ぎゃふん待機
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
これは大変だ...
除雪追いつかず1週間運休続く「JR留萌線」2月6日の運転再開は断念…"3月廃線"間近で北海道を訪れる鉄道ファンもやきもき
https://nordot.app/994237796120084480?c=559314306504344673
ひろゆきの有名にゃ「コミュニティの一生」雑談系はどこもそういう流れになるですよ。
初期:面白い人が面白いことを書く
中期:面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:面白くない人が面白くないものを書き始める
Twitter から大量流出といっても現実は全Twitterユーザーの数%レベルだからにゃ。ただその数でもアーリーアダプターとかものすごいツイートしていた人がごっそりTwitterからいなくなったらTwitterは残ったものたちのたのしくにゃい遊び場になる可能性はある
イーロン・マスクによると、Twitter APIの有料化によりAPIを悪用するbot等が大幅に排除できると説明。新たなAPIアクセス(Basic Tier?)の価格は100ドル以内/月とツイート https://twitter.misskey.dev/status/1621259936524300289 イーロンマスク本人
misskey.devでは検索ボックスからの検索はハッシュタグ検索のみ対応しています。全文検索はますみすサーチをご利用ください。
RE: https://misskey.dev/notes/9aap69ceht
misskey.devではハッシュタグ検索のみ対応しています。全文検索はますみすサーチをご利用ください。
RE: https://misskey.dev/notes/9aap69ceht
Twitter いやーもう利用者にスクレイピングされまくって運営を大いに困らせて無料API再解放とかしてほしいですね(悪い顔)
Twitter API 有料化 の影響であまり影響がないかもしれないアカウントやアプリも終了が発表されていますが、表には出していないけれども有料になって寄付とかで運営していかなければならなくなった際に同時に責任も負うことになってしまい歯止めがきかなくなり限界まで頑張って続けていくことになるため無理となったのではないかなと考えている。Twitter API にはもう振り回されたくないのではないのだろうか
This account is not set to public on notestock.
@syuilo@misskey.io デッキで全部表示してたら #わーーーーーーーーーーーーーーー にゃことににゃるのかしら?
>こういう時に friends .nicoが消えてるのがニコニコのタイミングの恵まれなさを物語ってる https://twitter.misskey.dev/status/1621460150589747201
栗田氏なんとかするって今じゃないのかね?w
This account is not set to public on notestock.
Windows 98 で懐かしいYahoo! JAPANを見てみている (1998年07月/2002年05月/2007年11月)
ニコニコ運営がTwitter凍結騒動に伴い先手でニコレポによる自動ツイート機能を一時停止したことを発表
>本日、Twitter上で多くのアカウントが凍結されている事例が報告されており、その原因の可能性としてTwitter外の連携サービスからの投稿が挙げられています。
これを受けて、ニコニコでも念のため、ニコレポのTwitter連携による自動ツイートを一時的に停止いたしました。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/186492.html https://twitter.misskey.dev/status/1621443651334467584
現在では考えられないだろうが、昔のmixiは
現状、iPhone は対応機種外となり、認証操作を行っていただくことができず、新規ご登録いただくこともできませんので、ご了承ください。
mixiはな、登録した時の携帯電話認証がガラケーブラウザからでしかできない時代で既にスマートフォンを使っていた私には通過できにゃかったのだよ
40年前にコンピュータの操作方法を確立したApple Lisa。記念イベントで開発者たちが語った秘話
https://nordot.app/994061341467017216?c=559314306504344673
ONE PIECE 1997年7月連載開始
1997年 モンキー・D・ルフィ 17歳 (第4巻設定)
↓
26years ago...
↓
2023年 モンキー・D・ルフィ 43歳 👀
Mastodonの自動削除設定、Fediverseがめちゃめちゃ空いている想定で作ってるから普通にDoSレベルの負荷になるのにゃーん
notestock のヘッダー(一番上)にある検索バーから検索した場合にますみすサーチの結果に飛べるようになっている!
