時間をおいて再アクセスしてください
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
例えばOSでコンピューター(PC)の中身を表示するための部分をPCと表記したりするのでまぁこういう使い方はおかしいわけではにゃい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Panta@misskey.pantasystem.com 大本営発表とやらでインスタンスをサーバー表記に改めた
>『絶滅メディア博物館』に初代写メールやクルクルピッのTU-KA、ZIP、PD、PCカード型HDDを寄贈いただきました!ありがとうございます! 記録メディアは大手町に、ケータイは高円寺に展示します!
https://t.co/6lYjqdPuNC
ついにzipドライブが...!
数日前がちょっと異常だっただけでこれくらいが普通ですにゃ。ゆっくりTLでゆったりしてにゃ
私が参加した2018年以降のMisskey にゃら https://misskey.dev/tags/misskeyhistory にいろいろ公開してるかも
リポジトリのバージョン一覧はここ
https://misskey.dev/@cv_k/pages/misskey-versionlist
@KawaneRio@misskey.io @syuilo@misskey.io @m_p1103@misskey.io
与謝野晶子が数年前に流行ったのはふたばちゃんねるのネタです
与謝野晶子はなぜ力道山を殺さなかったのか (よさのあきこはなぜりきどうざんをころさなかったのか)とは【ピクシブ百科事典】 https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%8E%E8%AC%9D%E9%87%8E%E6%99%B6%E5%AD%90%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8A%9B%E9%81%93%E5%B1%B1%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B
ネットで記事が出回るよりTwitterのインフルエンサーが話題にしたりスクショで晒されたりしたほうが人が押し寄せるというのが最近のioへの流れでわかった
はほぼ瀕死状態です(FOMAサービスは2026年3月31日で終了します、iモード公式サイトは2021年11月30日で終了しています)
ソニーの写真・動画コンテンツ管理サービス「PlayMemories Online」、2024年02月29日で提供終了へ
「PlayMemories Online」サービス終了のお知らせおよび、サービス終了に伴う預かりコンテンツお引取りのお願い | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー https://www.sony.jp/ichigan/info2/20230228.html
悪いこと思いついた時のきろた絵文字表示したら800px超えの画像出てきてヒエッっとなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
あんまり使ってにゃいドメイン、5年も保有したままにしていたのか...(今年更新を切った)
ほぼ同じ場所にあるioが多くて1,000接続だったのがそろそろ6,500接続になりそうにゃ勢いににゃるとは思わんだ
今時のゲームはオンライン必須とかだったりするので障害ににゃってオフラインになると基本無料ゲーム以下の機能しか動かにゃかったりするのよ
今日はPSN (Playstation Network)でも障害発生か...
PSNで障害発生中、ゲームのプレイ不能や購入不能状態に―調査・復旧も進行中
https://nordot.app/1004301016006213632?c=559314306504344673
横長カスタム絵文字、もともと使えたのだけど人気になってめちゃくちゃ使われるようになった (misskey.devは横長絵文字導入しない方針なので入れていません)
▼Misskeyにはもともと流行る要素はあった
▼しかしなかなか見つけてもらえずに時が経っていた
▼カスタム絵文字に与謝野晶子とレターパックがあるぞ?!と誰かが発見する
▼そしてインフルエンサーに見つかり
▼Twitterで「与謝野晶子」「レターパック」「Misskey」が並んでしまう <イマココ!
