【約30年ぶりの値上げ】2024年秋頃からハガキが「63円→85円」に!定形郵便も100円台へ 💸
https://nordot.app/1162142356114883318?c=559314306504344673
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
【約30年ぶりの値上げ】2024年秋頃からハガキが「63円→85円」に!定形郵便も100円台へ 💸
https://nordot.app/1162142356114883318?c=559314306504344673
#nowplaying : I'll believe - ALTIMA / I'll believe
https://www.last.fm/ja/music/ALTIMA/_/I%2527ll%20believe
last.fm | Apple Music | Musixmatch
トヨタ T-Connect/G-Link、215万人の車両情報に漏洩の可能性
https://nordot.app/1029679430996230307?c=559314306504344673
ASCII.jp:SIMスワップ詐欺、モザンビークで被害ゼロに追い込んだ対策 https://ascii.jp/elem/000/001/850/1850476/ (2019年04月25日)
こんな事例があったりはする模様
SIMスワップ詐欺に対する対策をいろいろ考えてみたものの認証のハードルをさらに上げてしまうand現行の仕組み的に実現できなそうにゃのばかり浮かんでなかなか大変な問題だにゃと思った
This account is not set to public on notestock.
Fediverseって大量のスパムインスタンスが現れて人の手で対処が負えなくなったらインスタンス最悪承認制になる未来があるのではないかと思ってる
Misskeyの分散機能はおまけ(と作者が過去に言っている)にゃのと、元々分散SNSではにゃいのでまぁそこらへん理解していただけると
#nowplaying : Sociometry - KOTOKO / BLAZE - EP
https://www.last.fm/ja/music/KOTOKO/_/Sociometry
last.fm | Apple Music | Musixmatch
灼眼のシャナの主題歌でKOTOKOさんが歌っているのはbeingとBLAZEとLight my fireの3曲
#nowplaying : BLAZE - KOTOKO / BLAZE - EP
https://www.last.fm/ja/music/KOTOKO/_/BLAZE
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : First Love Syndrome (feat. Ceui) - Campus / Campus Vocal Collection
https://www.last.fm/ja/music/Campus/_/First%20Love%20Syndrome%20(feat.%20Ceui)
last.fm | Apple Music | Musixmatch
@EchigawaX230IBM@mk.lei202.com まだまだ学習が足りないようだ... (しかもナウシカの曲ではなくラピュタの曲でその曲名は「君をのせて」である)
ゆずGPTはこれで当てようとした曲わかるよにゃ
@EchigawaX230IBM@mk.lei202.com いくつかの単語だけ入力して候補何個か出すようにすると出てくるかも
Apple Music だと歌詞で検索できたりするけどインデックスが足りないのでマイナーにゃ曲はほとんど出てこん...
This account is not set to public on notestock.
続報:誤登録ミスは約7300件と判明
マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に
https://nordot.app/1029677071615033380?c=559314306504344673
OAuth 1.0a だけの設定を保存しようとしても2.0の設定をしなければ保存ができない...突然使えなくなることはないだろうけどこの方法何か引っかかるにゃ
今のMisskeyめいv11 Twitter認証機能、OAuth 1.0a認証を使っているので新しいOAuth 2.0認証に対応しにゃいとそのうち使えなくにゃるかもなのか...
AI学習されたくにゃい場合は<meta name="ai" content="nolearning">
みたいにゃの配置すれば学習されたくにゃくにゃるとかいうHTML仕様できたりしないかにゃ
最低限の認証としていてもそのような権限を要求することがあります。しかし権限を与えてもMisskeyが利用することはありません
https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/connect-or-revoke-access-to-third-party-apps#appermissions
個人向け Microsoft 365 (旧 Office 365) &Office製品値上げ発表。新価格は06月01日~
コンシューマ向け Microsoft 365 および Office 製品の価格改定について - Windows Blog for Japan https://blogs.windows.com/japan/2023/05/12/price-revisions-for-microsoft-365-and-office-products-for-consumers/
Panasonic DIGA (2011年秋モデル) を今まで使っていたのですがそろそろ4K対応したような機種にでも買い替えようかにゃと思ったのだがなかなかこれという機種が見つからにゃい...