▼にゃーんで検索
https://notestock.osa-p.net/view?q=%E3%81%AB%E3%82%83%E3%83%BC%E3%82%93
https://masmis-search.ja-jp.org/search?q=%E3%81%AB%E3%82%83%E3%83%BC%E3%82%93
「takimuraさんくるっぷにもいるの?」
「使ってみにゃいとわからにゃいし使わないのに何か言うわけにもいかにゃいじゃにゃい」
くるっぷのWORKS(長文)フォーマットの投稿画面。投稿時に様々なカテゴリや表示設定、閲覧者の制限などを行うことができる
@yukiyalien@cho.yukiya.me くるっぷ使ってみるとわかりますが、相手の年齢によって表示しないとかの制御できたりするのでActivityPubでは追いつかなさそうな特殊仕様になってますね
Twitter API の有料化に伴う移転先としてくるっぷそこそこ登録されているけど、くるっぷそもそもAPIが存在しないのでAPI使いたい人の代わりとしてはなかなか難しい気がするぞい
マシュマロ運営会社の公式Twitterアカウントなかなか見つからない(マシュマロからはリンクされていない)から探したぞ...
>【アカウント凍結について】
マシュマロとの因果関係は不明ですが、現在一部のマシュマロユーザーのTwitterアカウントが誤って凍結される問題が発生しております。
こちらでも問題解消に努めてまいりますが、もし可能なら以下より各自でも異議申し立てをお願いいたします。 https://twitter.misskey.dev/status/1621355353324818432 Diver Down LLC. (マシュマロ運営会社)
他の人のものは確認できないようになっています。たしかにTwitterにゃどとは文化の違いかもです。Twitterももとは他に誰がRTやふぁぼ(いいね)をしたのかは見られない構造でした...。
NERV作者 isidai氏軽くショック受けたようなツイートしていたけどNERV辞めるとは言ってないから経営圧迫するレベルじゃなければ続くと思われる
This account is not set to public on notestock.
Twitterアカウント「緊急地震速報bot」が運用終了 東日本大震災で注目...「何度助けられたか」惜しむ声続々
https://nordot.app/994091486291738624?c=559314306504344673
このサービスはフォロワーがフォロー解除状態になった際にフォローが解除されたことを確認できるツールとなっています。元アカウントを確認したところ凍結されていました 🧊
RE: https://misskey.dev/notes/9arr9xef55
misskey.dev information予定されていたメンテナンスは完了しました。メンテナンス中に投稿された外部投稿の取得が完了するまで不安定な場合があります。予めご了承ください。
https://misskey.dev #misskey #misskeydevinfo
Twilogくんで過去のツイート数を振り返ると、2017年は400ツイート以上必ず行っていたのが、2018年になると最も少ない時には132ツイートまで激減している https://twilog.org/cv_k/archives
2017年にMastodon知って始めた時点で「あ、もうここ新しい居場所だ」みたいな感じあったんだよにゃ。なので6年前で既にTwitter飽きかけていたところがある
はるのんファンクラブ 退会できないファンクラブとか凍結するとサブスク解除できないTwitter BlueじゃあるまいしログアウトできなくにゃるMilkteaどころではないにゃ (最近いろんなことが起きすぎて大渋滞している)
This account is not set to public on notestock.
misskey.dev information / 🛠 メンテナンス本日 15:30-15:45 (延長の可能性あり) にメンテナンスが行われることが発表されました。 メンテナンス時間中は接続できずご利用いただけない場合があります。メンテナンス終了後に再度アクセスを行ってください。メンテナンスへのご理解とご協力をお願い致します。
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
Twitter Blue はもともと登録すると再認証で通らなかったらアカウント凍結されるので前からですね...
Misskey v11-mei23のデフォルト設定では 外部Mastodonからお気に入り→ 👍 になっていますが、misskey.devでは設定を変更しているため ⭐ が優先されます
Misskey v11-mei23のリアクション仕様について
misskey.devのリアクションでhttps://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
をクリック → →
misskey.devのリアクションで:smiling_ai@example.com:
(見た目は同じをクリック → ⭐
外部インスタンスのリアクションから:smiling_ai@example.com:
→![]()
:smiling_ai@example.com:
(正しく表示される)
外部Mastodonからお気に入り→ ⭐
すでに用意されているTwemojiの絵文字はカスタム絵文字とは関係ないため外部インスタンスのものもまとめて数えられます
This account is not set to public on notestock.