インスタンスからサーバーににゃった理由はしゅいろさん(Misskey作者)のここらへんの投稿をお読みください
1. https://misskey.dev/notes/9bvrgt6jw7
2. https://misskey.dev/notes/9bvrk6gem5
joinmisskeyによるMisskey ユーザー数ベースでのトップ10
https://join.misskey.page/ja-JP/instances
5,200ユーザー(接続数)来てる時点で1週間前には考えられにゃかった状況が起きてると思うにゃ
misskey.dev informationMisskey大本営発表に伴い今までインスタンスと呼ばれていた部分をサーバーに変更しました
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
@syuilo@misskey.io サーバーに変更至った経緯を説明してくれるとありがたいかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今度こそ無事に発射できるか 🚀
H3ロケット、6日午前に発射へ
https://nordot.app/1004272542030954496?c=559314306504344673
現在(2023/03/03 14:49)、1,777ユーザーにご登録いただいております。
最新のユーザー数は https://misskey.dev/explore (みつける) からご確認ににゃれます
misskey.dev information設定の誤りにより数分間ご利用できない状況が発生しておりましたが、回復しました。
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
FC2 コメント付き動画の件でドワンゴから訴えられてFC2が海外だから対象外や!って訴えたのが「海外にあってもサービスが日本を対象としているにゃら日本の法律を適用させる」みたいにゃ判例出てしまったので海外鯖だからセーフも適用しづらくにゃったと思うにゃ
@sasapiyo@misskey.systems こちらではUptimeRobotというサービスを使っています
misskey.devは10万人受け入れる予定にゃいのとたぶんそこまで達する前に切りのいいところで登録締め切ると思います
電気通信役務の提供を停止又は品質を低下させた事故で、影響利用者数及び継続時間が下図の基準を満たすもの等
電気通信事業者は、重大な事故が発生した場合には、電気通信事業法施行規則第57条に基づき、「速やかに」※発生日時等の事項について総務省へ報告しなければなりません。https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html
ほのぼのニュース 今日も日本は平和です3月3日“うさぎの日”「兎取県」と改名し県職員はうさぎの耳|NHK 鳥取県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20230303/4040014449.html
ウーバー配達員“当たり屋”で逮捕 タクシー会社から150万円余り詐取か | FNNプライムオンライン https://nordot.app/1004227291220230144?c=559314306504344673
ベトナム・ハノイの夜の路上は昔のインターネットみたいだった :: デイリーポータルZ
↓
Misskey (.io)のLTLは昔のインターネットみたいだった :: ミスキーポータルZ (←今まさにTwitter民に思われちゃってるやつ)
丸紅「ヨーグレット」取得 長野の明治子会社買収
https://nordot.app/1004232048434757632?c=559314306504344673
ヨーグレット、しばらく食べてないにゃ
Misskeyのアップデートを取り込んでるけど、
本家からちょっと変更しただけでこの量のコンフリクトは辛いなぁ
『超電磁マシーン ボルテスV』は、1977年6月4日から1978年3月25日まで、テレビ朝日系列で毎週土曜18:00 - 18:30(JST)に全40話が放送https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%9B%BB%E7%A3%81%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3_%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9V
misskey.dev informationご利用できない状況が発生しておりましたが、回復しました。投稿に時間がかかる場合は、お手数ですが完了されて投稿画面が消えるまでお待ちください。(なお投稿に失敗しましたと表示される場合は完了しておりませんので、再度投稿をお試しください)
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
どこか大量アクセス許可してくれるインフラを提供してくれる人がいないと寄付だけでカバーするの厳しくにゃいかの
古(いにしえ)のインターネットコンテンツが消えていて1999年当時の情報を探すのは大変だ
【お知らせ】
現在一部のメディアサーバーにて名前解決の失敗による閲覧ができない状況になっております。
メディアサーバーの事業者側に問い合わせを行っております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
かってに改蔵 ひなま釣り で検索したら本当にそういうネタがあった この話が収録されている4巻は1999年発売の模様
他が最新(v13)のWindows 11 22H2だとすればv12は21H2、ここはWindows 10 22H2 みたいにゃ感じ #分かるようにゃわからないようにゃ説明
欧州委、 マイクロソフトのアクティビジョン買収承認へ=関係者
https://nordot.app/1004159385868500992?c=559314306504344673
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.dev information絵文字を追加しました / Add Emoji
Emoji list→ https://misskey.dev/@cv_k/pages/emoji (こちらからライセンスを確認していだけます)
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
misskey.dev information復旧作業が完了し、正常に利用できるようになりました
misskey.dev information絵文字を追加しました / Add Emoji
Emoji list→ https://misskey.dev/@cv_k/pages/emoji (こちらからライセンスを確認していだけます)
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
【アンケート】👍とは別に「いいね」の絵文字が欲しいと思いますか
リモートで結果を表示
別荘に引っ越した時に今じゃ貴重なレコードにゃどをかなり処分していた(当時価値には気づけにゃかった!)のは記憶しているけど、アルバムも処分されているかは不明。残ってるといいにゃ (しばらく行ってにゃい)
あるきっかけで祖父の部屋で亡くなってから見ることににゃったのが古い貨幣のコレクションがあって、そういうところあったんだにゃーと知った
https://misskey.dev/@cv_k/pages/emoji で最後に*
が入っている行の絵文字は管理者が作成したオリジナル絵文字なので利用規約範囲内でご自由にお使いいただけます!
