エヴァンゲリオン完全理解!!!!!!!!!!!
通しの感想ですが人間としての成長、成熟が描かれており大変に感動いたしました。これを見るためなら旧劇を乗り越える価値がある。
これだけのものをもらえるならまどかマギカにもまだ希望はあるのかもしれないと思った。また一方でそれを待つ間にその場所で腐らずに前へ進もうとする意思を持たなければならないとも思わされた。
松任谷由実のVOYGERはミカるんXの件もあってメチャメチャに好きな曲なのでイントロでアアアッッッッてなった
正直に言えば1,2年前に地上波→旧劇を見て呆れ果ててそれ以降を見てこなかったのでそれほど思い入れのある作品ではなかった(昨日序破Qを一気見)。もっとこれがもっと思い入れもって執着していたらと思うと……生き方に影響を与えるレベルでデカい浄化じゃないかなあ。
何年か前にスタートレックのスタッフかオタクに向かって「Get a life(ちゃんと人生を生きろ)」という事を言っていたのを思い出していて、シンエヴァはそれを3時間くらいかけて優しく美しい表現で言い聞かせてる感じがする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多分調べれば出てくる事を推測で言うけど基本はハ行転呼で、一部の変化後の音で発音しにくいケースについてのみ残存しているのではないかなーという妄想です。
これほど感想を言いたくなるのはいつぶりだろうかと思ったけど前回が2020年1月の「メイドインアビス劇場版 深き魂の黎明」なのでそんな前じゃないですね。もいっこ前が「JOKER」で更にもいっこ前が「リズと青い鳥」で。