00:46:17
2020-01-26 18:37:40 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:37
icon

MtGの文脈で「土地トラブル」って言うのちょっとふふってなる

01:00:16
2020-01-19 00:53:43 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:06:51
2020-01-20 13:02:19 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:16:51
2023-10-24 01:16:36 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:32:57
icon

思い出すシリーズ 又吉イエス

01:42:04
2020-01-28 23:38:34 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:51:13
2020-01-30 20:39:41 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:30
2020-02-01 20:42:11 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

相手のいない異種族レビュアーズ、Tissue!!!!!!!!!!!!!!!!!

02:14:16
icon

だーれが聖杯ダンジョンのデブやねん

02:23:44
2023-10-24 02:23:19 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:23:55
icon

かわりにソ連ゲームやるといいですよ

03:00:05
2020-02-18 12:24:41 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:17
2023-10-24 11:35:39 久々豆の投稿 cuckoo_s_pint@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:32:38
icon

メスのゴリラをメスゴリラって言うの酷くない?って思いかけた

15:37:11
icon

なんとか起きれた

15:39:32
icon

生活が崩壊している

15:47:36
icon

ボール投げられたら追いかけて咥える

15:48:44
icon

言葉のドッジボール
言葉のバレーボール
言葉のバスケットボール
言葉のベースボール

16:01:18
icon

レイジングハートマン軍曹

16:03:52
icon

イーロンがなにかすればするほど鳥から人離れるので1ドル課金も楽しみでしょうがない

16:10:17
icon

flinuxとかCoLinuxとかあったよね

16:15:11
icon

仮想化は仮想化ですごい技術だけど仮想化なしでがんばってたWSL1, flinux, Cooperative Linuxなどもすごい

16:16:39
icon

互換レイヤーって言うのか

16:19:09
2023-10-24 16:18:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

WSL1 は type-1 hypervisor 技術による仮想化技術ではないけれど、VM の代わりの picoprocess container と hypervisor (VM monitor) の代わりとなる process monitor の組み合わせによる process/OS のレイヤーで実現する仮想化技術ではある

16:19:21
icon

そうなんだ

16:20:52
2023-10-24 16:20:38 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

coLinux も Linux kernel を NT kernel の上にのっけちゃう技術なので multi kernel OS の architecture や para-virtualization に近くて、compatible layer かといわれるとちょっとそれもちがうかなあ

16:22:58
icon

スト6ってSteamDeckで一応動作するんだ。アンチチート動かないからダメとかかと思ったけどそもそもスト6のアンチチートに対する言及が見つかんないな

16:31:42
icon

カプコンってそんな技術力あるの!?

16:32:19
icon

ぼーっとしてたら役所が閉まる時間になりかけている(国保の切り替えやらないと病院にかかれない

16:35:39
icon

月初に退職したのに資格喪失証明は昨日まで届かなかったし生活壊れてて役所行けないし腰は痛いし歯は痛いし眠剤は切れそうです

16:40:11
icon

そもそもガチで精神と生活が終わっているというところにライフイベントやらアクシデントやらが重なっていてな

16:58:01
2023-10-24 16:57:35 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:58:07
icon

完成品じゃねーか

17:48:52
icon

旧暦を採用しているコンピュータシステムは大変ですね!

17:48:56
icon

ない

18:42:43
icon

二十四節気の名称って現代では実態に合ってないよなあって思って調べたらそもそも中国のどっかしらん基準らしくてそりゃそうかになった

18:59:05
icon

パートナー1人いたところで両耳同時に囁いてもらうのは不可能なので恋愛には失望してる

19:01:51
icon

故事成語なのに知名度低すぎて字義通りにしか通用しない言葉ランキング〜〜!!

第1位「助長」

19:11:14
icon

「苗の成長を助長するために引っ張ってたら抜けてもうた」という故事まあまあアホでよろしい

19:16:34
icon

「切り株そのままにしといたらウサギがぶつかって捕獲できた。仕事やめてこれで喰ってくわ!」もかなりのアホ。守株。