ハイブリッド自動録画4Kレグザブルーレイ(タイムシフト付きモデル) と非4Kレグザブルーレイ/レグザタイムシフトマシンのリモコンの違い。コマ送り/コマ戻しボタンが廃止されて早送り/早戻しに切り替え式で2つのボタンの機能が統合されている
ハイブリッド自動録画4Kレグザブルーレイ(タイムシフト付きモデル) プレイリスト編集なくてもチャプター選択ダビングで似たようなダビングは可能なのではと思ったけど、リモコンのボタン配置が良くないのとコマ戻しの仕様が(画像1)変わっていていて非4K機種同様の仕様(画像2)から何故こんな仕様にしてしまったのか
#nowplaying : God only knows - ELISA / God only knows ~集積回路の夢旅人/Oratorio The World god Only Knows
https://www.last.fm/ja/music/ELISA/_/God%20only%20knows
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : 天壌を翔る者たち - Love Planet Five / 灼眼のシャナ
https://www.last.fm/ja/music/Love+Planet+Five/_/%E5%A4%A9%E5%A3%8C%E3%82%92%E7%BF%94%E3%82%8B%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1
last.fm | Apple Music | Musixmatch
>最近の曲、3分前後で短いと思って訊ねたら「サブスクの再生報酬は再生回数で決まるので短くしてる」「CDの頃はJASRACのルールで5分以上は2曲分の印税がもらえたから長くしてた」という役立たない知識を教えてもらった……。 https://twitter.misskey.dev/status/1656719940131631104
【速報】BALMUDA 携帯端末事業撤退を発表。BALMUDA Phone 1機種で終了へ
携帯端末事業に関するお知らせ|BALMUDA Technologies https://tech.balmuda.com/jp/phone/announcement/
全ての回線を自社で建設する必要はない=三木谷楽天モバイル会長
https://nordot.app/1029611447583572696?c=559314306504344673
独立4大キャリア制への道のりは遠い...
Misskey直接運営するようににゃってからディスプレイもう1台欲しくにゃった(ディスプレイはあるがコンセントの数が限界)
This account is not set to public on notestock.
データ入力ミス...ダブルチェックしてないの?(してたとしてもとりあえずヨシッってやってたらアウトだが...)
マイナ保険証で別人情報表示、事務的ミスか
https://nordot.app/1029596160031916042?c=559314306504344673
本日はTogetter が Twilog を買収したことを発表しましたが、Twilogの再開についての時期は明言されていません
TogetterがTwilogを買収しTwilog継続へ
トゥギャッターがTwitter APIのエンタープライズプラン利用契約を正式に締結、さらに「Twilog」を買収し統合へ
https://nordot.app/1029561027812573531?c=559314306504344673
昨日の Misskeyの活動ノート : 45754(+9) (Rate : 39.2324)
フォロー : 487
フォロワー : 934
https://misskey.tools
#misshaialert
さらっとGPUメモリ8GB超えててこわい
AMD HEROES WORLD #78 クリエイター向けワークステーション CPU!! AMD Ryzen Threadripper PRO! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3aNtDnrpTdI
>「食べる催涙ガス」こと、セコマの山わさび塩焼きそばを久々に食べたが相変わらずヤバい。ソースを掛けた蒸気でまず目に染みる。食べ始めようと顔に持っていくと目にも鼻にも染みる。うっかりすするとむせる。なぜ食べ物として認可されているのかも疑問なレベル。 https://t.co/22ywN2Bkp8
This account is not set to public on notestock.
👨💻 デジタル庁、9月1日発足 行政オンライン化推進
https://this.kiji.is/764992991802966016?c=559314306504344673
800番台までは望まないからSnapdragon 700番台か600番台とRAM4GB以上搭載したAndroid タブレット作って
すでに正式版にも搭載されていた機能のもよう(今日気づいた)。しかし戻る操作をするとプレビューが強制的に閉じられるのでプレビュー内でブラウジングというのは適していないらしい
@YuzuRyo61@misskey.io にゃんと。いつ頃搭載されたんだろう(Stableは出荷時からアップデートしてない)
アイ・オー、165Hz対応31.5型ゲーミングモニター「LCD-GCQ321HXDB」
https://this.kiji.is/765125875414401024?c=559314306504344673
もうau辞めちゃってますが気になる端末ではある
TORQUE® 5G | 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | 京セラ https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg01/
突然電源が落ちるようになったりバッテリー膨らんでしまうようなスマートフォンはそもそも使い続けるべきではない気もする。。
This account is not set to public on notestock.
