00:05:46
icon

わたくしたちはプジョーのPHEVですの


shindanmaker.com/828298

Web site image
わたくしたちはフランスのJCJKですわ
00:07:40
icon
プジョーのPHEV(プラグインハイブリッド) | プジョー公式サイト
00:15:59
icon

社会復帰圧じどうしゃのもりむーう 配信本当にやってにあのか


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
18:36:32
icon


Ш
λ

21:58:54
icon

あっさりそれっぽいのが出てきますわね‥
まあ全然指示通りにはなってないのですけれど

Attach image
22:08:59
icon

その場でソースコードと動作する画面がでてくるのなんだか不思議ですわね

22:33:09
icon

あとはこのソースコードをお勉強がてら解読しながらいじっていけばできますわね!

って思ってたのですけれど

22:35:56
icon

なんか普通に、動かないから直してくださいませ!こんな機能が欲しいですの!いえそうではありませんの!こんなことしたらこんなエラーでましたわ直しくださいませ!‥‥って会話してたらもうほとんどそれっぽいのができてきちゃいましたの‥‥

22:38:45
icon

なんかちょっと怖いですわね

22:38:49
icon

Attach image
22:40:46
icon

こういう使いかたしたのは初めてですの。ここまでできるとは知りませんでしたわ‥‥

22:47:18
icon

すぐコードとプレビューがでてくのがまた実に安楽で便利ですの…

Attach image
22:52:53
icon

ここまできたところでclaudeのリミットに到達しちゃいましたわ

Attach image
22:54:16
icon

動くやつ置いておきますわ
投稿や保存は動作しませんけれど、描画部分でやりたいことはもうできちゃいましたの…
kurajo.ivory.ne.jp/oekakipao/

22:56:10
icon

:desuwane:

22:57:02
icon

もうすこし厳選したセンスいい色をいれたいですわね

22:57:24
icon

とりあえず代表的な16色いれてください!って指示したらこうなりましたの

23:00:24
icon

ペンも最初は2, 4, 8, 16, 32pxの5種類から選ぶようにしてたのですけれど、おはなししてる途中で勝手にこうなっちゃいましたの

23:02:52
icon

保存ボタンは投稿が機能するようになるまでのテスト用ですの
つかってみましたけれど…透過になりますわね

23:03:27
icon

背景色が欲しいですわね

23:05:18
icon

黒ペンは太さ一種類でいいようなきもしますわね

23:09:09
icon

ペンの太さ調整が面倒というのはtegaki_dtの数少ない不満点のひとつでしたの

23:10:27
icon

色は思いついたので試してみたかったことですの
tegaki_dtでちょっとだけ色をつけたいときに線が塗り潰されちゃうのがざんねんでしたのよね

23:14:19
icon

ちいさいころ、クレヨンで線画を描いて水彩絵の具で色を塗るの好きでしたの。

23:16:25 23:18:10
icon

クレヨンの線が水彩絵の具をはじくので線を塗りつぶさずに色を塗れるあの感じを再現しようとしましたの

23:36:53
icon

思い付いたものを手軽に試せるのはよいですわね

23:54:56
icon

画面開いて最初にすることが、まずキャンパスにドラッグして線が出てくる!という体験ですのよね tegaki_dt