アクセスできなくなっていた状況は想定内の範囲で起きています。こちらにアクセスできなくなった場合は、多くの場合でMisskey .ioにもつながらなくなっています。.ioは現在復旧作業中であり、misskey.devも一部共用している部分があるためその作業による影響を受けることがありますことをご了承ください。
「ChatGPT API」提供開始。アプリや製品にAIを統合できるように
https://nordot.app/1003936292739891200?c=559314306504344673
ioがまだ復旧されていないのでこちらとしても完全復旧宣言はできません。再び繋がらなくなる可能性はありますので予めご了承ください。 #業務連絡
masto. host のインフラに対してDDoS攻撃、管理されてる一部のインスタンスが影響を受けているとのこと (リンク先英語) https://misskey.dev/notes/9budazy8x5
【独自】自衛隊によるコロナワクチン大規模接種、今月下旬に閉鎖する方向 延べ248万回実施も…予約減少などで
https://nordot.app/1003898569045524480?c=559314306504344673
与謝野晶子は、レターパックという郵便サービスが存在する以前に生きていたため、レターパックで現金を送ることはできませんでしたって真面目に答えちゃってるの笑う
特殊記法のまとめはひだおさんのページがわかりやすいのでそちら見てください
https://misskey.dev/@hidao/pages/lettering
端を $$ ... $$ じゃなくて \( ... \) にするといけるらしい?
この書き方が良かったかも端を $$ ... $$
じゃなくて \( ... \)
にするといけるらしい?端を
$$ ... $$ じゃなくて
...
にするといけるらしい?
hoge
で囲むことでプレーンテキストになります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たぶんまだmisskey.devユーザーに見つかってない機能として言語を関西弁にできる機能がある(とバラしてしまう)
https://misskey.dev 、devのTLDが解禁されてせっかくだから取ってみるかという考えで始まったインスタンスにゃのでわりとその場の勢いから始まってます。実は mstdn.dev
というアドレスからもアクセスできます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちにゃみに予告しておきますが、夕方~夜あたりにつながらなくにゃることがあるかもしれませんが、作業を行うだけにゃので時間をおいて再アクセスしていただければ普通に使えるようににゃっているはずです
GoogleでMisskeyを検索するとdevは1ページの一番下か2ページ目の中途半端なところにいたりします。そこから来る人は珍しい
今時はOSやブラウザの設定でデフォルトダークモードを要求できるようにできますぜい 1枚目Edge / 2枚目 Firefox
misskey.dev オンラインユーザーをリアルタイムに表示はできないですが昨日は193ユーザーにご利用いただいております
別に登録締め切ったことないんだけどにゃ(開設直後くらいにスパム来まくってどうしようもなくなりそうになった時だけ1回切ってる)
慣れるしかないと思ってWindows 11使っているけど慣れる以前の問題が多すぎるこのOS
やっぱ今のMisskey実装でYugabyteDBは難しかも?