リモート絵文字の表示に対応するインスタンスにゃどでは表示されない文字が表示されたりいろいろMisskey内でも違う挙動をすることがあります
ChatGPT、月間アクティブユーザー数が1億人突破 🎉
https://nordot.app/994089026818637824?c=559314306504344673
ニコニコ動画はRCユーザーなのでYouTube無断転載サイト時代は振り返りアップロード動画でしかしらにゃいのです。。
Twitter API の100ドル範囲は最も安い場合(新たに用意されるBasic Tier)の可能性があるので詳細判明しないとちょっと何ともいえにゃいですね。。
ニコニコアカウントIDですね。ちにゃみに私はこちらです
参考:アカウントIDで振り返るニコニコ動画の歴史(仮~Re) / gumkarm さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10865647
This account is not set to public on notestock.
RenoteはLTLにゃどにも流れる公開Renote、Renote(Home)はLTLには流れないホーム公開範囲Renoteとなります。
【Twitter凍結祭り避難所】暖かい場所を用意しました / ニコニコニュース実況 - 2023/2/3(金) 12:30開始 - ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340145590
これは罠だ、ずっと温まろうとする人にプレミアム会員ににゃれと勧誘するやつだ
MisskeyはTwitterみたいに投稿するだけでも使えるけどページを作成したりリバーシでゲームをしたり(※最新版ではできない)できるのでSNSの枠にはまらにゃいSNSです
This account is not set to public on notestock.
TheDeskがTweetDeckとMisskeyを見られたけど最近Misskeyの対応を切っちゃったので自分で作るしかにゃいかにゃ...
Vivaldi丼(Vivaldi Social)はじゃぱにーずにとってはイラスト投稿自由にできなさそうだからねぇ...
misskey.dev informationhttps://misskey.dev ちらっとケータイWatchデビューしました
「次のTwitter」を探しているなら、より心の機微が絵文字で伝わる、高機能な短文型SNS「Misskey」へようこそ - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1474357.html #misskey #misskeydevinfo
>TLの至る所で人が消えているのです。つい先ほどまで、目の前で話していた人が物言わぬ無の山と化し、その向こうから消えた人の友人の悲痛な声が聞こえていました。何もかも消えていく…漫画家、小説家、同人作家、旧知の友人、大事な思い出、そして希望も…何もかも…
――TL市民の手記より https://twitter.misskey.dev/status/1621279386661167104
悲しい事件だったね...(なお現在進行形の模様)
何かするたびに利用者ではなくサービスが燃えるTwitterと何かしてるかもしれないけど何も話題にならず生き残った者たちで続いているmixi
アバターがアップロードできないのはどういった状況でしょうか?ファイルが大きすぎる場合や、そもそも対応していない形式だとアップロードできない場合があります。
イーロン・マスクが全てを決定していないとしてもTwitterの運営に関する責任者であり議決権はあるしそれを行使していないしbotを排除するためとしてAPI有料化とツイートもしている以上マスクに言っていくしかにゃい
そういえば今日金曜日で節分なんだよなぁ...全然そういう気分じゃないけどイーロン・マスクに豆ぶつけたい気持ちはある
Mastodon自体がドイツ産なのでヨーロッパの考え方に基づいた設計をしているところがある。彼らは忘れられる権利をそれなりに重視するらしい
藍ちゃんの特技は接待オセロにゃのにMisskeyのここ2年くらいのMisskeyではできなくにゃっていて特技を披露できない藍ちゃん
マストドンまとめブログは今は亡ききぼうソフトが「マストドンまとめ!」っていうそのまんまの名前のサイトを運営してたことがある
赤字ポケットマネー運営にゃので支援していただけると幸いです
https://fantia.jp/takimura #misskey
【リコール】エアバッグリコール再び。ダイハツ『タント』『タフト』『ムーヴキャンバス』『ロッキー』、スバル『シフォン』『レックス』、トヨタ『ライズ』が対象
ダイハツ タントなど3万2000台をリコール…エアバッグが作動しないおそれ
https://nordot.app/994039659707219968?c=559314306504344673
最初よくわからにゃかったけど最新のMastodonには投稿の自動削除機能が備わってるのね。時間を掛けて行うとはいえ、外部インスタンスにも迷惑がかかるちょっと困った機能ね。。
>HomePod miniと並べてみる。2倍ちょっとの高さ。グレーが濃い。 https://t.co/c44w7rFtvZ
