icon

相葉くん:oon_naki:ミーム笑うんだけどマジで何。

2023-12-04 19:46:26 坂本龍:blobcat_frustration:の投稿 SakamotoRyuu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

本日はメンタルミヂョ太郎なため良心と余裕を閉業するか。

icon

人の少ないコミュニティで長く居座ってると自治行為したくなるのは何なんやろな。

icon

@hamunnn_86 少しずつ乗せてめっちゃブラシでトントンしまくってぼかすんだ…!
でも重ねすぎたら確かに汚くなるから、明るい色(チーク色とか?)を足すとかすると違うんかな
:kumapu_umm:素人だからわかんないが

icon

とことん鬱な感じだ。

icon

これから寝るっつーのに鬱の波来たよ。

icon

流しの詰まり解消したった。

icon

この時間にやるのもあれだけど、しばらくお湯流すか。

icon

どうも流しが究極的に流れないらしいので困ったさんだ。

2023-07-30 23:04:43 坂本龍:blobcat_frustration:の投稿 SakamotoRyuu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

台所にいた旦那にトライピオのフリして「クソ雑魚パンチ!」って回っていったら、パイプユニッシュと流しの作業して手袋してたピが振り返って泣いた。敗走。

icon

小学生の時に女子からプロフ帳書いて〜って言われなかった側の皆さん。

icon

思想すぎる。

2023-12-04 02:51:39 坂本龍:blobcat_frustration:の投稿 SakamotoRyuu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ベイブレードの話してるところにプロフ帳来たな。

2023-12-03 15:37:20 🦄いっかく:nozarashi_usachan_pouch:の投稿 ikkaku@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-04 02:50:01 学習する佐城雪美botの投稿 YukimiLearning@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あとベイブレードは中心にチップみたいなのを埋め込んでね、"""宿らせる"""のも好きだったな。

icon

おれはコロコロ系おもちゃ買ってもらえない世帯だったので、実物持ってたのは名前も知らないベイでしたね。回したらニュッてウイング生えるけど速度落ちたら仕舞われる(遠心力でウイングが開く?)、黒いやつだった。

icon

こすもおいちゃん…

RE:
https://misskey.io/notes/9mtc69kr9ht109ai

Web site image
こすも (@novilenGov_mmd)
icon

今でも自作ベイ検証相手に出てくるしシンプルイズベストなんだなって。

icon

ぼくは初期ベイで手堅くシンプルなドラシエルが今でも好きです。

icon

全ての子供を裏切った最強のベイだからな…

RE:
https://misskey.io/notes/9mtc4fwv9ht10972

Web site image
マイル🎾👑 (@mile_3g)
icon

ためにならない氏の動画つけてたらピに「もう観た」ってマウント取られてキレた。

icon

パンジャントライピオ:warai_tomannnexeyo:

icon

ためにならない!!氏のトライピオ動画でも観るか…
https://m.youtube.com/watch?v=otkb_gXhhI8

Web site image
二輪トライピオ走行型ミニ四駆「パンジャンドラム」の動画
icon

flying discだが()

icon

:flyingdisc:マジでトライピオで笑う。

icon

我こそは正論マシーン、正論ラリアットベイブレードだ。

icon

IQサプリのクイズってなんであんなにムカつく問題ばっか作れんだろうね。そりゃ:moyatto_ball:も投げたくなる。

icon

仕事めっちゃ疲労〜みたいな日に他のことできないまま寝るの負けた気がするけど、それで無理に起きたら次の日の自分がクッソ忙しい+取りきれない疲労+睡眠不足ですごい嫌な目に遭うしその皺寄せが休日に来て何もできんくなるので大人しく寝ろ。

icon

あの、あれ、痰みたいなやつだ(最悪の例え)

RE:
https://misskey.io/notes/9mtbi33ntpsr091g

Web site image
マイル🎾👑 (@mile_3g)
icon

対人拗らせ男率を下げて欲しいため、教育ママさんや男子校関係者には将来的な社会性とかのあれを重くアレしてあれしてほしいな。

icon

理工に女子がいない問題が度々上がるたびに俺が思ってるのは、「シンプルに強い興味があって飛び込んでも対人拗らせ男率が高すぎるせいで人間関係が邪魔になりやすいというのは絶対にあると思うんだな…」です。あとは散々論議されてるので知らない…

icon

ひびわたが白い目で見る方がショックなのでは。(しののんはめっちゃ軽蔑した目を誰にも向けないため)

RE:
https://misskey.io/notes/9mtaxf4x7w4a0aob

Web site image
こすも (@novilenGov_mmd)
icon

とうさん、ぼくは、エヴァにのれません…………

icon

ベリショと短髪癖毛は描くのが非常に難しいため逃げます。

icon

理工に女子がいないのはまあ、元々女が学問なんかやっても…賢くなってもねえ…みたいな風潮の延長で「女が賢くならなくても男が養ってくれるし」みたいな惰性が女子に蔓延してるのもありそう。
元々母数が少ないところに突っ込むような人間はまず少ないし、そのままウダウダやってる感じ。

icon

1人でぼそぼそ思案するターン入ったね?

icon

あれなんだよね、それなりに強固な統率力を築くためには上下関係をハッキリさせるというのは有効だし意味があると思うけど、そんなこと考えてないパターンが多すぎるんだよね。

icon

斎宮宗が頬染めてるのをズ!!入って2年目に見てる俺、斎宮宗のことチョロいと思ってる。

icon

芸術はその時代その環境の全てを糧になりうる上で出来上がるよね。あとから紐解いて分かるのは当時の文化と技術力ですもんね。

2023-12-04 02:11:19 ぶし子の投稿 fimc010531@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

多方面に刺されるかもしれない。刺せ、俺は逃げないぞ…………

icon

体育会系に強めの偏見があるのと被害があったので、「体育会系って脳筋で効率悪くて"無駄に"上下関係にうるさくて感情論を重視する人たちですよね…」みたいな思想を持っています。理性的な体育会系も、ある。と、思う。

icon

なおアルバムカード開花後。

RE:
https://misskey.io/notes/9mtanlcbtpsr06y5

icon

"体育会系"は人間性の分類みたいなところ、ある。

icon

一般に科学っていうと自然科学を想起されがちだけど、人間科学だとか人文科学とかあるし、そもそも研究する活動のことを科学と定義しているはずなので学問はどれも科学だと俺は思うます。俺はね。

icon

文系理系を逃げの口実に使うな高校。思想強め学科卒。

icon

文系理系などというのはそもそも区別としてナンセンスというか、その境目なんか当人ほどわからないことをよく知っているはずですよね感。学問は等しく科学だろう。

icon

『理系の男性が婚活をする上での心得を教えてほしい』
人間関係を構築する上で大切なのは、『思いやり』であったり、大人としての会話能力です。ロマンチックな一節を諳んじてみせることでも、営業マン的なトークスキルでもありませんから、文系である必要はないですね。『自分は理系だから』と、理系であることを言い訳に使ってしまうのは、ご自身が修められてきた学問にも失礼。『思いやり』や『会話能力』にも、ひとしく勉強が必要なだけで、文系の人ならみんな持っている特殊能力でもないのです
ものすごい正論パンチに笑っちまった。
都合のいい時悪い時に文系理系を持ち出す人はまずそもそも信用できませんね(思想強め)

RE:
https://misskey.io/notes/9mt7sxepyonv07b3

Web site image
こすも (@novilenGov_mmd)
icon

なんかルンファみたいな絵のアイコンがいる…って思ったらがるさんだったの巻。

icon

昼寝から起きた。