自分で心当たりのあったDB強い人に聞いてみたんですけど、分散DBはTLみたいな連続したデータみたいのを取るのには弱いみたいで、プライマリキーで引いたランダムな1件を取ってくるクエリが多いみたいな環境を想定してるみたい。
なので、TLとか通知とか、そういう系は不得意なのではという感じでした。
あと、YugabyteDBは同じデータを3つにコピーして格納するので、DBのコストは単純計算で3倍になると見積もった方がよいとのこと。
DBで重いのはソートしたり、全件スキャンしたりとかそういうところなので、そういうのを減らすのが必要だし、実はバックエンドはポスグレのままシャーディングするのが正解なのではとのこと。
fedibirdのハッシュタグ、一部のユーザーに全部の投稿にfedibirdつけるっぽいのされてたりする
@yukiyalien@best-friends.chat これはわかりやすく説明した例でコミュニケーション齟齬の阻止のためというよりは単純にMisskeyでカスタム絵文字リアクションが実装された際にリモートリアクションはそのまま送れない仕様にゃのがそのままになっているのでリアクションするインスタンスにその絵文字がない場合はそもそも送れないという仕様が続いているだけですね。個人的にはMisskeyでもリモートリアクションそのまま押せちゃうようになってもいいんじゃにゃいかと思います
@yukiyalien@best-friends.chat
AとBに同じ :letterpack:
があったとする。ただしAの:letterpack:
は「レターパックで現金を送れ」、Bの:letterpack:
は「レターパックで現金を送れは詐欺です」となっている
この場合同じ名前の絵文字を使うと意図が伝わらない場合がある。そのためAの:letterpack:
がすでにBで表示されていてもAの:letterpack:
はBでは押せなくなっているため、BではBの:letterpack:
しか送れない構造になっている。
Fedibird実装ではすでにリモートリアクションされている場合もそのまま送信してしまうというMisskeyとは異なった実装をしているため仮にBに:letterpack:
が無くてもAの:letterpack
を押すとそのまま送れたりする
おひとり様Misskeyサーバーから.ioの投稿に「レターパックで現金送れ」するとき、既に.io上のユーザーが押してくれていたらそこに乗っかるだけでいい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ioのDiscordに突っ込める人は突っ込んでも良いけど既に対応始まってるのでPostgreSQLガチにゃ人以外は辞めといたほうがええぞ
Misskeyで一番つよいの misskey .cf だったりしたりしないかにゃ(ただオンラインは300人前後)
故人で遊ぶの良くにゃいよね (お気持ち)
ごめんでもすごく面白いんだわ (ダメだこの人)
にゃお気持ち
Misskeyが鳥方面から「与謝野晶子をレターパックで送らせるSNS」呼ばわりされてもうこのイメージが付いちゃったんだにゃと思うにゃど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ioにゃどの最新のMisskeyはこちら
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues
misskey .devが利用しているMisskeyはこちら
https://github.com/mei23/misskey-v11/issues
にIssueを建てていただけるとそのうち誰かが実装してくれるかもしれません。直接Issueを建てるのが困難にゃ場合は作者に連絡してみてください
画像差し替えくらいとお知らせくらいのべスフレはともかくPawooは独自機能多いからMastodon 4系ににゃるのまだかかりそう
最新のMisskeyだと簡単に取得できた絵文字から取り込めるようににゃってたりします (devはめいv11でこの機能はありません)
@kuroringo@mastodon-japan.net ioが気に入った人はMFMもリアクションもできないところだとなかなか避難先にも厳しいのではないかにゃと思います。Mastodonにリアクション付けるパッチっぽいの作ってる人もいたりはしますが。。
Misskeyという名前は作者のsyuiloが名前を考えていたときに偶然聴いていたMay'nの楽曲「Brain Diver」の歌詞から採られている。https://ja.wikipedia.org/wiki/Misskey
Brain DiverはMisskeyがその名前ににゃるきっかけとなった楽曲なのでみんにゃ聴こうにゃ
なうぷれ投稿(ホームに投げているのでLTLには出てこない)をしている時に毎回Apple Musicのプロフィールページへのリンクを入れているのが見事にワードクラウドに捕らえられている
例 : https://misskey.dev/notes/8yu3fh6qoj
notestock ワードクラウド (2022/03/01~2023/03/01)
https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=b67e63abe7e9400ea72d071be1213843
@nmkj@calckey.jp お、お一人様向けFediverseソフトウェアですかにゃ? 過去にはCalckeyの元となったMisskeyにも Dolphinというプロジェクトがありました(今は開発終了しています)
https://github.com/syuilo/dolphin
参考:与謝野晶子はなぜ力道山を殺さなかったのか (よさのあきこはなぜりきどうざんをころさなかったのか)とは【ピクシブ百科事典】 https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%8E%E8%AC%9D%E9%87%8E%E6%99%B6%E5%AD%90%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8A%9B%E9%81%93%E5%B1%B1%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B
そもそも与謝野晶子が力道山を(ry についてはふたばちゃんねる発祥なのでにゃ。ここテストに出るよ(?)
