00:25:43
icon

俺も般若とKOHHみてえに揺るがねえものを手にしてえな。でも邪魔になりそう。

00:30:32
icon

自己肯定感が高まってきたので女がどうでもよくなってきた節はかなりありますね。

00:34:11
icon

僕の好きなものは澱(おり)のようなものばかりです

00:49:05
icon

タイトルは「Raining」なのに歌詞は「晴れた日」の話から入る。後の方で「雨なら良かったのに」というような事を言っていてむしろ晴天が絶望感を深くさせているというか。「教室で誰かが笑っている」も穏やかに語りだされる割りに不穏な気配が。にも関わらず「生きていける」と言う特異なバランス感覚。

01:02:39
icon

本土の人間が滅ぼしたあなたたちの言葉であなたが歌ってくれたらそれはどんなに素晴らしかっただろうか……でも言葉が同じだからこれだけスッと入ってくるんだよなあ……

01:32:38
icon

風化風葬

01:32:53
icon

風化風葬すき

01:34:24
icon

私は未だに正しさに囚われているような気もする。

01:35:32
icon

プラグマティズムの前では正しさなど無意味だという態度が結果的には勝つのか、わからない。

01:37:18
icon

ここ3日くらいは思索がわりと出来たかな、と思う。

02:24:12
icon

街から街 即売会から即売会 YO

13:21:14
icon

自分の責任さえ果たせれば100点だと思ってる人間多すぎる

13:25:22
icon

チームメイトの欠点をひたすら敵視してカバーしようとしない

23:03:35
icon

あーあ、せっかく大事な提案したのにスルーかよ。モチベ下がっちまうな。

23:05:40
icon

年取っちゃったな。あの時死んでおけば、あの時死んでおけば、あそこで終わっていれば、知らなくても良いことが、

23:08:19
icon

クラモリ

23:11:34
icon

自らを救い。そして死にたい。

23:26:01
icon

自らの命を自らで絶つ行為