PCの不具合であるという希望
LinuxしたりNode.jsやったりUIデザインしたりキーボード集めたり色々やってるサーバールームの遺跡の住人の14歳JC。
#Twimg-Save という強い画像保存ソフトの作者。
ヘッダーはこの後溶けてきたので飲みました。
Twitter: coke12103
Backup: @c0_ke@misskey.dev
BackupにならないBackup: @c0_ke@mi.zuiho.moe
旧Backup: @coke@mstdn.y-zu.org
Kyash: coke12103
物欲リスト: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1TFS4601EZY5K?ref_=wl_share
鍵じゃないのでリクエスト中になることはありません。数時間後にリトライしてください。
名前はアイスランドじゃないです。もしそう見えるなら目がバグっています。
人のためにプログラミングするのは死ぬほど嫌いだけど自分で作って使ってるやつ雑に投げつけてそれで創作になるならそれはそれでいいんじゃねぇのとか思ってる
ご一緒にこちらもどうですか(適当
https://www.amazon.co.jp/dp/B0043UJ3MY/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twimg Save 3.3.0で追加した自動保存機能、すごい便利っちゃ便利なんだけどBAN対策もクソもないので連続でやりすぎると多分IP BANされる
@aries@mstdn.asterism.xyz @neso@don.neso.tech @yakumo@yakumo.foundation
ちんちんの波には乗るべき、古事記にもそう書かれている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Scriptを取得する方の新しいPixivパース取れる取れないはこんな感じっぽい
取れる
- 投稿に関する情報
- 枚数
- 1枚目の拡張子
- 投稿者の情報を軽く
取れない
- 2枚目以降の拡張子
新センシティブになるやつ
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=75206775
旧センシティブになるやつ
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76056731
Pixivのせいでかなり狂気なコードを書いた
https://github.com/coke12103/Twimg-Save/blob/master/lib/downloader/pixiv.js