2021年にしてようやく Android Pie (9.0)になるBRAVIAさんなのであった
Android TV™ 本体ソフトウェアアップデートによる変化点(2021年5月~) | 本体アップデート情報 | テレビ ブラビアなど | サポート・お問い合わせ | ソニー https://www.sony.jp/support/tv/update/androidtv_osv-p2/
htc VIVE Pro 2&VIVE Focus 3 発表。ついに120Hz対応
HTC、5K&120Hz対応の最新VRヘッドセット「VIVE Pro 2」と「VIVE Focus 3」を発表 - 週刊アスキー https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/054/4054480/
Windows 10 次期アップデートの ニュースと関心事項 個人的には全くいらないけどバグないかチェックするために表示してる
20H2自体には含まれていないはずなのでプレビュー版の最新更新プログラムを入れないと出ないんじゃないかな。あとまだ全員解放でもないらしい
Windows 10 Insider Preview Beta 向けに新しい更新プログラムが公開されています
Releasing Windows 10 Build 19043.985 (21H1) to Beta & Release Preview Channels | Windows Insider Blog https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/05/11/releasing-windows-10-build-19043-985-21h1-to-beta-release-preview-channels/
【昨日の Misskey】
ノート:37707(+41) / フォロー:436 / フォロワー:808
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
>いつも応援してくださる皆さまへ、感謝を込めて…✨
2020.05.13 00:00~
#TrySail5周年記念日 スペシャルムービー公開
https://www.youtube.com/watch?v=mpvQhQIP1sU
どうぞお楽しみに! https://t.co/bYsTJEOten
NEC、Atermブランドの無線LANルータをAmazonで販売 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20200512-1034962/
デスク上に卓上デジタル時計置く人を見ているけど自分がやったことにゃいので変わったことやってるように見えるけど割とやってる人いるんかにゃ...?
Misskey、猫になれるしプリンより寿司が好きだというユーザーにも優しい親切設計(←寿司好きはv12にはにゃい)
レノボ製タブレット製品の一部で発火🔥。対策用アップデートを提供開始 - PC Watch https://s.misskey.dev/y1y2
漢字→まぁまぁ
九九→完全に理解した(←たぶん)
英語→実は習い事でやっていたのでスペルはそれにゃりに覚えた。会話は微妙
2010年は15万円あれば相当いいパソコン買えたのに今や15万円ではエントリーもしくはスタンダードクラスしか買えなくにゃってきた
@silverscat_3@fedibird.com 全部Windowsがいい場合はWILLCOM D4やにゃ
@silverscat_3@fedibird.com サイドボタンで切り替えににゃります。電話がかかってきたりすると自動的にWindows7モード録画からケータイモードににゃる
携帯電話(F-07C FAQ一覧) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通 http://www.fmworld.net/product/phone/dual/f-07c/faq/
This account is not set to public on notestock.
ウイルスバスターコーポレートエディションをインストールすると何故かセキュリティホールが増えてるのもう笑えない話なので何とかして...
ウイルスバスターは昔から知名度は高かった。国産(だと思われ続けたので)利用者も騙されて安心して使ってるイメージ
Chrome (Chrome嫌いにゃのいでSRWare Iron)だとこうにゃるけどダウンロード(1)というのもダサいと思うにゃ
画像にゃどをダウンロードしようとするとほとんどのファイル名が nos3.arkjp.net.xxx(拡張子)
ににゃるのにゃんとかできないですか
CC : @AureoleArk@misskey.io
@ayuame@mstdn.jp Fediverseは規格ではななくて概念みたいにゃものでActivityPubが規格だと思います
ゆるゆりじゃないのか(手うが敗北)
『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドルAqours(アクア)を描いた手洗いポスターを通じて、感染症予防の大切さを啓発します https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11249.html
このGroundpolis モバイル版UI復活希望 https://misskey.dev/notes/802htxw4sg
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/8172083992b2d09cf02e0e80
入れられない...
RE: https://misskey.io/notes/7som58xant
@syuilo@misskey.io それもあると思う。けど人数多くて流れまくっていたらリアクションも追いつかなくなるのでやはり程良い人数なのではないのかにゃと
This account is not set to public on notestock.
@syuilo@misskey.io iPad Pro(2018)でブラウザのスクロールをしてみたけど何かなめらかな感じがしない...
