資金「ぐりぐり」
そういえば queer は差別的な意味が昔は強かったのを敢えて自ら使ってポジティブな方に持っていったと聞くけど実際どうだったのかな。例えば faggot とかと比べて。
音声作品に出てくるお姉ちゃんに「可愛いあえぎ声だね♡」と言われ続けると「可愛いあえぎ声を出さないといけないな」という雰囲気になり可愛いあえぎ声が出るようになる
本郷地下「moon river」なんとなくKindleで買ってみた本が非常に良かった。ウィングスだからなのかBL恋愛成分は薄めだけど話と関係性はむっちゃ詰まってた。
https://bookmeter.com/reviews/90388497
これは完全にネタバレなんですがまったくの表紙買いだったのに大好きな寿命差離別モノ引くのもう「「「「持ってる」」」」としか言えないよ
この前オタクと推しのラッパーについて会話してて「推しが武道館行ったら行くしかないな」「『推しが武道館が行ったら行く』じゃん」「たしかに」