こういう無駄に文字が大きいデザインのサイトが増えてしまうと縦768pxのパソコンでWebサイトとかもう見たくなくなるにゃ
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
こういう無駄に文字が大きいデザインのサイトが増えてしまうと縦768pxのパソコンでWebサイトとかもう見たくなくなるにゃ
「ミスキー」でググられるとペルー料理を食べに行く可能性が高いので「Misskey」でググらせるためにネイティブ英語風に言わなければいけない(?!)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
腕時計色々見てみて自分が欲しいと思ったのが特に無くて思ったのですが... 最近の腕時計、カラーリングいまいちすぎない?!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
アップル初のヘッドホン「AirPods Max」、公式サイトには載っていない詳細情報
https://this.kiji.is/709355512885149696?c=559314306504344673
Misskey v12 推奨スペックCPU : Core i9 9900KまたはXeon GoldまたはRyzen 7 3700X
メモリ : 64GB(16GB必須)
グラフィックカード : TITAN RTXまたはTESLA V100またはRadeon VII
ブラウザ :
Chrome 78以上または
Firefox 65以上
スマートフォン : RAM8GB以上またはiPhone 11以上
#嘘です
This account is not set to public on notestock.
おおおおおおおおおお?!と思ったがところどころコストダウンしてる感あるな
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】ウッドコーン初! ビクターの約6万円一体型ミニコンポ「EX-D6」を聴く-AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1293754.html
takimura新プラン
5584円
学生じゃない +1775円
六ヶ月以上使った +2810円
一年以上使った +7535円
固定電話付けない +8590円
一人世帯 +5681円
二年契約しない +2961円
34936円
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1037505
謎すぎる固定電話優遇...
>ケータイ電話、無茶苦茶な条件をクリアし午前午後トータルで 6 回線ぐらい開けて現金キャッシュバック日給 30 万、もらった端末は未使用で売り抜けて +30 万みたいな「電話じゃない、金融商品だ!」みたいな時代を全力で駆け抜けたのでプランの下に ※ がたくさんついていたほうが燃える
えっ違う? https://twitter.misskey.dev/Liliaceae/status/1336531493108080641
もうそういう時代は終わったのだ...
auがサービス面で暴走してズッコケるのは過去にもあって、VoLTEが出てきた時のシンクロ機能というのが過去にありました
au冬モデルは「au VoLTE」推し、通話機能がスマホに融合 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/673273.html
auは2012年にiPhone 5が発売されてテザリングも対応していたので契約したのですが、その後docomoもiPhoneに対応してしまったためAndroid端末に特にめぼしいものが無いauを継続する必要性が無くなってしまい、2017年に契約回線をdocomoにMNPしています
>【auの解約を検討している方へ】
auスマートパスプレミアムに入ってる人は通信回線を解約しても継続して課金される仕様になっているので要らない人は設定の変更をオススメします
#.au解約
#.さよならau https://t.co/uciBQsfuX5
Adobe Flash Player 最終バージョン 32.0.0.465 公開。このバージョンを持ってFutureSplash Playerから続く24年の歴史が終結へ
Release Notes Flash Player 32 AIR 32 https://helpx.adobe.com/flash-player/release-note/fp_32_air_32_release_notes.html
>auの新プランクソすぎ問題総務省は料金の前にこのぼったくりバーのレシートみたいなプランを是正させろよっておもうけどねぇ... https://t.co/d6KO809O6b
この解説はめっちゃ(酷さが)わかりやすい
ドコモでiPadとiPhoneとドコモ光(とdアニメストア)を契約しているヘビーユーザーなのでもうちょっと忖度して欲しい。
Adobe Creative Cloud アップデート。Apple Silicon(Apple M1)とWindows on ARM向けLightroomがネイティブ動作対応
2020年12月フォト製品アップデートのご紹介 #Lightroom | Adobe Blog https://blogs.adobe.com/japan/cc-photo-december-photography-updates/
@highemerly@handon.club タイミングが非常に悪すぎたのではないかと。にしてもこの総務省お怒り間違い無しプランをよく発表したものだと思いますが。。
>固定回線なしの5G生活ができる(仕事含む)には、最低でも月500GBは通信できないと無理だなあ
ここに動画垂れ流したりゲームすることを考えると、快適に使うなら月1.5TBくらいは欲しい https://twitter.misskey.dev/jagaapple/status/1336497489801691136
>20代は20GB以上が61%、とか。使い放題プランの平均は36GB。暗にアハモだと容量が足りないことを示唆している。 https://twitter.misskey.dev/june_ya/status/1336478031762735104
auがこのタイミングで総務省もびっくり(悪い意味で)の新サービス(というかサービスを含めて割引をする新プラン)を発表しましたが、これから発表する時はNTTdocomoを見習ってどのポジションのプランなのか説明しないといけない
必ず満足できるようなものを出していきたい(願望)
RE: https://misskey.dev/notes/8fkbiya3ca
>#au新サービス発表会 質疑応答
Q. ドコモのahamoについて
A. 20GB・2980円のプランは一定のインパクトがある。ドコモの全体設計がわからないため詳細なコメントはできない。ドコモは既存プランも値下げすると言った。これを受けてソフトバンクも動く。動向を見ていく必要がある。マルチブランド戦略でずっとやっていく。必ず満足できるようなものを出していきたい https://twitter.misskey/dev/xeno_twit/status/1336487623833964547 https://twitter.misskey.dev/xeno_twit/status/1336487625587224578
>ahamoの衝撃の後に庭の発表見ると、
・相変わらずの割引後価格全面押しのわかりにくさ
・サービス抱き合わせで安くするつもりなし
とまるで進歩が見られない、よくもこんなものを発表会開催するものだと。 https://twitter.misskey.dev/zeus3110/status/1336478870573182977
総務省の求めるシンプルかつわかりやすい料金プランをガン無視していくauの新プラン...これが「あたらしい自由。」(旧キャッチコピー)なのか (皮肉)
au、完全にahamoみたいなプラン出てくるの考えてないで予定通り発表しただけパターンな気がする。辞めとけば良かったのに...