Misskey (主にio中心に)がここまで人気出たの、よく語られるTwitter2とか次世代SNSみたいなものじゃなくて、ふたばちゃんねる2なのかも。Twitterで利用者の感想とかいろいろ追ってみたけど楽しんでいるユーザーが文化的にふたばちゃんねるっぽさがある(最近しばらくふたば本家は観てないけど)。
ふたばちゃんねる+MFMでカスタマイズできるテキスト+リアクション機能で投げられる が往年のインターネットユーザーにはハマったんじゃないかにゃ?
※ただしふたばちゃんねるは匿名(としあき)なのが大きく違うのによく登録非匿名制でここまでヒットしたなと思うところはある
TwitterのTL壊れるわMisskey .ioが限界を迎えるわで...今日はL〇NEが不具合?!
cfのほうにはレターパックで現金送れ(はすべて詐欺です)とYo謝野晶子絵文字取り入れられて使われてるみたいですね...
DTPer : aiと言えばイラレでしょ
AIer : aiと言えば人工知能だろ常考
Misskist : aiと言えば藍ちゃん!
SNSでTwitterは14年もやっているせいかその間気軽にいろいろツイートしまくって後から参照すると自分のライフログににゃっていたりするところが便利ですにゃ。ブログだと何かタイトル付けたりいろいろ書かなきゃと一つ書くのもいろいろやらないといけないところがテキストと添付ファイルと投稿ボタン一発にゃのはやっぱりすごく便利。そういう使い方に慣れてしまうとMisskeyもどんどん投稿しちゃう
Playstation VR2 BBCにも値段高すぎと突っ込まれてる(PS5本体以上だもんにゃぁ)
今はUTこれにゃのね
UTコレクション|レジェンズ・オブ・グラフィックス|MEN(メンズ) https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/legends-of-graphics/men
堅苦しい書き方ですがまぁ今のところ新たに違反してそうにゃユーザーさん観測してにゃいので今後ものんびりとやっていきませう
@ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp ありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。
misskey.dev information昨今の事情を鑑み、利用規約を改定・施行しました。主な変更点は以下のとおりです。
・第4条禁止事項 10.に管理者及びユーザー、リモートユーザーを含む第三者に対して利用規約で定められていない規範・規則を強制的に行使させようとする行為
を追加
・第4条禁止事項 12.嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
を嫌がらせや誹謗中傷と受け止められる可能性のある行為
に変更
利用規約はこちらからご覧になれます。 https://misskey.dev/@cv_k/pages/tos
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
Misskey をネタにしたいかがでしたかブログを発見してしまった...ついにこの界隈に捕らえられたか
@acid_chicken@misskey.m544.net 違う話ににゃるけどtwista.283.cloud
ってもう止まっちゃってるということでいい? 頻繫にアクセスできなくにゃってるみたいなのだけど
Calckeyのソースはここかにゃ。確かに改良されたMisskeyという感じで印象は良い。逆輸入して良さそうな機能もあると思うのよにゃ
calckey/calckey: A greatly enhanced fork of Misskey with better UI/UX, security, features, and more! - calckey - Codeberg.org https://codeberg.org/calckey/calckey
ioは503 Service Temporarily Unavailable
の表示になっていますがメンテナンスを行う模様です。いつものメンテナンス表示にすらなっていないのはそれだけ切羽詰まった状況にゃのかにゃ?
Misskey、Mastodonより中毒ににゃりやすい要素(MFMやカスタム絵文字リアクションにゃど)揃ってるからにゃー
・ioがメンテナンスに入る(わかる)
・それでもMisskeyしたい人たちが分散して他のインスタンスに押し寄せる(わかる)
・他のMisskeyインスタンスに人数が激増し登録を締め切ってしまう(ぎゃー!)