【緊急地震速報 第3報 2019年5月12日】
15時7分頃、日向灘を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【サーバー(インスタンス)復旧のお知らせ】mstdn.maud.io (通称:末代)サーバーは本日午前4時頃よりアクセスできない状態となっておりましたが復旧しました。
詳細は→ https://mstdn.maud.io/@hota/102081427292781064
【お知らせ】mstdn.jpにアクセスできない状況が発生しておりましたが復旧しました。
公式のアナウンスがある場合はこちらに掲載されます→ https://mstdn.jp/@mstdn_jp
というわけで末代復活です
RE: https://mstdn.maud.io/users/hota/statuses/102081398279480680
This account is not set to public on notestock.
io閉鎖か、これからはdevの時代だな(?!)
https://joinmisskey.github.io/ja/wiki/instances/suspended/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
毎回引用RTとかするのもあれなのでTwitterではRTした後に >RT とか付けて投稿する人も結構いる。そのためのサービスもある
https://retweets.azurewebsites.net/?lang=ja ( )
https://boostwatch.osa-p.net/?lang=ja ( のみ)
空リプ、何となく察して欲しい/読まれなくてもいいときに使うはずだったのだが単にReplyボタン押して投稿すると全員に見えないので面倒だという結果になっている
ローカルのみに絞れるMisskey及びMastodon(Glitch)の仕組み、Fediverse的には特定のインスタンスに依存するので望ましくないというのもわからないでもない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
おふとんすーきっなのだわ♡おふとんすきすきなのだわ♡おふとんしゅしゅしゅぅきっなのだわ♡おふとんらぶなのだわ♡
イラレをUSBにインストールする話、仮想マシンのデータをUSBメモリに入れて、インストールした直後の状態でネットぶった切ってオフライン体験版状態にすればできなくもない?
あ、何かスクショ取り忘れたけどTheDeskさんがバグってた(Local TLにHome TLの投稿(Local TLの右側に設置している)が混ざって出てくるようになってHome TLが逆に動かなくなっていた)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【アンケート】xyz、5月末で閉鎖してもいい? (ちなみに寄付額が満たされなければ確実に決定事項)
リモートで結果を表示
@syuilo@misskey.io しゅいろさん、ホーム画面のカスタマイズもあまりしないタイプですか? v11になってから設定同期されないのとても辛いです(PC複数で毎回設定し直してる) https://github.com/syuilo/misskey/issues/4818
This account is not set to public on notestock.
2か月くらい前の私
RE: https://misskey.xyz/notes/5c7cc508d2ea76002ec15e41
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これじゃん
>AppleがMac miniを1台ではなく複数台買えと言っている...
Mac mini - Apple(日本) (link: https://www.apple.com/jp/mac-mini/) apple.com/jp/mac-mini/ https://t.co/mfQYMWibHD
>総務省は2020年にも機器間の通信で使う携帯電話の番号を100億個追加し、現状の125倍に増やす。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」では一つ一つの設備に通信機器を取り付ける必要があり、通信に使う携帯番号が不足する恐れがあった...
携帯番号100億個追加 5G時代、IoT基盤を整備 :日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44690850R10C19A5MM8000/
回収メーカー窓口が存在しない場合のPCリサイクル料金、高いな...
http://www.pc3r.jp/home/pc3rassociation.html
噓だと言ってよAdobe
Adobe CC、突然古いバージョンの製品の使用を認めない方針に変更 | スラド IT https://it.srad.jp/story/19/05/11/0643230/
TheDeskさんだとcodeの表示でカスタム絵文字がそのまま表示されちゃってるようです... https://misskey.dev/notes/5cd72344ac5919003a23dbdf @Cutls@cutls.com
Mastodonのほうがアプリが揃っていていろいろと自由なのが良いのでMastodonを使うことが多いけど、せっかく運営しているのでこのインスタンスも使わないとなぁ
TheDeskさんがv11対応したのでv11にアップデートする基準は合格したのだが、設定の同期がv11では行われないものがあるのでそっちで厳しい
RE: https://misskey.io/notes/7sn8f2f6ze
ioはConoHaになって帰ってくる(?!) そしてDDoSで再び陥落する
RE: https://misskey.dev/notes/5cd6e80a0bee530035cedbfb
This account is not set to public on notestock.
misskey.devの送金手段、今のところBrave Rewardsと村上さんに寄付するのしかないので(・ω・)
@Cutls@misskey.io そういうことだったんですね。アップデートを確認で再チェックしたら正しい表示になっていたので大丈夫です