「フランスのアーカーシャが最近野菜トッテナムに占拠された」という声に対し、「私達はうさたんsese.coro()である」とネタ的に返したことで「私たちは「おふざけ度」もあまり気にしません。こすふぃーシステム」の概念が生まれていったようだ。
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
ごきげんよう
わたくしはフランスのJCJKですわ
mistodon.cloud 専用お絵かきツール
#rakugaki_pao を作りましたわ!
https://kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pao
---
https://x.com/cosine_phi / https://instagram.com/cosphi_cloud
---
【新しくmistodon.cloudに参加されたみなさまへ】
mistodon.cloud は LTL(ローカルタイムライン)で雑談するスタイルのサーバーですの
まずは「 ローカル(リアルタイムフィード>このサーバー)」をクリックしてLTLに参加しましょう!
---
【mistodon.cloudの外からご覧になっているみなさまへ】
ごきげんよう!
このアカウントは主にLTLで雑談する運用をしていますの
FTL・FF交流用のアカウント( @cosphi / @cosphi )も用意していますので、もしよろしければこちらもご覧になってくださいね!
「フランスのアーカーシャが最近野菜トッテナムに占拠された」という声に対し、「私達はうさたんsese.coro()である」とネタ的に返したことで「私たちは「おふざけ度」もあまり気にしません。こすふぃーシステム」の概念が生まれていったようだ。
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
わ た く し
貼 っ て
それですわ
#watakushidattesoudesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1184780
上巻読み終わりましたわ。
まずまずですの。ていねいに議論が進みますわね
ただやっぱりどうしてもこの手の歴史本は、読書経験のあとに読む方の本が不利(?)ですわよねjj 最初にそのアイデアに触れる瞬間が一番面白いわけですし。農業に関する章はちょっと冗長に感じちゃいましたの。
でもでも最後、タイトルにもある病原菌の章になって面白くなってきましたの。下巻に期待ですわ。
・世界宗教のたいせつな場所
・重要な資源である石油の産出地
の2つがよりにもよってまとまってあるのはいったいどうして?って思っましたのよね。
とりあえずこの本では追いきれなさそうな疑問ですの。ちょっと近づいたような気もしますけれど。
つまりこういうのですわね!
https://deagostini.jp/tmq/
‥‥と思いましたけれど、これ動画は無料公開されてますの。これだといつまであるかはわかりませんわね
ディアゴスティーニは、ディアゴスティーニとして成立するというのが信じがたいというのがもうディアゴスティーニらしさの一部な気がしますわjj
https://www.youtube.com/shorts/3qitbV70AZc
最近気が付くとこの木を削って燃やすショート動画ばっかり見ちゃってますわ
限りなく出てきますのよね。一体何なのかしらこれ