伺か...!
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
This account is not set to public on notestock.
カスタム絵文字を追加しました / Add new icon
🥞 < 普通のパンケーキ
🥞 < ジャンプするパンケーキ
🥞 < スピンしながらジャンプするパンケーキ < パンケーーーーーーーーーーーーキ
1.iPhone 5 (実はこの機種までiPod touchを使っていた。LTE対応して動作もさくさくで一気に使えるようになったので買った)
2.iPhone 6 Plus (せっかくなら大画面なやつを...と思って買った。イヤホン端子があるので今でもたまに使う)
3.iPhone 7 Plus(もちろん買ったのはジェットブラック。物は良かったがイヤホン端子がなくなったので音楽はウォークマンになった)
4.iPhone X (Face IDはまぁまぁ便利。重量が重いのが難点)
例外1.iPhone 4s (中古屋で安かったので買ってみるも、あまり使いものにならず)
例外2.iPhone 3G (せっかくなので...と思って3kで落札。iPhone OSをダウングレードして遊んだ)
例外3.iPhone 6 (中古屋で見かけたのでつい...Part2。iOS 12を動かすのは重い!!)
1.TOSHIBA dynabook AZ (ロシアROM突っ込んだりして遊んだ)
2.Huawei IDEOS U8150 (EmobileのSIM差してテザリングができた)
3.SHARP AQUOS PHONE SH-12C (無駄に3Dカメラ付いてるやつ)
4.NEC MEDIAS N-05E(2画面スマホ)
5.LG Optimus G Pro L-04E(バッテリー長持ち)
6.Fujitsu ARROWS F-06E(ARROWSの中の傑作中の傑作。安定度的な意味で。しかしOSアップデートが来なかった)
7.SONY Xperia ZL2 SOL25(バッテリーナイアガラ問題により全く使えない端末に成り下がった)
8.SHARP AQUOS ZETA SH-03G(OSアップデート(6.0)で指紋認証が使えなくなるがアップデートが来ず、7.0のアップデートで再び使えるようになるという謎機種)
9.Xiaomi Mi MIX(ついに海外端末へ、中国侮れないなと思った)
10.SONY Xperia XZ2 Premium(現在のメイン機種。重量が重いこと以外は総じて満足している)
※一部SIM差して使わなかったりしたため含まれていない機種があります
Windows Mobile端末遍歴1.hp iPAQ 112
2.htc Dual Diamond S22HT
3.htc Touch Diamond S21HT
4.TOSHIBA dynapocket T-01A
Windows 10 Mobile 端末の使い道に困っている方へ
Misskey使えます
@the_thinkers@misskey.io たまにオークションで安く出てますよ。おひとついかがですか(・ω・)
ちなみにXperia XZ2 Preniumで画面領域を広く使うとようにしているとアプリにタブレットと間違えられる
iOS11からファイルアプリは搭載されたけど使い物にならないのでFile Explorer(有料版)使っている
This account is not set to public on notestock.
← Android 9.0のアップデートが来ているのに8.0のままアップデートしてないXperia XZ2 Premiumを使ってる人
現在の を利用する上でのまだおすすめできる
最低バージョンは57か67(57はCSS Gridが利用できる最低バージョン、67はPWA対応の最低バージョン)。ちなみに
だと52以上じゃないと動かない。WebPを視野に入れるなら65まで搭載しなかったという経緯がある
動作する
の最低バージョンは55と判明。54以下ではロード画面から切り替わらない。ちなみにデザインが崩れて藍ちゃんの首から上が消えるのでおすすめはしない
現在の は
57以上じゃ内と動かないと思っていたけど56でも動く(ただし非ログインページ状態のトップページが崩れる)...どこが境界線なんだろう
>【報道発表】(R1.5.19)本日(19日)02時15分に箱根山の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げました。想定火口域内に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があり、想定火口域内では警戒が必要です。https://t.co/nOZNIL5xb5
気象庁 https://twitter.com/-/status/1129831277530497024?s=19
misskey.dev informationpdg1.arkjp.net にアップロードされている画像は、日本時間5月20日にすべて削除されます。そのため、アイコンや過去にアップロードした画像が利用できなくなる場合があります。必要が画像が存在する場合は、バックアップを取るようにお願い致します。
All images uploaded to pdg1.arkjp.net will be deleted on May 20 JST. As a result, icons and previously uploaded images may not be available. If there is a need to have an image, make a backup please. #misskedevinfo
https://misskey.io/notes/7stum7x3z0
通知が出てきたのでクリックしてみたけど当該サイトに飛ばないし会話もできなくて謎... #.windowsinsiders
???「不要になったPC、スマホ、オーディオ機器、無料でお引き取りします。ご連絡を差し上げますので携帯番号を入力ください???」 これで携帯番号収集できるな(!)
ご注意を
>最近IP電話に謎の機会音声の電話がかかって来て
「大切なお知らせです。ガス給湯器使ってたら1を押して下さい」
1を押したら
「世帯に70歳以下の人がいる場合は1を、いない場合は2を押して下さい」
と。ここで高齢者しかいない家の電話番号を自動収集してると理解して技術の進歩に感動しちゃったよね。
氷雨係長 https://twitter.com/_/status/1129785974286766087
This account is not set to public on notestock.
グループトークに対応していないっぽい · Issue #35 · syuilo/ai https://github.com/syuilo/ai/issues/35
Pale Moon をアップデートしたらabout画面(Pale Moon について)がまるでFirefoxのそれとは別物になっている