New for iPad. Now available!
RE: https://misskey.xyz/notes/5c95efcc07d5657ace506461
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
New for iPad. Now available!
RE: https://misskey.xyz/notes/5c95efcc07d5657ace506461
66.0.1 がリリースされています 🎉(セキュリティアップデート)
Firefox 66.0.1 Release! (Security Update)
Misskeyならカスタム絵文字も無料ですし、テーマ機能も無料で使えて非常に良心的である(が故に寄付が全てである)
@woah@misskey.dev Welcome to misskey.dev, enjoy the new SNS world!
良くも悪くも普通のPCすぎる。所有欲を掻き立てられない
【Hothotレビュー】軽さと堅牢性を高レベルで両立したdynabook 30周年記念モデル「dynabook G7/J」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1175955.html
まだWordPress 3.xで動いてて今月攻撃されたサイトがあったなー...
WordPress、PHP 5.2から5.5までのサポートを終了 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20190322-793657/
Windows 7のサポート終了表示、無料でWindows 10にアップグレードできるキャンペーンを再開して促すような表示だとこっちの負担が増すだけなのでいろいろ考えてやってほしい
4月からWindows 7の画面にサポート終了に関するメッセージが表示されるようになるとのこと
Making the transition to Windows 10 and Office 365 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/03/12/making-the-transition-to-windows-10-and-office-365/#HxXFeJwz80XpBLA1.97
「Windows Defender Advanced Threat Protection(ATP)」は「Microsoft Defender Advanced Threat Protection」改称されるということなので、macOSにも対応のウイルス対策ソフトになるもよう
マイクロソフト、Mac対応の「Microsoft Defender ATP」を限定プレビューに - ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/article/35134567/
「Windows 10」のバージョン1809と1803の累積アップデートに問題--WDSサーバ関連 - ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/article/35134548/
Windows 10 Insider Preivew 18362 やっぱりインストールに失敗する。なんで...
Firefoxの(応答なし)現象、調べたらFirefox 62からよく発生するようになったらしい。。
siketyanさんによるMisskey/Twitter/Mastodon同時投稿ツール
Hello - Social Proxy https://sproxy.sikeserver.com/
(もしかしたら独自エンジンでは最後になるかもしれない) はバグるし、フォトアプリも動きが改善れないし、IE11の開発者ツールも激重なのが変わってないのでのに既知の不具合3件と言い張ってるだけなのでは 🤔
Windows 10プレビュー版、RTM登場間近で既知の問題は残り3つに ~Skip Aheadで20H1も同時リリース - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175866.html
着用感を改善したと言っているけど、実際どうなんだろうな...
HPは高解像度な新型VRヘッドセットで、法人のニーズを狙い撃つ|WIRED.jp https://wired.jp/2019/03/21/hp-reverb-vr-headset/
TweetDeckを で開きっぱなしにすると固まる現象、いつ治るかなぁ。
は固まってないので直せるはずだと思うけど。。
ひどいお(´・ω・`)
Firefox「どうして使ってくれないんですか?」 : IT速報 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55053353.html #2chまとめ
Sets、廃止になっちゃった( https://jp.techcrunch.com/2017/11/29/engadget-windows-10-sets-1/ ) けど何とかもう一度夢を見させてくれないかなぁ...
RE: https://misskey.m544.net/notes/5c92f4dbb252a423d07d84a1
この投稿には関係ないけどvotedonで20文字までしか基本的に表示できないのに20文字以上入力できちゃう仕様はどうなのかなって思いました...。
App Store、3月27日以降に提出する全てのアプリが「iPhone XS Max」と「iPad Pro 12.9インチ (第3世代)」への対応が必須に | 気になる、記になる… https://taisy0.com/2019/03/21/108354.html
@remote ちなみに misskey.xyz では @ghost@misskey.xyz が指定されている。管理者画面で任意のユーザーをプロキシアカウントに設定ができる
misskey.dev ではフォローしていない人をリストに追加すると変わりに @remote が当該ユーザーをフォローしに行きます
Mastodon等でも同じようなことができるのでFediverse全体の大体の標準機能らしい
SubwaytooterもMisskeyに一応(一部の機能以外)は対応しているのでそちらからも使っていただければ。。
ええ...どちらかというと でも不評だったのに
でもアカウントのアイコン表示するの(
最新)
外部センサー不要で399ドルのVR「Oculus Rift S」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175853.html
Firefox :
Ctrl+Shift+Q
Chrome :
Alt+F→X
でアプリ終了になるのか...覚えておこう
リッチなアプリ、機能豊富で便利なのはいいけど多重起動すると重すぎる...Electron使ったのとか...
