黒蜜きな粉せせせですの〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
ごきげんよう
わたくしはフランスのJCJKですわ
mistodon.cloud 専用お絵かきツール
#rakugaki_pao を作りましたわ!
https://kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pao
---
https://x.com/cosine_phi / https://instagram.com/cosphi_cloud
---
【新しくmistodon.cloudに参加されたみなさまへ】
mistodon.cloud は LTL(ローカルタイムライン)で雑談するスタイルのサーバーですの
まずは「 ローカル(リアルタイムフィード>このサーバー)」をクリックしてLTLに参加しましょう!
---
【mistodon.cloudの外からご覧になっているみなさまへ】
ごきげんよう!
このアカウントは主にLTLで雑談する運用をしていますの
FTL・FF交流用のアカウント( @cosphi / @cosphi )も用意していますので、もしよろしければこちらもご覧になってくださいね!
黒蜜きな粉せせせですの〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
🎨
#rakugaki_pao カラーパレットを実装しましたわ。
UIはとりあえずの暫定版ですわ
色を選択すると7色のボタンの色を一つずつ上書きできる(リロードでリセット)というようにしようとしていたのですけれど
今日は力尽きたのでここまでですわ
‥‥でも今の状態、プリセット7色に重きを置くなら、これはこれで悪くない気もしてますのよね
また明日使ってみて様子見ですわ
#rakugaki_pao 実際に絵を描いてると色々感じますわね
色ブラシ ボタンはちょっといまひとつですの。やっぱり[ツール][対応する消しゴム]の並びは近くに欲しいですの
やはりカラーピッカーはパレットを上書きするようにしたいですわね
そのかわりリセット用のリロードボタンをつけるようにして
問題は同じ色をもう一度使えないということですわよね。パレットにピックした色を並べられるようになれば部分的には解決かしら
別のアイデアで、色は7色固定で、線・色と別に「影ブラシ」「影ブラシ消し」みたいなのを用意して、
影用半透明レイヤーを色レイヤーと線画レイヤーに挟む
というのも考えましたの
カラーピッカーについては、
ここぞと言う色(修道女ちゃんのおめめの赤とか)に使う想定で一応残しつつ、
出来るだけデフォルトパレットでがんばれるようにデフォルトパレットを工夫する という方針がよさそうですわね
そう‥先ほどの影ブラシ案もなんかあんまりよくない気がしますのよね
混色って難しいですし、影色ってそんな単純ではありませんし