にゃ状況が一部発生している模様
Safariとは相性があまり良くにゃいので止まってしまった場合は他の画面を表示(ローカルを開いているにゃらソーシャルや通知を開いて戻る)をすると流れるようににゃるかにゃと思います
misskey.dev の主にゃページ▼misskey.dev info
https://misskey.dev/@cv_k/pages/info (お知らせにゃど)
▼misskey.dev Emoji list
https://misskey.dev/@cv_k/pages/emoji (カスタム絵文字の一覧)
▼info(Misskey標準)
https://misskey.dev/info (PHPerにゃら知ってるあれっぽい情報ページ)
▼利用規約
https://misskey.dev/@cv_k/pages/tos (使う際に守ってね!)
ioは無限メンテ編(※完了時期未定)に突入することになりました。作業中はmisskey.devも影響を受ける可能性があるため、アクセスできなくなった場合はしばらく時間をおいて再アクセスをお願い致します。
例のGeForceドライバ楽しみたかったけど30と40だけなので1070と2080 superにゃ私に資格にゃかった
レターパックで現金送るのは詐欺ですし与謝野晶子は立派にゃ歌人にゃのでそれらの絵文字を導入する予定はありません。あしからず。
4周年に向けて準備しようとしていたものがあるのですが、お察しの通り2月はいろいろあってほとんど進んでいないので後日改めてお知らせします!
TwitterでMisskey検索すると与謝野晶子がいっぱい出てくるようになってしまった
misskey.dev information / 4th Anniversarymisskey.dev は本日、2019年03月02日の開設から4周年を迎えました。これからもmisskey.devをよろしくお願いいたします
ioが入口をメンテナンスモードにしたようなのでやや軽くにゃりました(相変わらずキューは溜まってる)
misskey.dev information一部データベースを共用しているMisskey .ioからのお知らせです。misskey .devもこちらの影響を受ける可能性があります。ご確認ください。 https://twitter.misskey.dev/misskey_io/status/1630929827271417856
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
注:これはネタ画像です。元のは東京五輪2020のチケット販売サイトであり、ioはチケット販売は行っておりません(寄付は受け付けています)
Mastodonで mstdn .jpが実質的にトップと思われてる(ちにゃみにユーザー数はPawooのほうが多い) のと同じじゃにゃいかにゃぁ
やめて!Twitterがやらかして、ロードバランサーまで壊れたらMisskey .io(と.dev)がアクセスできなくにゃっちゃう!
お願い、死なないでVultr!あんたが今ここで倒れたら、ユーザーさんとの約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、Misskey .io(と.dev)は救われるのだから!
次回、「Vultrのロードバランサー死す」。デュエルスタンバイ!
初期のMastodonにもあったようにゃ現象ですね... (Twitter落ちると増える)
イー〇ン・マスク「Misskeyとかいう競合サービスのツイートが増えているな、よしTL読み込めにゃくして落としてやろう 😇」 #ネタ
ioとdev 現在DBが共通のためioの影響を受ける構成とにゃっておりますが、04月頃に分離予定です
スマホアプリUI とりあえずアクション全部にゃらべておけ、じゃにゃいんだよと言いたくにゃる
#nowplaying : Bravely You - Lia / Bravely You / 灼け落ちない翼
https://www.last.fm/ja/music/Lia/_/Bravely%20You
last.fm | Apple Music | Musixmatch
@syuilo@misskey.io syuilo.com
と藍.moe
とmisskey.wiki
とかもにゃかった?
【速報】ソフトバンクで通信障害 一部利用者の携帯電話の音声通話やデータ通信使いづらい状況…110番119番などの緊急通報にも影響
https://nordot.app/1003510464785448960?c=559314306504344673
【アンケート】今のMisskeyインスタンスは (io/dev向け)
この問題は概ね修正されました。順次正常に行われていなかった処理が再開されます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
17年もアップデートが提供されるゲーム機 Playstation 3
PS3向けに動作の安定性を改善する最新アップデート4.90配信―公式は常に最新バージョンでの利用を呼びかけ
https://nordot.app/1003315709057794048?c=559314306504344673
いろいろ行ってみたのですがこれサーバー側の問題っぽくて私の手の付けられないところで何かがおきてそう...
misskey.dev information現在連合が正しく行われない症状が発生しています。そのため投稿が正常に外部に配信されません。予めご了承ください。
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
キューリセットtest @cv_k@misskey.io @cv_k@misskey.m544.net