Subwaytooterだと アプリ設定→アニメーション→GIFアニメーションを有効にする を有効にしないとgif画像は動かないようです
動くネスケアイコンを久々に見た https://misskey.dev/@ItsTheManOnTheMoon@octodon.social
ある程度決まったら今週中にmisskey.devインスタンスの使い方とか規約をまとめたサイトができそうだけどまだ時間かかりそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows 10 Insider Preview 18860リリース
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18860 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/03/20/announcing-windows-10-insider-preview-build-18860/
カスタム絵文字を追加しました / Add new icon
アップル、第2世代「AirPods」。通話50%長く、ゲーム遅延30%低減。無線充電ケース - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1175843.html
Good bye MongoDB
#misskey
https://www.patreon.com/posts/good-bye-mongodb-25503492
けいおん!放送から10周年を記念してアンコール放送決定!
TBS 4月4日 深夜1:28〜 (初回のみ1:30〜)
BS-TBS 4月6日 深夜2:00〜
TBSアニメーション・けいおん!公式ホームページ
https://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html
>20 年前の IDE を走らされる最新 OS の気分になって考えてみたことある?
砂場建設 https://twitter.com/-/status/1108193244389605376?s=21
流石MS、20年前のソフトでも互換性バッチリだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.xyzの復旧とその原因について https://misskey.xyz/notes/5c919ce975c1a30027521ac5
【お知らせ】misskey.xyz 一応復旧したようです。まだ正式発表はされていませんが利用できる状態になっています
misskey.xyzで障害--投稿などに不具合
Fediverseの一つであるmisskey.xyzが日本時間3月20日、すべてのユーザーが利用できない状態になっている。ネット上の様々なサービスの中断や接続障害をリアルタイムに追跡するサイトDown Detecterによると(注:現在Misskeyは登録されていない)、日本時間午前4時半ごろから問題が発生しているようだ。MisskeyのTwitterアカウントには、「現在もmisskey.xyzに接続できません。 サーバー管理者が起き次第対処できる予定です。」と投稿されている。
https://japan.cnet.com/article/35134158/ #フェイクニュース
iMac 27インチ(5K)のi5使ってるけど仮想環境ぶん回してるだけでmacOS全然使ってないという
>現在もmisskey.xyzに接続できません。 サーバー管理者が起き次第対処できる予定です。
Misskey公式 https://twitter.com/-/status/1108158600847876096
i5が8500でi7が8700 https://ja.wikipedia.org/wiki/Coffee_Lake%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3
iMac Proが256GBRAMに対応しちゃったから自慢の128GBRAMサーバーでドヤれなくなった
Windows 10 Insider Preview 18361 やっとVMwareでもコケずにアップデート完了
ようやくVMwareにおける問題が修正
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18361 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/03/19/announcing-windows-10-insider-preview-build-18361/
docomo with / 月々サポート終了へ
NTTドコモ 料金プラン見直しへ | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190320/k10011854151000.html
【お知らせ】misskey.dev の状態を確認しましたが、現時点では動作に問題は発生していないようです
Apple、新型「iPod touch」を今日発表か | 気になる、記になる…
https://taisy0.com/2019/03/20/108278.html
【アンケート】Appleが26日に発表する製品は
リモートで結果を表示
スタイリッシュ()なインスタンス目指してたのにAHOKUSA感のあるトップページになってるやんけ!
misskey.dev Informationmisskey.devがアップデートされました
🎉
絵文字・カスタム絵文字によるリアクションが可能になっています!
misskey.dev Update 🎉
You can use Emoji reaction now available!