HomePod (2nd) と HomePod mini
>【❗大変混雑しています】
通常時を遥かに超えるユーザーの流入と利用によって、現在くるっぷへのアクセスが難しくなっています。
投稿や新規登録、ID取得にエラーが頻発しています。
本日、混雑が予想されます。混雑時に無理にIDの取得などを行わないでください。ご面倒をおかけし申し訳ございません https://t.co/FqyrprKtpK くるっぷ運営
くるっぷ運営、活動限界状態に
Twitter 大量凍結 今回マシュマロ等の固定文を拡散させるタイプの自動投稿ツールを原因とする凍結だと誤BANだとして異議申し立てを行っても通る確率は低いのではないかと思われます。異議申し立てを行う際に「私はbotではない」とこれまで行っていた主なツイートの内容を説明すると解除されやすいかもしれません(ただし、これを行ったからといって解除できる保証もできないのが現実です)
イーロン・マスクによると、Twitter APIの有料化によりAPIを悪用するbot等が大幅に排除できると説明。新たなAPIアクセス(Basic Tier?)の価格は100ドル以内/月とツイート https://twitter.misskey.dev/status/1621259936524300289 イーロンマスク本人
@syuilo@misskey.io Twitterみたいにマウスオーバーかクリックすると説明が出てくるようにするとかどう?
最近Misskeyサポートを終了したのはTheDeskのほう。いっしょにTheDesk Nanoも消えてラーメン大陸できなくなった
https://github.com/cutls/TheDesk/releases/tag/v24.0.0
@syuilo@misskey.io フルサポートはしてないかもしれにゃいけど完全にサポート切ったわけではにゃいみたいよ。v13も使えるように更新されている https://github.com/tateisu/SubwayTooter/releases/tag/v5.510
米IT3社が減益、景気低迷影響 アップル19年以来の減収
https://nordot.app/994031313264099328?c=559314306504344673
【Moaの今後について】Moa ( Mastodonと
Twitterのクロスポストツール) を利用している方は、今後も利用するには自分のインスタンスを運営し、有料のTwitter APIアクセスを申請が必要であるとする投稿を行いました。また、Moaに有料プランを用意する検討をしているとも発表しています。
Source(英語) : https://fosstodon.org/@moaparty/109794153125037475 https://fosstodon.org/@moaparty/109797370632031012
イーロン・マスクは鍵アカウントになっている時に(現在は鍵解除されている模様)ツイート内容をニュースにでもすれば対象の記者を規約違反を理由に凍結できてしまうしいろいろ今のTwitterやばいなと思う
>Twitter API有料化の件で、途端に泣き崩れる嫁、多すぎ問題 https://t.co/nMsOYo86nr
たぶんこの人たち実際には嫁いにゃいよね
くるっぷ もちろんTwitterではアウトになりそうなイラストの投稿とかには使えます。現状ではサードパーティーアプリやツールが一切存在しないということです。
Twitter API の有料化に伴う移転先としてくるっぷそこそこ登録されているけど、くるっぷそもそもAPIが存在しないのでAPI使いたい人の代わりとしてはなかなか難しい気がするぞい
MastodonもMisskeyもPleroma も改造ソースコード公開必須のAGPLライセンスなので企業参入が進まないという可能性が一部浮上してきている
>先月からずっと起動させっぱなしだったOpenTweenのTLログからマシュマロ募集の自動ツイート「匿名のメッセージを募集中!」で抽出掛けた結果、凍結された人達と大方一致してた
(1/15~1/22間のログ) https://t.co/YvKfZXpVMo
Twitter、昨日と比べてフォローしてる人が1人減ってるので誰か凍結されたんだろうにゃというのはわかる(おそろしいはなし)
IFTTT使ってるアカウントを確認したところこちらも今のところ凍結はされていないことを確認。(マシュマロはもともと使っていないのでわかりません。。)
misskey.dev informationhttps://misskey.dev ちらっとケータイWatchデビューしました
「次のTwitter」を探しているなら、より心の機微が絵文字で伝わる、高機能な短文型SNS「Misskey」へようこそ - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1474357.html #misskey #misskeydevinfo
昨日の Misskeyの活動ノート : 52446(+113) (Rate : 36.51989)
フォロー : 505
フォロワー : 1103
https://misskey.tools
#misshaialert