投票表示の部分に問題があったため修正しました (v2)
RE: https://misskey.dev/notes/5c8f2d8c5efeca002888e3d0
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
投票表示の部分に問題があったため修正しました (v2)
RE: https://misskey.dev/notes/5c8f2d8c5efeca002888e3d0
【カスタム絵文字の追加について】カスタム絵文字の依頼については、情報欄(ブロートキャスト)の2ページ目を参照してください #misskeydevinfo
ローカル廃止予定はないですが、外国人にも開かれたインスタンスを目指しているのでフォローは積極的に行っていただけるとありがたいです
省メモリブラウザならWaterfoxが使った中では一番重いサイト開いてもメモリ増えなかったけどあまり一般向けではない
Chromiumベースのブラウザだけど、ダークモードUIが搭載されていたり何かとChromeとは違うところがある。BATという投げ銭機能が用意されています。また、misskey.dev はそのBAT機能に対応していますのでいつでも投げ銭できます!
misskey.dev Informationhttps://misskey.dev/ では、リアクションに使える絵文字を用意しています。リアクションとしては10.97にアップデートされた後から利用可能になります。本インスタンスでは、標準の
👍 ではなく ⭐ がフォールバックされる仕組みになる予定です。
We have prepared Emoji that can be used for reaction for Japanese. As a reaction, it will be available after being updated to 10.97. In this instance, it will be a mechanism to fallback ⭐ instead of the standard 👍.
Emoji :
Follow export / import of Mastodon(Fediverse) Account can be done from https://misskey.dev/i/settings .
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
画像と何のアイコンなのかをReplyかDMしていただければ追加します。128x128px以上の画像を頂ければ助かります
まだアップデートされていないので利用できないです。SlackのようにUnicode絵文字及びカスタム絵文字でリアクションができるようになります
Misskey 10.97.0 では、リアクションに絵文字とカスタム絵文字が使えるようになりました。
これは賛否ある機能のため、インスタンスの設定で有効無効を切り替えられます。お好きな方をお選びください
#misskey