Misskey開発運用費の寄付 -> https://www.patreon.com/syuilo
Misskey運用費の寄付 -> https://www.patreon.com/AureoleArk
お名前.comでも.dev解禁
開発者・技術者向きの新gTLD「.dev」、お名前.comで一般登録の受付を開始 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1175314.html
https://misskey.dev/@e@mstdn.jp
のようにアクセスするか、検索で特定の投稿(トゥート)のURLを入力することでアカウント情報が確認できます
『ポケモンGO』をスマホ22台で遊ぶ台湾の“複アカおじいちゃん”、ASUSのスマホのアンバサダーに任命される | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190319-87615/
iPad Air 2をゴールドで買った以外は普通のブラック/ホワイトしか買ってない(iPhone 7はジェットブラック買ったけど)
やあ (´・ω・`) ようこそ、misskey.devへ。 このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「アップデートはまだ」なんだ。済まない。
【Hothotレビュー】エプソンの100万円超えPCを検証。18コアCore i9搭載の「Endeavor Pro9000」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1175284.html
iPad Air / iPad mini 新型同時発表Apple、10.5型で厚さ6.1mmのiPad Air ~A12 Bionic搭載でApple Pencilも対応へ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175341.html
Apple、重量300gの7.9型iPad mini - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175340.html
投票表示の部分に問題があったため修正しました (v2)
RE: https://misskey.dev/notes/5c8f2d8c5efeca002888e3d0
【カスタム絵文字の追加について】カスタム絵文字の依頼については、情報欄(ブロートキャスト)の2ページ目を参照してください #misskeydevinfo
ローカル廃止予定はないですが、外国人にも開かれたインスタンスを目指しているのでフォローは積極的に行っていただけるとありがたいです
省メモリブラウザならWaterfoxが使った中では一番重いサイト開いてもメモリ増えなかったけどあまり一般向けではない
Chromiumベースのブラウザだけど、ダークモードUIが搭載されていたり何かとChromeとは違うところがある。BATという投げ銭機能が用意されています。また、misskey.dev はそのBAT機能に対応していますのでいつでも投げ銭できます!
misskey.dev Informationhttps://misskey.dev/ では、リアクションに使える絵文字を用意しています。リアクションとしては10.97にアップデートされた後から利用可能になります。本インスタンスでは、標準の
👍 ではなく ⭐ がフォールバックされる仕組みになる予定です。
We have prepared Emoji that can be used for reaction for Japanese. As a reaction, it will be available after being updated to 10.97. In this instance, it will be a mechanism to fallback ⭐ instead of the standard 👍.
Emoji :
求人藍ちゃん
形態 : 派遣
時間 : 24時間
アットホームなインスタンスです!一緒に働きましょう!
Follow export / import of Mastodon(Fediverse) Account can be done from https://misskey.dev/i/settings .
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
画像と何のアイコンなのかをReplyかDMしていただければ追加します。128x128px以上の画像を頂ければ助かります
まだアップデートされていないので利用できないです。SlackのようにUnicode絵文字及びカスタム絵文字でリアクションができるようになります
Misskey 10.97.0 では、リアクションに絵文字とカスタム絵文字が使えるようになりました。
これは賛否ある機能のため、インスタンスの設定で有効無効を切り替えられます。お好きな方をお選びください
#misskey
ユーザー名をxyzとdevで
xyz : ~@.xyz
dev :~@.dev
にそれぞれ変更してみた
ユーザー名をxyzとdevで
xyz : ~@.xyz
~dev : @.dev
にそれぞれ変更してみた
問題はいろんなの付けまくられると表示が微妙な感じになるかもしれないということなのだわ。でも正式実装待ってる スクショ元 : https://misskey.m544.net/notes/5c724077705bb557fd4445ae
misskey.devでは1024文字まで使用可能です。
joinmisskeyの以下のページを参照して、文字の装飾やコードを書いてみてください https://joinmisskey.github.io/ja/wiki/usage/mfm/
faviconを設定しました。キャッシュを削除するか、スーパーリロードを使って読み込むことで表示できます