>???「えっ?まだ月額料金の後ろに「〜」って付けてるんですか?」 https://twitter.misskey.dev/sekitoba/status/1336481445569646598
@qp@misskey.io むしろ今はSIMのみ契約かdocomoから移行(新規・MNP扱い)しかできにゃいです。
au「2GB以上使わなければ安いよ 」
利用者「使い放題とは一体... 」
docomo「20GBまで使い放題!ahamoに切り替えようぜ! 」
RE: https://misskey.dev/notes/8fka6qxwqj
え?!総ズッコケプランじゃないか
データ使い放題で「Amazonプライム」がついてくる料金プランを月額3,760円から提供開始 | 2020年 | KDDI株式会社 https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/09/4856.html
ソフトウェアのラピッドリリース化、開発された新機能がいち早く利用できるのはありがたいけど検証が中途半端で安定板が無くなるというのは実にリスキーでもあるなぁと
配信限定先行配信 : クラクトリトルプライド - 夏川椎菜 https://music.apple.com/jp/album/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89/1541876607?i=1541876873
https://music.amazon.co.jp/albums/B08PBNK2JB?ref=dm_sh_873c-0756-6248-a832-f8967
GitHubがDark modeで利用可能に。 https://github.com/settings/appearance から切り替えられます。
New from Universe 2020: Dark mode, GitHub Sponsors for companies, and more - The GitHub Blog https://github.blog/2020-12-08-new-from-universe-2020-dark-mode-github-sponsors-for-companies-and-more/
@RedTechEngineer@neckbeard.xyz I believe that a 3:2 aspect ratio would be the ratio used for photos, making it possible to create a PC that can comfortably enjoy both web pages and wide videos. and for that I think 3:2 resolution is necessary.
\small\fcolorbox{red}{yellow}{\textcolor{red}{この投稿は粛清されました}}
AirPodsシリーズはどうも製品に マークを付けたがらないらしい。買収したBeatsはbのでっかいマーク付いてるのににゃ
【アンケート】AirPods Max 発表!充電方式は
リモートで結果を表示
>apple信者って訳じゃないけど大体各種apple製品持ってる俺ですらAirPods MAXがギャグにしか見えない
ジョブズ蘇ってくれ本当に https://twitter.misskey.dev/Sha_sha_sharp/status/1336345869554122758
This account is not set to public on notestock.
>AirPods Max買うなら、WH-1000XM4を2台買う方が幸せになれると思うんだよ。 https://twitter.misskey.dev/Chackn/status/1336346833795207169
This account is not set to public on notestock.
. ₍₍⁽⁽:₎₎⁾⁾
見て!Misskey v12で文字が踊っているよ
かわいいね
ㅤ
Misskey v12が文字を踊らせすぎたのでやめてしまいました
みんながこの機能で遊びすぎたせいです
あ〜あ #ご利用は計画的に
misskey.io v11クライアントで表示した時のパン太さんの投稿 (https://misskey.dev/notes/7zzafqsmxo)
ioの Firefox 絵文字、
Quantumなんだよにゃ (Firefoxがアイコン変えすぎといえばそれはそう)
Misskey v12 推奨スペックCPU : Core i9 9900KまたはXeon GoldまたはRyzen 7 3700X
メモリ : 64GB(16GB必須)
グラフィックカード : TITAN RTXまたはTESLA V100またはRadeon VII
ブラウザ :
Chrome 78以上または
Firefox 65以上
スマートフォン : RAM8GB以上またはiPhone 11以上
#嘘です
AirPods Max、Twitterで見事に即購入キメた信者と全力でdisられる評価に二分されている(そして私のTLでは圧倒的に後者が多い)
小倉唯、サブスク解禁。最新シングル「Very Merry Happy Christmas」含む全曲聴き放題
https://this.kiji.is/709064766824087552?c=559314306504344673
Arch Linuxのシンプルさが良くてもうサーバーインストールでCentOS選ぶこともなくなってきてはいたが...
CentOSが死んでCentOS Streamに。現行のCentOS、CentOS Linux 8は2021年末で終了へ
FAQ - CentOS Project shifts focus to CentOS Stream https://centos.org/distro-faq/
iPod nano 7th を買った理由
RE: https://misskey.dev/notes/87hivhb02h
This account is not set to public on notestock.
Apple失敗ハードから成功ハードを作り出した歴史Newton→iPhone
ピピンアットマーク→Apple TV(初代)→Apple TV(2世代~)
iPod Hi-Fi→HomePods