サーバリブートいきます
@aqua_cat nodejsのエラーやね(エスパーなのでわかる)。nodejs周りの依存関係の再構築が必要やと思う。とりあえずnodejsコマンド、npmコマンド、yarnコマンドのバージョンを確認して必要なら再インストールなどする。それができたらmastodonのフォルダ内でyarn installするとよい。
@aqua_cat 一旦foremanやらは止めよう。あともしかたらだけど、なんらかのWebサーバが裏で動いてる可能性が否定できないかもしれないな。
@aqua_cat 多分だけど依存ライブラリ関係が壊れてるとそもそも訳わからんエラー出る事が割とあるので依存関係を修復しきるまではあまりエラー内容について深刻に考えない方がいい。
@aqua_cat む、じゃあ問題ないかも。nvmrcにnodeの要求バージョン書いてあるんだけど、もっと上のバージョンを予想してた。
@aqua_cat なるほど。node-fibersがnode-gypをglobalに要求するっぽいのでここに書いてある通り「npm install -g node-gyp」した方がいいかも。多分失敗するかもだけど、エラーを教えてほしい。
https://github.com/nodejs/node-gyp/#installation
@aqua_cat うーーーんわからんな……。実はaptで入るnodeが古くても新しいnodeを簡単に入れる方法があるのでそれを使ってから、なるべく新しい方のmastodonに切り替えてやってみるのもアリかもしれない。
https://qiita.com/seibe/items/36cef7df85fe2cefa3ea
@aqua_cat OK、今もうすでに入っててどうも何かおかしいっぽいけえど、どうせ後で別の方法でnodejsとnpmを再インストールしてapt経由のやつは消すので関係なくなる。
@aqua_cat あっ、これnvmのnode入っとるな。mastodonを適当に新しくしてから「nvm use」すると良さそう。
@aqua_cat まずremoteから最新の変更を取り込むべきだが……imastodonとtootsuite/mastodonのどっちがほしい?
@aqua_cat OK、もうremote aqua-cat.gitの最新はimastodonの最新と同じなので、念の為「git fetch aqua-cat.git」してからローカルの最新をaqua-cat.git/imastodonにするべき。もうなってたらごめん。あとまたリブートするのでしばし待たれい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
演技してる時はともかく、そうじゃない時の能年玲奈ってあまり見てられなくて、なぜかというとあまり人と喋るのが得意ではない人(精一杯の婉曲表現)のそれのような感じがするからです……